ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IE嫌いコミュのie8 の Acid2 クリアーはただの「みせかけ」だった!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
IE8 は Acid2 をクリアーしたと云われています。
確かに、スマイリーが現れますが、ウインドウを横幅をリサイズした際の、
「目」の周りの挙動が怪しい!
さらに、Acid2 をW3Cのバリエディターを通るように、チェック項目を減らしたテスト
http://web.ec.hokudai.ac.jp/~sk/browsers/acid2/
に、かけてみたところ、アドオンのインストールを要求され(左画像)、
アドオンを承認すると、目に黒マスクをしたダークスマイリー(?)が現れます(右画像)
Acid2 に関しては、まだサポートできていない機能があり、それを裏技的にごまかしているということが判明しました。ニュースサイトなどで煽られている程には標準準拠は進んでいないようです。

ちなみに、IE8 の Acid3 での得点は 18 点。他のブラウザが軒並み 70点以上をマークする中で、これも極めて遅れているといえます。

コメント(5)

IEなんか野垂れ死んじゃえばいいのに
すみませんが、どうか、穏やかにお願いします。

それにしても、世界有数の巨大企業がどうしてまともなブラウザを作ってくれないのでしょうね。「今度こそ」とひそかに期待していたのに、見事に裏切られました。しかもその上、問題のある機能を「アドオン」として切り放すという方針が見え隠れ、ie 本体は書類上の優良品になろうとしています。セキュリティの万全を図ったとされていますが、これも自社にとって都合の悪いものはウイルス同然の扱いにして利用者の不安を煽るという作戦が見え隠れします。それでもまだ ie を使い続けている人はたくさんいます。まるで、くびきをはめられた牛のように視野をコントロールされ、支配されてゴミを食わされていることに気づきもしない気の毒な人たち。何とか助け出してあげたいものです。この目的のためには、ie に対する反感をあらわにすることは、あまり上策ではないと私は思っています。
【ie8:スマイリー三段変身!!】

Acid2 に合格したと云われている ie8 。最新版での挙動をチェックして見ました。

左、中央 を順に経て、正しいスマイリーが現れます。
まるで表示出来なかった部分に上から張り紙をするような挙動ですね。
 http://www.webstandards.org/files/acid2/test.html(要 JavaScript)

右は、data URLs のチェックを省いたバージョンでの結果です。
 http://www.hixie.ch/tests/evil/acid/002-no-data/

私がかつて用意した、W3Cチェックツール合格バージョンでの結果は変わりません。
 http://web.ec.hokudai.ac.jp/~sk/browsers/acid2/
 このバージョンでのチェックでは、JavaScript はオンにする必要はありません。
あいかわらず、IEはダメダメなんですね orz...

足を引っ張りすぎ わーい(嬉しい顔)
Acid2 の改変版を作ってみました。IE8 にてお試しください。
http://web.ec.hokudai.ac.jp/~sk/browsers/acid2/trans.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IE嫌い 更新情報

IE嫌いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング