ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

しゃべるねこ 「しおちゃん」コミュの日本にもシェルターを!パブコメにご協力お願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、トピック作成させて頂きました。
飼育放棄されたスコ、チャイの家人デス。
広く皆さんに知って頂こうと、
い ろいろな猫のコミュニティに書き込みさせて頂いています事をお許し下さい。

今日はみなさんにお願いがあって書き込みします。
みなさんが猫ちゃんと出会われたのはどこですか?
ペットショップですか?
ブリーダーさんの所ですか?
それとも、私のように、橋の下ですか?(笑)

みなさんも知っての通り、
スコティッシュフォールドは非常に繁殖が難しい猫です。
ところが、
金儲けが優先の悪徳ブリーダーによって、垂れ耳同士が交配され、骨格や内蔵に奇形を持ち苦しむスコちゃんを生み出しています。
それらの症状は1歳ほどから現れるのですが、ペットショップは交換しかしてくれなかったりします。
ずっと一緒に過ごした家族を交換なんて出来る訳ありません。
そうして、スコちゃんの飼い主も同じく苦しむ場合が多いのです。

ここで本題、今年は5年ぶりに「動物愛護法」が改正される年です。
そこで環境省がその法案に対して「パブリックコメント」を募集しています。

争点は大きく分けて3つ、主に「動物取扱業」についての規制です。
そのなかには、ブリーダーの飼育する動物の出産回数の限度や、種類を厳しくする制限する案もあります。

みなさんのご自宅の猫ちゃんはきっとたくさん愛されて、健康でいることと思います。
ですが、こんなスコちゃんが生まれてしまっているのも事実なのです。

【純情子猫物語】国ちゃんの現実 http://kazurinn.jugem.jp/?eid=1269

ブログの管理人さんは、ブリーダー崩壊現場から国ちゃんを救い出し(成猫で1kgだった・・・)
そして、ご本人が今月急性白血病で亡くなりました。
パブコメや国ちゃんのことが気がかりでたまらなかったようです。

多くの猫たち、人々が心を痛めています。
それなのに、ペットショップには垂れ耳の子猫ばかり。
おかしいと思いませんか?
そんなに垂れ耳のコが生まれる確率は高くないのです。

もしかしたら、私たちの意見を送る事で、この現実を変える事が出来るかもしれない!
長くなりましたが、
どうか、猫たちの為に、パブリックコメントの送付ををお願いします。

簡単にメールを作成できるツールがあります。
こちらのページを参考にされて下さい。
【5年に一度の動物愛護法改正に関して 情報まとめ】
http://jbbs.livedoor.jp/news/5403/

前回は業者票9500、一般票200で、
完全に業者にとって都合の良い法律となってしまいました。
締め切りは2011年8月26日必着です。
もう時間が迫っています。

どうか皆様、5分だけお時間下さい。
未来の子猫、子犬たちに素敵な未来が訪れますように。

コメント(11)

パブリックコメント、送付させて頂きました。
一匹でも多くの命が助けられますように。
そして幸せな生活が送れますように願っています

スコティッシュフォールドにそんな病気があるとは知りませんでした。
どんなに痛くて辛いかと思います。
私の飼っている元野良猫ちゃん達は今の所元気にしていますが
ブリーダーで購入したM・ダックス購入直後に股関節形成不全がみつかり
ずっと療法食を与えています。飼い主も犬・猫自身も苦しむ無知な繁殖を
辞めさせて欲しいです。
>mariさん

パブコメにご参加下さりありがとうございます。

MDちゃん、ひどいめにあってしまわれたのですね。
ブリーダーさんはなんとおっしゃってるのでしょうか。
まさか交換なんて出来る訳がありません。
購入の全額返金、養育費、医療費保証など、法律でその辺をしっかり規制して頂きたいと思います。

ペット保険も「股関節形成不全や脱臼」が免責事項になっているところがほとんどですね。
うちはスコで、今後骨の以上が出やすい種類の猫なので、
そこがクリアされているPS保険に加入しました。

ペット業界に詳しいペット保険の会社は、
そういったこが沢山生み出されていることを知っておきながら、
治療費が高額なため免責事項に設定しているのでしょう。

この世界を変えられるのは、やはり人間たちしか居ない。
早く、シオちゃんの住むシアトルのように、
アニマルライツの確率された国に住みたいものです。
MDはもう5歳になりました

購入時に異変を見つけ、ブリーダーに連絡しましたが
「そんな筈はない。自分のかかり付けの獣医に診でもらうから連れてこい」
という返答
こちらは3軒の獣医に診て貰ったのに・・・
怖くて行けなかったです。

1年後には手術が必要になるだろうと
言われてましたが、療法食と適度な運動を続けていた
せいか今は歩行に不自由はありません。
早期に見つかったから良かったのかも知れないです。
車であちこちブリーダーを探し回って飼ったのに・・
酷いところは背骨の曲がった子を「安くしとくから」
と売りつけようとしたブリーダーも。
本に載ってるような所なのに。
日本のブリーダーのいい加減さを垣間見た気がします。
そのこはどうなったのか。。。。。

ブリーダーの規制が厳しくなって
殺処分を少しでも減らせたらと思います。
う〜
MDちゃんも、mariさんも被害者ですね。
きっと文句を言えば「じゃあ交換しますか」なんて言ってくるのでしょう。

うちも実家で売れ残りの柴犬をブリーダからたった2万円で引き取ったことが有るのですが、
ひどいアトピー持ちで、指定された餌(アイムスでした)にアレルギー反応をおこしていました。
そんなことも分からない/追求しようともしないなんて素人以下です。

うらにつながれたり檻に入れられた、繁殖犬たちのまなざしが、
子供心にひどく突き刺さりました。

そして、子犬がブリーダーのおっさんに抱かれると爪を立て失禁するのを見て、
子どもながらに「助け出してあげたい」と思ったものです。

今年こそは、なんとか、規制を厳しくならないものか、
これだけの人が願っている事が現実になりますよう頑張りましょう!
> blackbirdさん

ありがとうございます(*^o^*)
皆さんの温かい気持ちを忘れません。

まだの方はいますぐ!

【動物愛護法改正パブコメ説明&制作補助ツール!】
http://jbbs.livedoor.jp/news/5403/

【署名するだけ、1分でパブコメが送れる携帯対応のフォーム】
http://bit.ly/mVouj5

犬猫の未来が変わると信じて。
動物愛護法の改正案に対するパブリックコメント、
本日27日の夜中0時まで受付中です。

期限が迫っています。

我が子を愛しいと思う方、
その母親や兄弟たちが今も苦しんでいるかもしれません。

そして、野良ちゃんや保健所での殺処分を左右する大事な機会です。

お力を貸して下さい。

【わかりやすいパブコメ作成ツール】
http://jbbs.livedoor.jp/news/5403/
【チェックを入れて送るだけ!携帯対応 簡単パブコメ】
http://doubutukikin2010.blog58.fc2.com/blog-entry-300.html
パブリックコメントにご協力頂きまして、本当にありがとうございました。

たくさんのトッピックに連投書き込みさせて頂いた事を
お詫び、お礼申し上げます。

きっと良い方向へと日本が変わる事を信じています。
ありがとうございました。
はじめまして
その後どうなったのでしょうか
私もこのパブリックコメントに
参加したかったのですが気づいたのが
今日だったので…
すみません
私も協力したかったです

最近ニュースでねこさんに酷い虐待をした
男が捕まりましたね

逃げ場を知らない動物を
弱い立場の子達を虐める事しかできない
人達は最低極まりないです

その男には是非自分のした行いを
反省し刑に服してほしいと思います

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

しゃべるねこ 「しおちゃん」 更新情報

しゃべるねこ 「しおちゃん」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング