ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『食欲・野欲の会』コミュの第6回食欲・野欲の会Time schedule超詳細

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第6回食欲・野欲の会Time schedule

【3/19】

9:00 深田家集合→出発
    途中Vioにて買い出しを行う

14:00 現地到着【他の参加者はこの時間に現地集合】
    ≪設営開始≫ テント設営、火床を作る、柚子湯でホッとする、ランタン準備、キッチン準備
    ≪夕食準備≫
§プログラム?

19:00 夕食(牡蠣の土手鍋&海鮮スモーク&温野菜サラダ?&りんごのクランブル)

手順1:牡蠣を酒・塩で臭みをとる、鯛のアラで出汁をとる(800cc)、白ネギは斜めに切る、焼き豆腐は12等分、水菜は3?位に切る、味噌160g・酒小さじ2・みりん大さじ2・砂糖小さじ2をフライパンにて弱火で、ぽってりするまで練る、土鍋に味噌系を塗り土手を作る、中央に焼き豆腐、白ネギ入れ、出汁を静かに注ぎ、火にかける、ちょっとずつ溶く、火が通ったら牡蠣・水菜を入れ、味を調整する。
{仕上げに、うどんを入れ、ニンニクを刻んだ物を入れる}

手順2:スモーカーの準備をする、タコ・イカ・貝柱を食べ易い大きさに切る、タコ・イカ・貝柱に塩コショウし、2分間湯通しする、水分をキッチンペーパーで取って、妻ようじに指し、スモークする[5〜6分]

手順3:白身魚(刺身用)をスモークする[10〜15分]、薄く切り皿に並べる、塩・ブラックペッパーを軽く振り、ピンクペッパー・タラゴンを散らし、ワインビネガーとオリーブオイルをまわしかける。

手順4:カブラ・ブロッコリー・ジャガ芋食べやすい大きさに切る、蒸し器にセッティング、プチトマト・キャベツは5分後に入れる。

手順5:ダッチオーブン準備、りんご(2個)を良く洗い、薄めの櫛形に切り、耐熱皿に並べる、シナモンをふりかける、バター(30g)を薄く切り、出来るだけ細かくきざみ、ボールに入れる、薄力粉(80g)入れて手でよくすり混ぜ、三温糖(40g)を加えてさらに混ぜる、りんごの上にふりかけ、ダッチオーブンにいれて、中火の上下火で30分焼く。

牡蠣・白ネギ・焼き豆腐・水菜・鯛のアラ・味噌・酒・みりん・砂糖・うどん・ニンニク・タコ・イカ・貝柱・
白身魚(刺身用)・オリーブオイル・ワインビネガー・ディル・ブラックペッパー・カブラ・プチトマト・ブロッコリー・キャベツ・ジャガ芋・ピエトロ・胡麻ドレッシング・
りんご・バター・薄力粉・三温糖・シナモン】

必要資材<土鍋・フライパン・スモーカー・蒸鍋・ダッチオーブン・耐熱皿・爪楊枝>
《玉葱をくし切り、サラミは半円切り、ピザソースで炒めておき、バットに入れて冷ます》
23:00 就寝
[3/20]
7:30 起床 ←おきを作る
8:00 食事準備
手順1:湯を沸かす、昨晩の種(熱する必要有)をトーストにのせて、トースターであぶり、上からバーナーで炙り、チーズをのせて再度炙る。
材料【トースト(8枚切)・ピザソース・チーズ・玉葱・サラミ・カップスープ(コンソメ系)】
必要資材<フライパン・アルミホイール・バーナー・やかん>
8:10 朝食 (ピザトースト&カップスープ)
11:00 撤営完了→出発
13:30 ?「レストランふくしん」にて、昼食
   到着地 福井県福井市高木中央1丁目
   総距離 42.269km
   推定所要時間 93分
14:30 ?藤島神社に到着
      ↓約600m
    ?西光寺へ
      ↓約200m
      福井鉄道 公園口へ
      ↓路面電車:運賃\180
      福鉄 市役所前に到着
      ↓約450m
    ?福井城址に到着(『福の井』を拝見)
      ↓約750m
    ?北の庄城址公園へ (柴田神社が境内)
      ↓約1km
    ?愛宕坂
      ↓約700m
    ?足羽神社(継体天皇像)
      ↓約900m
17:30 ?藤島神社より帰路へ
   車の燃料補給し、温泉へ
18:30 ラポーゼかわだ(河和田温泉):\500
          住所_鯖江市上河内町19-37-2
19:30 現地解散

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『食欲・野欲の会』 更新情報

『食欲・野欲の会』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング