ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JIM CROCEファンコミュの詳しく記載されてました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(17)

はじめまして。
こんなサイトをみつけました。

http://www.eigo21.com/03/pops/01.htm

「I Got A Name」(ラスト・アメリカン・ヒーローのテーマ)の原詞・訳詩、歌詞の文法・単語注釈があります。それに歌も聴けます。

ほかに、このサイトをつくられている方のサイトには「Operator」や「Time In A Bottle 」の歌詞もあります。
mae様、僕もまったく同じような気分でした!共有できて嬉しいです!

Sattoさま、貴重な情報ありがとうございました!感謝です!!!

コミュ作って良かったです。嬉しいです!
はじめまして。

jimの映像が彼のオフィシャルサイトに隠れています。
右上のview a live videoをクリックで素敵なあの曲を演奏する姿が見られます。
ちょっと時間がかかるかも知れません。

http://www.jimcroce.com/discography.html


そして、こちらは昨日見つけたtime in a bottleのヴィデオで、荒い画像なんですが...なんとも切ないというか心を揺さぶられる映像です。

http://www.youtube.com/w/Time-in-a-bottle---Jim-Croce?v=znXxrOj_l48&search=jim%20croce
こんにちは、はじめまして。
20年来のJIM CROCE ファンです。
 
acorns さんが提供してくださったtime in a bottleのvideo
観ました。切ないですねぇ。。
なんだか本人もそれから起こる事態が分かっているかのような歌詞と、さらに映像ですね。ほんと、切ない。うぅぅ。
videoに映ってる息子さん?もういくつぐらいになっているのでしょうね。 
>yumenosallyさん

よくぞたずねてくださいました。
息子はジャズミュージシャンになった...とうわさに聞いたように思い、改めて検索してみたらヒットしました!!

最近作はかなりポップよりな作りですね。

Adrian James Croce
http://www.ajcroce.com/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002IQJTQ/qid=1138752868/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-4292806-9825065
acorns さん

うわぁ〜!情報ありがとうございます。
すごいすごい!

お父さんを超えてほしいですね。
超えられるかな??
はじめまして。
私(今年19歳)はリアルタイムで彼の演奏を聴いたことはないんですが、あの素朴で暖かい歌声が大好きです。

特にI Got a NameとPhotographs & Memories・・・
I Got a Nameには何度も励まされました。。。
わし様、ぼくも19の春、大学の図書館で何気に見つけて、ヘッドホン越しに流れる『I Got a Name』にヤラレました!中古レコード屋をまわり、LPを必死で探し歩いた日々を、昨日のように思い出します。
いるいる様
初めまして!心あたたまる熱いコメントありがとうございます☆
ジム・クロウチさんを通じて繋がることが出来て、ささやかな幸せを感じます。僕も「Operator」大好きなナンバーです♪
To all Jim Croce freaks !
ジムの歌をこんなにも愛してくれる人がいるのを心から嬉しく思うよ。
俺は30年以上、ライブで彼のナンバーを歌っています。
メロディも詞も心に響く曲がたくさんありますよね。
日本における彼の認知度はアメリカと比べればかなり低いのですが、熱心な支持者も多くいます。
俺のライブは60〜80年代のアメリカン・ミュージック(フォーク/カントリー/ロック)が中心ですが、オリジナル・ナンバーもジムの影響大です。
[I got a name] [Operator] [Time In A Bottle] [A Good Time Man Like Me Ain't Got No Business~] [Lover's Cross] [Alabama Rain]
[Next Time, This Time] [I'll Have To Say I Love You In A Song]
[Photographs And Memories] [Age] [Salon And Saloon] [Box #10] [Thursday] [One Less Set Of Footsteps] [These Dreams] ...etc...
Jim Croce Forever !!!
はじめまして、
50のおやじなんですけど、僕もjim croceの大ファンです
大学生の時にクラブの先輩から教えられてからです。
夏合宿で先輩が「ニューヨークは好きじゃない」を
やって、「ん〜〜カッコいい!」って事でレコードを
購入してミミコピしまくりました
で、翌年の合宿のソロ発表で「Thursday」に挑戦しました
30年前の話ですけど・・・・
で、昨年、友達がjim croceのLIVE DVDをくれて
観たんですけど、素晴らしい!!
泣けてくるくらいカッコいいです
生きていれば、渋〜いじじぃになってそうな気がします
Danny様☆
fish様☆
jim croceナンバーをコピーするなんて凄〜い!憧れちゃいます!

Danny様のHPのライブ映像カッコイイ〜〜〜☆
このコミュ作って良かったなぁ〜って、しみじみ感じる夏の夜です・・・
せっかくjim croceのDVDもらったから娘に
「コピーしてみねぇか、一緒に?」って提案したら
曲はカッコいいけどヒゲがキモイおっさんじゃんか!?
って事で却下されました、意味わかんないけど・・・

で、娘が学校で聴いて「いいぜぇ〜、これ」っていう
デパペペのおとなしい曲を練習してます
ってか、デパペペ、えれぇ難しいじゃねぇか?って
言ってたら、友達からスコアーのコピーを娘はもらって
きてたんで、やってます

スコアーって見やすくていいっす!
デパペペ、なかなかいいよね、温ったかいよ。
会える日を楽しみにしてまっせ〜!
はじめて投稿します。

ギターの音が印象的だった“Time in a bottle”の楽譜を大学時代に偶然目にし、、一生懸命練習したのが、Jim Croceとの出会いです。

でも、その後はなんとなく聞いていたという感じで、飛行機事故で亡くなったときも、それほど大きな衝撃でもありませんでした。

要するにただ、彼のことを知らなかっただけだったのだと思います。

最近、iPodでよく、彼の歌を聴いています。

Operator
These dreams
Dreamin again

Jimの素朴な人柄偲ばれる、とても素敵な歌です。

今日、HMVから"Have you heard Jim Croce -Live"と"Bad, Bad Leroy Brown & Other Favorites"が届きました。Tsutayaで借りようと思っても新宿店でも置いてないので、買うことにしたのです。

Jimのことを、もう少し調べて今度、自分のブログに書いてみようと思います。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JIM CROCEファン 更新情報

JIM CROCEファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング