ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

The House of LoveコミュのYouTubeで見つけたPVなど

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐメンバー100人だ!

それとはあまり関係ありませんが、YouTubeで見つけたPV動画などを貼っておきます。

http://www.youtube.com/results?search_query=house+of+love
(直接リンクだと動画が消された場合意味ないので、検索画面のアドレスに変更しました)

この動画を保存したい方は下記参照(ただしWin限定です)
http://home.att.ne.jp/wave/applepop/txt/youtube.html

コメント(11)

はじめまして。
youtubeの貴重な情報ありがとうございます。
プロモの右隅み映る"Viewsic"マークが忍ばれます・・・
ありがとうございますー
アルバムで聴いたのよりよっぽどカッコイイかも

あと2つありました
Resist - Manchester Academy
http://www.youtube.com/watch?v=LjZzBtoDsOs

World Around - Manchester Academy
http://www.youtube.com/watch?v=W1QwjzxCieU
既出だったら申し訳ないですが...。

http://youtube.com/watch?v=N_kiBGZNeLA

Christineの1988年のライヴ映像です。しっかり演奏しています。鼻血出そうになりました...。

Terryが少年のようです。
再結成HOLのライブ映像、2005年のようです。ドイツのRockpalastでしょうか。

"Christine" - http://jp.youtube.com/watch?v=gP1hGDRkDuc
今年に入ってからのライブ映像も上がってるんで、まだバンドとしての活動はしてるんですねぇ。
ペルーでのライブ映像とかもありますね。ペルーとHOLの組み合わせが意外だったのですが、彼の地では人気があるのでしょうか。日本にも是非来て欲しいなあ...。
1991年、3rd発売前のインタビュー発見。字幕付きです。
やはり「○○なんてクソだね」的なお話はデフォなんでしょうか。
ウェザー・プロフェッツを悪く言うな!コラ!(笑)
3rdの出来に自身満々のコメントを残しております。



動画上げてる方は、他にもいろいろ同時代のバンドインタビュー上げてます。
パステルズになんてことを言うのか(笑)。

3rdってBabe Rainbowのことですよね。
バンドのエネルギーとパッションが感じられる熱い作品でしたからね。
このイケイケの雰囲気が、Audience With The Mindの頃にはどうなったのか、その時期のインタビューも見てみたいものです。
シングル「The Girl With The Loneliest Eyes」に収録されていたChillsの名曲「Pink Frost」のカバーが上がってました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

The House of Love 更新情報

The House of Loveのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング