ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生駒聖天(歓喜天)コミュの聖天さんのご眷属

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
眷属とは、聖天さんの一族叉は配下の者と云う意味で、
聖天さんの周りにいる仏さまで、この四尊を四部大将と
言います。

金剛界曼荼羅に準じる。
(左上)
・金剛摧天(こんごうざいてん)…天名:日王
 →白肉色象頭人身で、東に位置し金剛の智慧によって
  煩悩を粉砕しまた大慈悲の傘によって心を煩悩から
  おおい隠すとされていて別名、無憂大将といいます。

  真言…おん、ばざらぐだ、そわか

(右上)
・金剛食天(こんごうじきてん)…天名:月愛
 →白肉色象頭人身で、南に位置しこの天は
  鬘(つる草や草木の枝・花などで作った髪飾り)を、
  手に持つ者と云う意味で別名、厳髺大将いいます。

  真言…おん、ばざらまら、そわか

(左下)
・金剛衣天(こんごんえてん)…天名:護持
 →白肉色象頭人身で、西に位置しこの天の
  衣は、この尊の大慈悲を表し母胎に宿った
  胎児を包む胞衣の如く守ってくれる尊と云う意味
  を持ち別名、頂行大将といいます。

  真言…おん、ばざらばし、そわか

(右下)
・調伏天(ちょうぷくてん)…天名:愛王
 →白肉色象頭人身で、北に位置し勝利を導く者と
  云う意味で、象頭大将(金色迦那鉢底)といいます。

真言…おん、ばざらじゃや、そわか

この四尊が、聖天さんの東西南北の四方にいらしゃり
聖天さんにお願いする時は、この四尊の真言を加えて
唱えると願いが叶いやすいと云う方もいらしゃいます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生駒聖天(歓喜天) 更新情報

生駒聖天(歓喜天)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。