ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

室蘭 FM 84.2 Music Connectionコミュの2月 7日 生放送 GUEST REGGAE SOUND SONIC WALLのSHUさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
EXPRESS-もぐらの唄【MV】



2月7日金曜日夜10時からの
室蘭ラジオMusic Connectionは生放送です。

ゲストには
ニセコを中心として活動するREGGAE SOUND
SONIC WALLのSHUさんをお迎えしての60分。

私も大好きなニセコや倶知安町のお話や、
SOUND結成8周年を記念としたイベント告知をしていただきますよー。

ラジオメッセージは
『あなたの音楽やお酒を楽しめるオススメスポットはどこですか?』

『ニセコ倶知安のあなたのオススメアウトドアは何ですか?』

たくさんのコメントよろしくお願いします。

●メール 842@fmview.jp

●twitter
http://twitter.com/muco842

●facebook
https://www.facebook.com/muco842

●mixiボイス

SHUさんプロフィール

REGGAE SOUND CREW

SONIC WALL SOUNDとして 
NISEKOを中心に活動中!
====================================
SHU(MC,SELECTOR,ENGINNER)
SHUN(SELECTOR)
====================

BACTERIA SOUND SYSTEM
YAMAHA
SRスピーカー、2ウェイ、15"、250W (RMS) X8
JBL
SRスピーカー、2ウェイ、15"、250W(RMS)X2
JBL
SRスピーカー、2ウェイ、15"×2、500W(RMS)X4

JBL
サブウーハー、18"、350W(RMS)X4
PV
BACKLOW 18"、500W (RMS) X4
BACKLOW 18"、500W (RMS) X4
以上のスピーカーを所持し、ニセコの音楽シーンの底上げに尽力中!
REGGAE SOUNDとして
オリジナルDUBプレートも作成!

<<MYSPACE>>10曲配信中!!
http://www.myspace.com/sonicwallsound

SONIC WALL SOUND
E-MAIL sjru.ogt@hotmail.co.jp

通常は、世界的国際スキーリゾート
ニセコひらふにて、
BAR MOON
ジャパニーズダイニング お月さま
めんや お月さま
3店舗の飲食店を運営!

今年より、新規プロデュース
ニセコ初登場!
MUSIC CLUB CAFE 【THE EDGE】
OPENに伴い
イベントオーガナイザーとしても
活動中!

イベント告知の内容

SONIC WALL結成8周年記念です!
そしてSPECIAL GUEST EXPRESS君の
『もぐらのアルバム』リリースツアーでもあります
この長い年月を経て、ここまでたどり着いた歴史を
音で体感してください!
そして長い年月をかけてのし上がってきた、
EXPRESSの生き様を声で感じてください!
限定150名までのプレミアムPARTYです!
GUEST LIVEは、【もぐらの唄】で一躍のし上がってきた
EXPRESS from Osaka

プロフィール
2000年頃からレゲエセレクターとして活動し、その後DeeJayに転向する。
5人のアーティストによるDeeJay集団55LEVELを結成し、
2008年、2010年とビッグレゲエフェス「ハイエストマウンテン」に参加。
大阪泉州のサウンドBURN DOWNが主催するSouth Yaad Musicレーベルから
アルバム「RESPECT & MANNERS」をリリースし、同レーベルの
コンピレーション作品などにも多数参加する。
2011年に55LEVELが解散すると同時にJAMAICAへ渡り、
帰国後ソロとして活動をする。2012年には、ソロとして初めて「ハイエストマウンテン」に参加し、会場を沸かせた。
昨年末に配信でリリースされた
MIGHTY JAM ROCK所属のTAKAFIN a.k.a. Back Yaadieによるプロデュース
作品「もぐらの唄」がiTunesレゲエチャートや他人気配信サイトなどで
1位を獲得。印象的な極太ハスキーヴォイスで
ストレートな等身大のリリックを放つ、今要注目のDeeJay。
http://www.youtube.com/watch?v=X1vV2GmZP2M
http://www.youtube.com/watch?v=JgGms1VOSQo
http://www.youtube.com/watch?v=fSIM0BPWF_8
そしてもう1組、招致しました!
2年前、与作のPARTYで色んな人種が居るフロアーを
盛り上げまくったSOUND!!!
KING JAM from Osaka & New York
1998年に大阪のクラブを中心に、MC PIKKALが活動を開始する。
その2年後の2000年に,PIKKALが活動の枠を広げる為に、
ニューヨークに渡米し現地での活動を開始する。
同年、selectorのSteel-Tと出会い、本格的にsoundとしてNYで活動をスタートする。
その後、BRONXを拠点として活動している、
GHETTO LIFEのSKERRITと出会ったのがきっかけで、同時にレギュラーもスタート。
それ以来、ブロンクスで月に2,3回のレギュラーを持ち、
今年で8年目!その8年間に,ジャマイカやニューヨークのサウンドとプレイし、
ニューヨーク以外では、アトランタ、ニュージャージー、ワシントン、フロリダ、
そしてアメリカ以外では、バミューダでのパフォーマンスをこなしている。
1998年
Pikkalが、KING JAMを結成。
2000年
海外での活動を求め、PikkalがNYに渡米。
現地で現セレクターSteel-Tがメンバーになる。
Skerritと出会いNYで海外最初のダンスでプレイする。
2002年
春と夏、にアトランタで “Stone Love”とプレイする。
“Bass Odessay”とブロンクスでプレイする。
2003年
HOT97でレギュラーを持つsound “Massive B”とプレイする。
アトランタのshowでブルックリンの”Steelie Bashment”
(from waan gwaan radio)と,元Black Chinyの”Chip Lee”と共にプレイする。
2004年
BRONXのEmerald Loungeで開始した、JIGGY FRIDAYでプレイする。
MCとしてHAJIが新たなメンバーとなり、MIKI ROONIEも、エンジニアとセレクターとして新たなメンバーになる。
Born in Osaka, Japan, King Jam is an up and coming international sound system. Pikkal founded King Jam in 1998 and played in Osaka clubs until he brought his ambition to New York in 2000. He wanted to improve his language skills and experience the foreign dancehall scene firsthand. Soon after Pikkal’s arrival in New York he met current selector Steel-T. Those two would link up with Skerrit from Bronx-based Ghetto Life crew just browsing in an electronics shop one day. Thanks to Skerrit and Ghetto Life crew, King Jam is on its way to becoming a world class sound.
Skerrit invited the young Japanese sound to play alongside Ghetto Life at a dance in the Bronx. After its first performance King Jam got the Bronx stamp of approval. The two sounds and other Bronx sounds have come together to nice up that dancehall ever since.
Massive B, Afrique, Bass Odyssey, Stone Love, and Fire Links are just some of the all-star sounds that King Jam has joined forces with in the past five years. In 2004, King Jam grew even more talented when Miki Rooney and Haji joined the crew. As of 2006, thanks to additional support from Flex of Afrique, King Jam has mashed it up in Connecticut, Jersey, D.C., Atlanta, Miami, and Bermuda. In 2006, the plan is to cover both sides of the Pacific, one team in Japan and one in the U.S. These are the hardest working Japanese men in the biz, and their motivation is true love for reggae music.
BLESS & POWERS TO ALL REGGAE LOVERS ACROSS THE WORLD!!
http://www.youtube.com/watch?v=B7nL-h3DZ0s
http://www.youtube.com/watch?v=WbEtdNFKYDA
http://www.youtube.com/watch?v=nJBvQBWdQoI

この2組を迎えて8周年復活PARTYを開催します!
今回は、鳥肌もんですよ〜〜〜〜〜〜!
お楽しみに!w

sonic wall sound 8th Anniversary party
HISTORY
2/16(sun) 22:00 open
entrance ADV 1500yen DAY 2000yen

special guest live
EXPRESS from Osaka
special guest sound
KING JAM from Osaka & New York

Guest Dee jay
Grappler from Sapporo
Aju from sapporo
Yufi from Tomakomai
Guest sound
Mash up sound from Tomakomai
Ghetto Boy'z from Sapporo
Dj Notiva from Hakodate
and More
Home Sound
Sonic Wall

室蘭 FM 84.2 Music Connectionコミュ
参加お待ちしております。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3849904

いいね!ご協力お願いします。
●facebookページ
http://www.facebook.com/muco842

●Music Connection ブログ
http://842music.blog90.fc2.com/

●Music Connection ネット放送データ

2013年から全ての放送試聴可能
http://www.mixcloud.com/DJMARUYAMA/

ダウンロード可能
https://soundcloud.com/mu-co

コメント(1)

本日参加させて頂きます
sonic wall soundのSHUです!
今日は、ニセコ倶知安の色々な遊び情報や
お気に入りのreggae songを
お届けしますので是非聞いてください!
よろしくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

室蘭 FM 84.2 Music Connection 更新情報

室蘭 FM 84.2 Music Connectionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング