ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JR東海硬式野球クラブコミュの△第39回日本選手権△

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年もこの季節がやってきました。既に静岡大会およびベーブ・ルース杯で優勝を決めているため、日本選手権の出場は決まっております。
都市対抗では今年も悔しい初戦敗退となりましたが、日本選手権ではぜひとも勝ち進んで今流行りの10倍返しといきたいですね。

JR東海の今大会の日程は以下の通りになります。初戦の相手は北海道大会でコールド負けを喫した室蘭シャークスです。こちらも10倍返しといきたいです(笑)。

11月1日(金)…対室蘭シャークス(12:00開始予定)
11月4日(月)…2回戦(15:00開始予定)
11月5日(火)…準々決勝(18:00開始予定)
11月6日(水)…準決勝(18:00開始予定)
11月7日(木)…決勝(18:00開始予定)

コメント(7)

対室蘭シャークス戦スタメン

6井上
5佐藤大
7堀尾
3池田
D村井
4日野原
9上村卓
2江口
8高廣
1秋葉
試合終了

室蘭シャークス
000 000 000=0
000 000 02X=2
JR東海

7回まで両チーム無得点で迎えた8回に、ツーアウト一、二塁のピンチもサードの佐藤大のファインプレーでしのぎ、その裏に高廣のスリーベースを足がかりに伊藤のスクイズなどで2点を取って、そのまま逃げ切りました。
秋葉は見事な完封勝利でしたね。
2回戦の相手は三菱重工広島です。投打にバランスが取れていて初戦のシャークス同様に手ごわいチームですが、何としてでも勝ってベスト8進出といきたいですね。

さて応援では今大会からランナー出塁時に時に『あまちゃん』が演奏されてますね。なお都市対抗にも登場していたカメのキャラクターのあゆむ君もステージに上がってます。応援にも注目です。
対三菱重工広島スタメン

6井上
5佐藤大
7堀尾
3池田
D上甲
4日野原
9野村
2江口
8高廣
1菅野
初回に1点取られました…。

3回終了
JR東海0ー1三菱重工広島
7回終了
JR東海0ー1三菱重工広島

何とか逆転を!
遅くなりましたが試合結果です。

三菱重工広島
100 000 000=1
000 000 000=0
JR東海

残念ながら2回戦で敗れてしまいました。
それでも2年連続で2大大会出場というのを成し遂げたのは、来年に向け大きな自信になると思います。
着実にステップアップしているだけに、来年はより上を目指してもらいたいです。

1年間お疲れ様でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JR東海硬式野球クラブ 更新情報

JR東海硬式野球クラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。