ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DISSIDIA FINAL FANTASY -光-コミュの☆オニオンナイト☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・声優 『福山 潤』
・コスモス陣営でコスモス陣営で最速の移動速度を誇り、物理攻撃と魔法攻撃をバランスよく行える。

 「僕が見つけたのは‥みんなを守る力だ!!」


ダイヤオニオンナイトについて‥ストーリー、セリフ、カスタマイズ、攻略、オススメなどを語り合う場として、自由に活用してください。

コメント(7)

ティナ同様、ショボレベルアビリティーでの戦い方をば。参考までに。

ティナ以上にパワーがなく、序盤では自分以上のレベルをブレイクするのが難しい。
ただ機動力があり、空中ブレイブ攻撃のサンダーが使い勝手良く、派生のサンダガまでもっていけば同レベルの相手をブレイクするのは難しく無い。
さらに、のちのち同派生で使えるフレアを覚えると格段に使いやすくなります。
のでこの連携は覚えておくと便利。


序盤で自分以上のレベルと戦う場合、メインで空中HP攻撃のコメット(名前間違えてるかも)を中間距離で使うのが重要です。

コメットは出始めが遅く、近距離だと逆に攻撃を食らう可能性があり、遠距離だとあたりません。
中間距離でも初撃があたらないこともありますが、撃ちながら方向を変えられるのでよく噛みついてくれて、ブレイブ値が乗る最後の一撃をあてることが可能です。

コメットをメインにサンダーで牽制をかけ、動きながら戦えば高レベルの敵にも勝てると思います。

オニオンナイト、はじめました☆

今まで、セフィロス強化していたので‥気分転換にストーリーをと思い。
ティナ編を先にクリアし、オニオンナイト側の話もどう展開していくのか、楽しみたのしみるんるん

闘い方を参考にプレイしてみますゲーム
今オニオンナイトやってます。
サンダーとか連続ヒットとか使える技が多いですね。
不意討ち、ガードカウンター攻撃つけて連続ヒット→追加斬りでかなりブレイブをうばえますね

バーストはどっちがいいんすかね〜
ブレイブ攻撃の出が早いけど、
HP攻撃の出が遅い…。

思ったんだけど、攻撃前のセリフの時間長くないですか??w
(全キャラ。)

EXモードのコマンドなんか楽しい…。w
攻撃力はないけど手数で補ってますね。
こんなにオニオンナイトが使えるとは思わなかった〜
たまねぎバーストは忍術の方が強い感じです。
自分の感覚的に。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DISSIDIA FINAL FANTASY -光- 更新情報

DISSIDIA FINAL FANTASY -光-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング