ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中部日本自動車学校◎二輪コミュのCLUB OFF KYO

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中部日本自動車学校◎二輪コミュ 暫定管理人の いのしし先輩です

二輪コミュ内に 勝手にクラブを立ち上げちゃいますゴルフ



バイクをこよなく愛し、そのテクニック向上と、皆で がやがやさわぐ会

” CLUB OFF KYO ”

 オフロードを 愛し揺れるハート 

   オフロードに狂いげっそり 

    オフロードを教ええんぴつ  

     オフロードを布教 する会走る人

       ふかきょん LOVEハート達(複数ハート)  (最近見ませんなぁ)

   

  


   とりあえず いきなりですが 明日、28日(水)



   三重県の員弁にあります

   ヤマハスポーツランド ダイイチ に

    勝手に一人で練習に行ってますのでよかったら見に来てください。

場所は・・・・ これで わかったら天才

   高速 東名阪 桑名東を降りて インターでたら左折。

   ひたすらまっすぐ行ったら左手に ファミマがありますので左折!

   ここまで5〜10ぐらい すぐです。

   んで おっきな鳥居を超えまして多度カントリーを超えて


   最初の信号を右折 トヨタ車体の駐車場が見えたら右折(一個目の信号)

   坂を上りきったとこを右に入ってください。

   

  ここわかりにくいです。たぶん小っこい看板が右手の下のほうにあります

  (信号ありません。すぐ下るので下っちゃだめ  民家の中を抜けます)

   たぶん・・・・ わ・ か・ る・と・・・・・

   思うんですが・・・・

   

   場所がわからない方は、メールにてご連絡ください。

   9時ぐらいに家を出る予定なので 集合できる方は集合しても

   よいです。



   下に一応 ダイイチのアドレス貼っときます!


   名前が ヤマハスポーツランド ダイイチ だったり

       員弁(いなべ)スポーツランド ダイイチだったり

   あんまし統一されていないようですが気にしないように。


   http://www.inabeland.com/index.htm


   めくるめく OFF ROAD の 世界へ・・・ 


   WELCOME  腕 噛む どこ噛むねん どぅ〜ん

   

コメント(52)

> 翠さん

行きたいー!(≧∇≦)

でも朝早くから行きますよね?涙
明日はお昼まで仕事があるので今回は諦めます…泣き顔

次回行くときはぜひ参加させてください顔(口笛)手(グー)

>じぇしぃさん
多度は4時で終わりなので、お昼からだとあんまり走れないです。
今度お休みのときにでも、みんなで走りに行きましょうウッシッシ
コースだと砂なのでこけても大丈夫ですよ。クラス別に走るので、初心者でも安心して走れます。
> 翠さん

行く〜手(パー)
雨みたいなんで車車(セダン)で。
こないだ じぇしぃさんは 国際A級並のコーナーリングを俺の前で

披露してくれました。ジャンプを下った後、アクセル戻らず全開で

コーナー回ったんですけどね・・・

一瞬才能を感じてしましましたたらーっ(汗)

その後 ずざざぁ〜って 砂と戯れてましたが・・・

みどりさんこんどは是非ご一緒させてくださいね!!
>ガテン系たけさん
9時半くらには多度にいると思います(たぶん、相方が起きればですが)
場所がわからなければmail toしてください。
食べ物も飲み物もなんにもないので、手前のミニストップでゲットしてきてくださいねバー WCはあります。

>いのしし先輩
じぇしぃさん なかなかやりますねぴかぴか(新しい)
私はよたよた走ってますよがまん顔ジャンプなんぞはいつのことやら・・・。
只今CRMのテール周りをリファイン中。

直ったら誰か、熊野古道行きませんか?


距離とかまったく調べてませんが、

こないだGARRRRRRR(ガルルと読みます)というOFF雑誌見てたら

めちゃくちゃ綺麗な写真とこんなフレーズが掲載されていました。


”オフ車でよかったって思うことがよくあります・・・”


”うおぉおおおお〜 俺もオフ車でよかったぁ〜あああああ”

ってなんとなく思った一瞬でした。

今月号のガルル良かったら読んでみてください。



zero子さんの行動見てたら長距離なんかドウでもよくなりました。

やっぱし気持が良いの・・・綺麗な景色が一番じゃって思いました。

癒されてぇ〜
私も手(パー)ぴかぴか(新しい)

祝日の月曜日とか行く日あったら声かけて下さいウインクハート
明日、12月8日(火)員弁に行ってきます。

暇なヒトは見に来てください。

場所わかんなかったらメールチョ晴れ
12月19日土曜日もしくは20日日曜日、27日日曜日のどこかで「モトクロスランド多度」にいきませんか?
ってか私はたぶんどこかではいくつもりですぴかぴか(新しい)
27はまだ未定ですが、

28日は豊川に走りに行く予定です。


コミュ長とその友人も行く予定ですので、

来れる方はみんなでわいわい出来たらいいですね・・・・


コミュ長 パパ来れます?

来れないならパパセロー貸出できますか?
>いのしし先輩
河川敷レーサーでも走れますか?
走れるならトランポ手配しますんで、初心者の方の簡単な体験にCRFシェアしてもらってOKです。
でも、相方がいなければ壊れても修理不可ですけど。
ついでに転倒とかエンストしたら先輩キックでエンジンかけにきてくださいね手(パー)焦るとなかなかかかりませんたらーっ(汗)
レーサー走れますともexclamation ×2

俺のもレーサーですから(笑)
相方調整してもらいました、トランポも手配できましたウッシッシ
いまのところ、20日浜名湖オフ入門、27日多度、28日豊川の予定でいます。参加される方よろしくお願いします。
 
いのしし先輩さんへ

28日の豊川に参加したいのですが、
初オフで不安ですあせあせ

上半身のプロテクターをお借りしたいのですが
可能ですかexclamation & question
よろしくお願いします。

私も前回同様プロテクター貸してくださいがまん顔exclamationお願いしますexclamation

パパ、多分来れるんじゃないですかね〜わーい(嬉しい顔)ブーツも全部揃えたって言ってたしウッシッシるんるんるんるん
プロテクター手配しておきます。

とりあえず2人分用意しておきますね!!
ありがとうございますexclamation ×2
よろしくお願いします。
ざっす!!!
あ、足と手のやつも・・・(笑)
あ、ありさもプロテクターはお願いしますあせあせ(飛び散る汗)。。。笑
> ねこさん
荷物沢山あったらウチに郵送してねウッシッシるんるん
だいたい何時から何時までやりますか?

夜に用事があって14時くらいまでしか参加できませんが、

もし時間があえば是非参加させてくださいダッシュ(走り出す様)
12月28日(月)晴れ

記念すべき オフィシャルカウント ?


CLUB OFF KYO オフロードカーニバルを開催いたします。


昨年俺が勝手に開催していたものはプレカウント"zero"をふっときます晴れ

場所は豊川 特設コースっすexclamation

俺的に 人生のパワースポットになっておりますクローバー

苦労をしたぶん、幸せにしてくれる場所

そこで

飛んだりグッド(上向き矢印)

       跳ねたりあせあせ(飛び散る汗)

              転がったりダッシュ(走り出す様)



                      ぶっ飛ばされたり衝撃げっそり




                    したいと思います。


集合場所は8時に中部日本自動車学校っすexclamation ×2

行きかたわかる方は現地集合で結構ですが、

場所がわからなかったり、足がない方はご相談承ります。


着替え(Tシャツ、靴下、タオル)は持参したほうが良いかと・・・



おやつは300円までで、、当然バナナは・・・・

わかってるよね乙女座

あでゅー手(パー)
14時くらいまでになりますが参加したいです!
車あるんで現地集合&現地解散でダッシュ(走り出す様)

オフやったことありませんが、ketty様がバイク貸してくれるそうなので、

この機会にチャレンジします!感謝ですぴかぴか(新しい)

いのしし先輩、プロテクター(肘、胸、足)をお願いしてもよろしいですか?

平井 さま> 着替え忘れないでね!!
季節zero さま> せっかくなんでブーツもってこれば手(パー)

        チョロット借りて乗ってみるってもいいかもよexclamation ×2
>季節zero様
CRF100なら当日体験走行貸しますよ電球

>いのしし先輩様
8時に車校目指します

相方がお寝坊なので、
東名のPAの通過時間か現地の略図を教えてもらえるとうれしいです。
トランポにCRFと相方を積んでいきます

>いのしし先輩さ〜ん

私達は車校に集合でお願いしますm(_ _)m

天候がかなり怪しくなってきましたが
雨天はどうしますexclamation & question
ガテン系たけさま> 降水確率60%を超えるようでしたら中止に

          しましょうか・・・ね


          


       
絶対晴れにしてください電球
雨神様 もしかしてダブル??
今年最後のオフ納めなので、前日多度へ練習にいってきます。

いまのところ50%です。現地に直接向かいます。
あまりに天気が怪しい場合、

第二のパワースポットット晴れっていうか・・・


ナンだろう・・・

まあ、俺のとって大切な場所がチューリップ うちから5分のところにありますんで


もしかしたらそこに・・・・って事になるやも知れませんが・・・


よろしいか?


明らかの天気がよければ、なんの問題も無く豊川決定ですが。


ああ・・  ひさびさオイル&フィルター交換 エアクリ清掃

そして、なんといっても新品ブーツに新品ウェアー&バイオネックブレース

早く走りたいぃダッシュ(走り出す様)
新年の走り始めはオフロード富士山

こんにちはいのしし先輩です。


今年最後のOFFイベントを恒例のごとく雨神様に襲われました涙

来年こそは雨神様に勝ちたいと意気込んでおりますが雨


さて年明け1月2日に早速ですが泥んこ遊びします。

行かれる方は前回と同様

集合時間 8時 

集合場所 自動車学校

走行場所 某所河川敷


子供に回帰したい方はご参加よろ晴れ

時間見て豊川稲荷にも立ち寄れればと思います富士山

おいでませ手(パー)
ご存知の方がいれば教えてください。
豊田にあるオフのコースです
http://types.cocolog-nifty.com/ikemxpark/ikemxpark/
事故があり閉鎖されていた場所のような気もしますが、HPでは走れそうな感じです。
初心者でも走れる場所なら近いので行ってみたいと思ってます。
どなたか近況をご存知の方詳細を教えてもらえませんか?
昔の足助ですね!! 中部選手権や県大会もやってましたよ。

池田君という国際A級のこが運営しています。

4649イケジェットというチームも運営してたかと。

コースを買い取ってすぐの、2、3年ぐらい前に死亡事故や事故重なって、

ずいぶん心労が重なってるんだろうなぁ〜と気にはなっていました。

土曜日と日曜日でクラス分けして運営していると思いますが・・・・

いまは復帰してると思いますけど・・・・


グリーンロード降りて10分ぐらいのところにありますよ。

>いのしし先輩
さっそくありがとうございます。初心者向けのスクールもあるみたいだし、一度行ってみようかなと思います。
死亡事故があったと聞いてますので、初心者向けではない危険なコースだと怖いのでおたずねしました。
凍結してるみたいなので、もう少し春になったほうがいいかもしれませんが。
死亡事故に関しては、

ルールをまだ知らない初心者の方がストレートで一時停止、

またはコースを横断して起こった追突事故だと聞いています。

コースに関しては大き目のジャンプはありますが

ジャンプをなめて(飛ばないで)走れば、さほど危険ではないと思いますよ。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中部日本自動車学校◎二輪 更新情報

中部日本自動車学校◎二輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング