ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽図鑑〜After the 80'sコミュのDavid Sylvian&JAPAN

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 デヴィッド・シルビアンは1958年英ケント州生まれ。
 78年から82年にかけて、JAPANというバンドのフロントマンとしてカリスマ的な人気を誇った。
 グループ発足当時は、グラムロック的なアプローチと黒人音楽への憧憬を起点にしていたが、鬱屈したヨーロピアン・サウンドとエレクトロを合体させたポップサウンドを経て、坂本龍一とのコラボを契機にアジアのリズムを取り入れた独特のサウンドを完成させる。
 ソロ活動開始後は、後期ジャパンの美学を踏襲しつつも、より一層アーティスト志向を高め、『ブリリアント・トゥリーズ』(84年)『ゴーン・トウ・アース』(86 年)『シークレッツ・オブ・ザ・ビーハイヴ』(87年)といった3枚のアルバムでは、禁欲的なまでに自己内面をえぐった幽玄な音世界を呈示。
 以降、『錬金術』(85年)を筆頭に、ホルガー・シューカイや坂本龍一、ロバート・フィリップ(ex.キング・クリムゾン)らとのコラボレーションを積極的に繰り返し、ハイブリッドな音楽表現を探求していった。
 

コメント(6)

Japan - Taking Islands In Africa

http://jp.youtube.com/watch?v=vtG2XlBeuwk&feature=related

Japan - Quiet Life

http://jp.youtube.com/watch?v=S473qn9swWE&feature=related

Sakamoto Ryuichi - David Sylvian - Bamboo Music

http://jp.youtube.com/watch?v=FyVkFkpohYs&feature=related

Sylvian & Sakamoto - Forbidden Colours

http://jp.youtube.com/watch?v=x1YkHJJi-tc

David Sylvian & Robert Fripp - God's Monkey

http://jp.youtube.com/watch?v=LivZtancfJg

David Sylvian - Red Guitar

http://jp.youtube.com/watch?v=5MT0IqPJsvU

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽図鑑〜After the 80's 更新情報

音楽図鑑〜After the 80'sのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング