ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

二科展コミュの二科デザイン情報です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本年の二科展デザインの審査も終わりましたが。
本展(東京展)を終了すれば、各地の巡回展が始まります。
関西地区のデザイン部は活動が盛んで、大阪展では本展作品の展示のほか。
子供二科展や今年で6年目を迎える「ポストカードデザイン大賞」など独自色を出して活動をしています。
その「ポストカードデザイン大賞」ですが。
最近ではこの公募に出品して受賞されたかたが、次年の本展でも受賞されるケースが複数点でています。
本当に侮れない公募展となってきています。
ポストカードサイズという気軽さも手伝って。
関西圏外の応募も多く、来年へ向けての小手調べに出品されているようです。
複数のポストカード作品を封書で応募されるなど、本展作品の感触を確かめられて来年の方向性を探られている方も居られます。
また、この「ポストカードデザイン大賞」で入選されたかたは、是非!大阪二科展のデザイン部詰め所までお越しになって、当番をされているデザイン部の先生方に作品講評をお願いしてみて下さい。
必ず来年へ向けての貴重なアドバイスが得られます!
また、大阪展終了後も「楽創会」という二科デザインへの出品へ向けた勉強会もございますので、かなり強力なバックアップ体制を関西地区は整えております。
ちなみに楽創会からは毎年、受賞者が排出されるという実績もございます。

まずは一度「ポストカードデザイン大賞」へ出品してみてください!
【詳細】
http://www.eventscramble.jp/cat15/_6.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

二科展 更新情報

二科展のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング