ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良のええとこ。コミュの珈琲とおやつのじかんtic tack

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
近鉄奈良駅近くの、もちいどの商店街内 夢キューブに珈琲とおやつのじかんtic tackというクッキー屋さんがあります。

『手作り』にこだわったクッキーと、一杯一杯、ハンドドリップした珈琲を楽しめる店です。

第2回ならスイーツコンテスト プロ部門で準グランプリを受賞されています。
http://narasweets.jugem.jp/?cid=1

受賞スイーツは「ナゴリユキ」
http://blog.m.livedoor.jp/tic_tack_tack/article/2446131?guid=ON

http://blog.m.livedoor.jp/tic_tack_tack/article/2431787?guid=ON
(お店でも販売されてます)

バター・卵・牛乳を使用しないお菓子をたくさん販売されています。
国産小麦粉と米ぬか油・きび糖とてんさい糖、はちみつを使用しています。

小麦粉は、素朴な味わいのおやつに良く合う国産小麦。

植物油は米油=米ぬか油を使用。国産原料から採取される唯一の油。

お砂糖は、きび砂糖。やさしい風味とコクがあり、てんさい糖は砂糖大根を原料とし、体を温めてくれる力があります。

はちみつは、奈良大和郡山の田中さんのはちみつ。菜の花、レンゲ、クローバー、桜など、みつばちが運ぶ100%純粋です。

田中養蜂場について
かぎろひNOW
http://m.narasaku.jp/index_archives.php?guid=ON&blog_id=kagiroi&entry%5Fid=29517&_chxj_nc=true

アレルギーに悩むお子様や素朴な味わいのおやつが好きな方へ、季節のクッキーも含めて約20種類のクッキー。

形や大きさもたくさんの種類があります。

また店内には3席あって、イートインできます。

クッキーの詰め合わせもあります。お土産にいかがでしょう。

ならまちのら猫クッキー
http://blog.livedoor.jp/tic_tack_tack/archives/3639972.html
糸井忠晴氏による、町屋のら猫パッケージで、中身は、ごま猫と、黒ネコ、それに紫芋とサツマイモのうずまきクッキーのセット

下御門商店街 糸井忠晴さんの「奈良の小さな美術館」というお店でも、ならまちのら猫クッキーが販売されています。
http://blog.livedoor.jp/tic_tack_tack/archives/3640013.html

珈琲とおやつのじかんtic tack ブログ
http://blog.livedoor.jp/tic_tack_tack/


まほろば(奈良・大和路)さんのブログで詳細を紹介されています。
http://narayamatoji.blog105.fc2.com/blog-entry-156.html


珈琲とおやつのじかんtic tack
奈良市餅飯殿町12番地夢キューブ
TEL 080-6156-4344
営業時間:10:00〜19:00
定休日:木曜日

もちいどの商店街
http://www.mochiidono.com/
夢キューブ
http://www.mochiidono.com/CCP056.html

コメント(6)

空氷さん

コメントありがとうございます。

クッキー大好きなんで、こちらのようなクッキー専門店と珈琲のお店があると 有難いです(^-^)/

今度は 猫クッキーを購入したいです。

空氷さん

鳥クッキーも売り切れですか(°Д°) すごい。

鳥クッキーも買ってみますね。

情報ありがとうございます(^-^ゞ


ご参考までに。


奈良町や奈良のカフェでは ミルク出し用の焙煎大和茶をメニューに入れたり、商品を販売されたりしています。とても美味しいので、機会ありましたら ご賞味下さい。チクタックさんでも販売されていたと思います。

チクタック
http://blog.m.livedoor.jp/tic_tack_tack/article/770853

奈良を食べてみましたブログ
http://small-life.com/archives/11/06/0623.php

カフェのこのこ
http://yaplog.jp/nokonoko211/archive/1478?&guid=ON
チクタクさんが ならスイーツコンテストで純グランプリを受賞されたクッキーも店内で販売されてます。
ナゴリユキ

甘酒、醤油、三輪そうめんを使った クッキーです。
2012年3月ホームページができました
http://tic-tack.jp/

こちらはブログです
http://tictack950.blog.fc2.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良のええとこ。 更新情報

奈良のええとこ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。