ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

機動戦士ガンダムコミュのアニメは声優か物語か?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アニメは声優か物語か?

この間、ルパン三世が次元大助役の小林さんを除いて銭形警部まで声優さんが交代しました。
出来は、年のせいで次元の声だけ老けてる。
他は前任者の猿真似。
制作側の以降でしょうが失望が酷かった。

遡れば、物語が登場人物の印象を決めますが、ルパン三世の山田康夫さん、古代進の富山敬さん、ドラえもんの大山のぶ代さんの様に、声優さんによって登場人物が固まる事も多々あります。

果たして、声優さんと物語のどちらが決定的な決め手となるのでしょうか?

コメント(7)

非常に興味深いテーマですねわーい(嬉しい顔)

私の場合ガンダム=ガンプラなんでアニメファンというよりプラモファンで他のガンダムファンとは違ったアニメの見方をしていると思ってます。

物語の重要性は理解してるつもりですが、むしろ綺麗な絵でモビルスーツ戦を見たいという欲求が大きいです。

まして声優さんの重要性は理解していません。

やはり大方のファンは気になる大きい問題なのでしょうか?

見守らせていただきますわーい(嬉しい顔)
アニメーション=動画なのに絵とアクションが重要視されてないとはこれ如何に……。
テレビアニメでうならせるほどの映像は見た事ないけどな。
演出の結果いい映像はあっても、動き単体では映画の様にはいかない。
超時空要塞マクロスの輝は原作と一部のゲームソフトの声優とは違うんですね…。
輝を初めて知ったのはACEシリーズだったので、輝=野島さん(2代目声優)だとずっと思っていましたあせあせ(飛び散る汗)


原作見た方は今の輝をどう思ってるんだろう…?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

機動戦士ガンダム 更新情報

機動戦士ガンダムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。