ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CHUSコミュのOAKLEY

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、OAKLEYのKさんと話してきました。

『やっぱりOAKLEYだな!』と思ってしまう?

とても優柔不断な私です。

【SPLICE】

昨年聞いた話では、

「足元の視界が良くなった」

くらいの話で、事実それほど実感しなかったのですが...?

そんなもんじゃ、ありませんでした。

●足元の件は個々の目の位置、大きさ、ゴーグルのかけ方で、
変わってしまうので一概に言えないって事らしいです。

●レンズ交換が簡単!
はめ込む部分が大きくて、全く別物です。
慣れればグローブしてても出来そうです。

●フレームの強度
一般的なゴーグルはフレームが柔らかくフィットしそうですが...。
鼻の部分にプレッシャーが多くかかり鼻孔を塞いでしまうそうです。

一方SPLICEは、鼻の部分を硬い素材にしプレッシャーを分散できるそうです。

たったそれだけの話なんですが...。

例えると鼻の穴に脱脂綿詰め込んで酸欠でボードしてるのと、
鼻孔をスッキリさせてボードをしている位の違いがあるって事ですかね。

1日滑ると疲労感にも違いがでるそうですよ!

あと、転んで顔面を強打した時も鼻へのダメージを和らげる効果もあるそうです。

テリエは、誰よりも早くシグネチャーモデルに採用しましたね。

もう1個オーダーしてこようかな。


コメント(2)

オリジナリティを追求したい方なら

  『CUSTOM OADER CROWBER』

CHUSのtoshioさんセレクトも入荷してます!
オーダーなのに 21,000円!

レギュラーモデルが18,900円ですので、
そんなに高くはないですよね!

フレーム、レンズ、ストラップ、アウトリガーの4つのパーツを自分の好みで選べます。

パーツの在庫が無くなり次第CUSTOM ORDERは終了になります。
在庫があるうちにお早めに!

まだ、11月の初旬の納品が可能なようです。

シーズンに間に合いますよ!
LIMITED EDITION

●OAKLEY x GRENADE

●OAKLEY X FRAGMENT 藤原ヒロシ

●OAKLEY BLOC

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CHUS 更新情報

CHUSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング