ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野田ベイビー☆キッズコミュの歯医者さん教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7歳と4歳の子供のフッ素を塗る時期がきたのですが、引越してきたのでどこがいいのかわかりません。おすすめの歯医者さんを教えてください。できれば愛宕駅周辺でお願いします。

コメント(10)

はじめましてるんるん
愛宕周辺からはかなり離れちゃってますが、流山(最寄駅は江戸川台)にある「ツタモリ歯科」はいいですよ〜わーい(嬉しい顔)
うちの娘も通ってたのですが、歯磨き指導で有名で、子供の扱いも上手で、うちの子は歯医者に行くのを楽しみにしてたほどですぴかぴか(新しい)
先生も優しくって、説明も丁寧だし、他のスタッフさんもいい方ばかりでした〜
ちょっと遠いですが、ご参考までにムード
こんにちは☆
つるかめの近くにある「なのはな歯科」さんは丁寧でよいですよわーい(嬉しい顔)終わると先生が子供にシールをくれますぴかぴか(新しい)
みなさんありがとうございます。
まだべびも抱えてますので、要治療になったことも考え、近いかのう歯科に行ってみようかと思っています。
また何かあったらよろしくお願いします。
便乗して質問させてくださいexclamation
トピ主様横レスごめんなさい(>_<)

現在3歳半になる娘が虫歯治療と反対咬合観察で歯科医院に通院しているのですが、一度治療したら恐怖心がついてしまい、また一から慣れさせることになりました。しかし機械での歯磨きでも一苦労。
家から近いので通いやすいのですが、一度恐怖心がついてしまった歯科医院より、違う歯科医院の方がいいのかな…と思っています。
それに矯正の先生は違う歯科医院の方なので、今お世話になっている先生はあまり矯正のことはわからないみたいだし。
優しい先生なんですけど…。
そこでお子さんが最初怖がっていたけど、ちゃんと治療出来たという方で『この歯医者さんこどもにいいよ!』っていう情報がありましたら教えてください!
うちはフッ素塗りだけですが、三回ほど歯医者に行ってます。
いなげや横の薬局の上の歯医者です。
名前はー…、ど忘れしましたがあせあせ(飛び散る汗)
先生の物腰も優しいし、助手のお姉さんも優しい。
終わったら「これからもちゃんと歯を磨こうね。よく頑張ったね。」っておもちゃをくれます。
待合室にキッズスペースもあるし。
歯磨きが嫌いな息子なので、歯ブラシでフッ素を塗るのは最初嫌がりました。
でも、先生が何度か語りかけてくれるうちに「やってみる。」と。
お子さんにあった歯医者さんが見つかるといいですね。
川間、七光台周辺で、子供に優しい歯医者を教えてください。

5歳の長男が、下の乳歯の内側に永久歯がはえてきてしまってあせあせ(飛び散る汗)乳歯はまったくぐらついてもいないので、麻酔で抜くしかない状態です。ただ、この子が嘔吐反射があって冷や汗歯科検診はもちろん、耳鼻科や小児科でも、ちょっと器具をいれようとすると「オエッexclamation ×2」とバッド(下向き矢印)今は虫歯がないからいいですが、この先どうしようか悩むところですげっそり

ちなみに私はいいの歯科がかかりつけですが、なるべく子供が緊張しない雰囲気のほうがいいと思いまして。

それと、別件で、イオンノアの近くの木沢歯科に行かれたことある方いらっしゃいますか?数年前、健康フェスティバルで子供を見てもらったとき、子供が嫌がらずに口を開けてくれたので、評判が気になっています。
お勧めではなく、気をつけてほしい歯医者さんもあるので書き込みました。場所は七光台ベルクスの中にある歯医者さんです。引越し後、どこが良いか分からず行ったのが間違いでした。知覚過敏一箇所だけで4,000円ちょっと取られました。レントゲンを撮っても、今までこんなに取られたことはないので、確認したところ、そこの歯科助手兼受付のスタッフさんからは「久しぶりだから初診料も入ってるからです」と言われましたが、それでもあまりにも高すぎると思い、歯科助手の友人に領収書をメールして見せたところ、なんと前回!?の請求2,000円も入っていました。前回と言っても一年前です。早速、間違っているのではと再度確認へ出向いたところ、とぼけられて、パソコン上そうなってるみたいです。でも、それで合ってます。前回もらい忘れたんですね。機械上勝手にそうなってるので。との一点張り。逆に向こうから、去年一度来た時の領収書はあるかと聞かれ、私はこんな時に限って処分してて持ってなく、歯医者さんの方で機械が管理してるなら去年の領収書ならあるのでは?と聞いたところ、パソコンをカチャカチャ打ってましたが、わざとらしく首を傾げ、もう保存してないみたいです。との事。最後には先生が歯磨き粉をくれて、すみませんでしたね〜。で、返されました。皆さんも気をつけて下さい。とっても悔しくて、泣きたくなりましたから。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野田ベイビー☆キッズ 更新情報

野田ベイビー☆キッズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング