ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CATV業界コミュの引き込み工事について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
近隣宅から50m程度離れた畑に一戸建てを建築しました。
A宅〜我が家〜B宅です。
AからもBからも50m程度の我が家の裏に電柱が立っています。

CATVの加入に際し、加入金だけで良いと思っていたのですが、A・Bからの距離があるので電波が不安定となり、我が家の裏にタップオフを設置して引き込むとの事で、分岐工事が別途8万円程度掛かるようです。

加入金が10万円で別途8万円は正直痛いので、決めかねています。

地方のため、アンテナ設置では地方局しか受信できませんし、悩んでおります。

そこで、?50m程度の距離で電波が不安定になるものか、?増幅器的なもので解消は出来ないのか、?タップオフによる分岐工事が適正価格であるかどうか、以上をお伺いいたします。


よろしくお願い致します。

コメント(6)

taituさん、そうなんですね。
山梨県です。
電気の引き込みの際に電柱を宅内引き込みの5M離れた道向かいの畑に立てました。

その電柱にCATV線も通っています。
一番近いタップオフがどこなのか未確認なので、一番近くのタップオフまでの距離を電線を追ってみたいと思います。

50m離れた近隣家屋にタップオフがあれば良いですが、なければ厳しいでしょうか?


増幅器のことは言ったのですが、そういったものは電波が落ちてしまえばそれ以上増幅できないからつけない、との一点張りで。

都市部と違って地域ごと独占的なので、言いなりのようです。

でもタップ代金を私が払えば私のもの、という考えは正論、目からうろこです。そう話してみます。
私の固定資産的私物になるわけですよね。

これからもお願い致します。

taituさん、おはようございます。
画像を準備しました。
どれがどの線なのか少し自身はありませんが、家の裏に立った電柱の下から3本目にCATVと書いた看板が付いています。

その線を追っていくと黒いボックスは存在せず、分配させるアルミ色の機器がところどころ付いていました。

玄関前にある電柱に1箇所空いている機器があります。

そこから上の2軒は引いているようです。

下の1件は100mほど行った所に同じようなアルミ色の四角で囲った機器から線が来ていました。

CATVの説明ですと大きなアルミ色のボックスは増幅器?との説明・・・?


昨日引き込み工事の返事が来て2口タップオフ取り付け工事7万円だそうです。
2口と言うことは、他の人が加入する際にそのタップオフを使用すると言うこと。

下に3件あるのですが1件だけ加入していない家があるので。
その時に返金はなく、そのタップオフを使用する方からの負担も内容で、損をするのはうちだけ。

そんな不条理な話はないので、タップオフは1口にしてもらうか、宅内の増幅器で賄えないほど電波が弱くなるのか調べるように言いました。

画像をアップしますので、詳しく聞きの説明をお願いできればと存じます。


taituさん、ありがとうございます。
画像のように2・3の電柱が玄関前5m程度のところに立っています

確かにCATVもスプリッタ?ですか?
丁度画像の電柱からY字路になっていて100m先のお宅と逆の30m先のお宅に幹線を分配する装置でタップオフとは違うと言っていました。

スプリッタから直接5CFBを引くことは出来ないのでしょうか?
(明らかに線の太さが違いますが・・・)


100m先のお宅2件のところに4口タップがあり2口余っています。
逆側30m先のお宅3件のところにやはり4口タップがあって1口余っていました。

可能性としてはY字路の30m先の1口余っているタップから引いてもらって、うちの裏側の電柱まで5CFBを帰してもらい、距離的には50〜60mです。
そこでエラーが出なければ良いのですね。

バーマーとはなんですか?
電波を測定する機器でしょうか?

宅内に増幅器(マスプロなど)を設置するのは宅内分配前ですよね?
100V電源が屋根裏に必要ですね。
それでも安いですね。

今後ともよろしくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CATV業界 更新情報

CATV業界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング