ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南座でもっと歌舞伎を観たい!コミュの本日発表!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
正確に言えば昨日の発表ですねわーい(嬉しい顔)
画像は本日の京都新聞紙面より


東西の名優、年の瀬に彩り 南座顔見世、11月30日開幕

 11月30日に開幕する南座(京都市東山区)の「吉例顔見世興行」の出演者と演目が7日、発表された。坂田藤十郎、片岡仁左衛門ら上方勢に、江戸歌舞伎から尾上菊五郎、坂東三津五郎らが加わり、東西の人気役者が顔をそろえる。南座が現代的な劇場に大改修されて20周年を迎え、これを記念する演目など盛りだくさんの内容で年の瀬を彩る。

 昼夜各部の幕開けは新装20周年にちなむ演目を並べた。昼は祝儀の意味合いの強い「寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)」で節目をことほぐ。工藤祐経を片岡我當、曽我十郎、五郎兄弟は片岡孝太郎、片岡愛之助で。夜の部の「楼門五三桐(さんもんごさんのきり)」は新装記念の顔見世で上演された演目で、「絶景かな」の名せりふで知られる石川五右衛門を描く一編。十三世仁左衛門が務めた五右衛門を長男の我當、真柴久吉を次男の秀太郎がそれぞれ初役で演じる。

 昼の部「与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)」は、“切られ与三”で知られる世話物の名作。仁左衛門の与三郎、時蔵のお富に、菊五郎が蝙蝠(こうもり)安を初役でつきあい、顔見世らしい豪華な顔合わせが話題を呼びそうだ。三津五郎、中村翫雀の掛け合いが見ものの人情話「お江戸みやげ」、藤十郎が子を失った母の心の闇を舞う舞踊劇「隅田川」も。

 夜の部の「元禄忠臣蔵 仙石屋敷」は顔見世初上演。討ち入りを終えた大石内蔵助の仁左衛門と、その詳細を聞き出す伯耆守(ほうきのかみ)の三津五郎のせりふの応酬で見せる。義太夫狂言の名作「実盛物語」は菊五郎の実盛、市川左団次の瀬尾十郎で。洒脱(しゃだつ)な舞踊「喜撰(きせん)」は三津五郎の家の芸。落語原作の「らくだ」は珍しい上方式での上演で、翫雀、愛之助が楽しく締めくくる。

 12月26日まで。前半分(12月13日まで)は11月15日、後半分は11月29日発売。チケットホン松竹TEL0570(000)489。

■演目と配役

 【昼の部=午前10時半開演】(1)「寿曽我対面」工藤祐経(我當)、曽我十郎(孝太郎)、曽我五郎(愛之助)、舞鶴(秀太郎)(2)「お江戸みやげ」お辻(三津五郎)、おゆう(翫雀)、阪東栄紫(愛之助)(3)「隅田川」斑女の前(藤十郎)(4)「与話情浮名横櫛」与三郎(仁左衛門)、お富(時蔵)、蝙蝠安(菊五郎)、鳶頭金五郎(三津五郎)

 【夜の部=午後4時15分開演】(1)「楼門五三桐」石川五右衛門(我當)、真柴久吉(秀太郎)(2)「実盛物語」実盛(菊五郎)、小万(時蔵)、瀬尾十郎兼氏(左団次)(3)「元禄忠臣蔵 仙石屋敷」大石内蔵助(仁左衛門)、仙石伯耆守(三津五郎)、磯貝十郎左衛門(愛之助)、大石主税(中村壱太郎)(4)「喜撰」喜撰法師(三津五郎)(5)「らくだ」紙屑屋久六(翫雀)、脳天の熊五郎(愛之助)

コメント(8)

「らくだ」、役者といい、役名(脳天の熊五郎)といい、團十郎や菊五郎がやる江戸落語版ではなく、上方落語版でやるのですね。これは楽しみです!
私もらくだ楽しみです。勘三郎さんと橋之助さんの面白かったし…亀蔵さんが演じた死体役は誰なんでしょ?
もう、そんな季節なんですね。どれも、楽しみです目がハート三津五郎さんの喜撰、生で観るのは初めてなので、特にグッド(上向き矢印)

去年は最終新幹線に乗れない程、長かったのですが、今年は…?
12月3日の昼の部チケット取りました。
今から楽しみですハート達(複数ハート)
12月5日の夜の四等を確保してます。

今年は発売初日の争奪戦は軽めだったのではないでしょうか。それはそれで楽だったのですが、昨年の盛り上がりからすると、ちょっとさびしいですね。
京の年中行事 當る未歳 吉例顔見世興行 新檜舞台開き 東西合同大歌舞伎
演目と配役


【昼の部】
◆演目
【一】玩辞楼十二曲の内
「藤十郎の恋」
◇配役
坂田藤十郎:扇 雀
宗清女房お梶:孝太郎

◆演目
【二】恋飛脚大和往来
「新口村」
◇配役
亀屋忠兵衛:梅 玉
傾城梅川:秀太郎
才造:松 江
万歳:進之介
孫右衛門:我 當

◆演目
【三】新皿屋舗月雨暈
「魚屋宗五郎」
◇配役
魚屋宗五郎:幸四郎
磯部主計之助:橋之助
磯部家召使おなぎ:高麗蔵
小奴三吉:亀 鶴
家老浦戸十左衛門:友右衛門
宗五郎女房おはま:魁 春

◆演目
【四】十八世中村勘三郎を偲んで
「仮名手本忠臣蔵」
七段目 祗園一力茶屋の場
◇配役
大星由良之助:仁左衛門
遊女お軽:七之助
大星力弥:壱太郎
寺岡平右衛門:勘九郎



【夜の部】
◆演目
【一】
「仮名手本忠臣蔵」
九段目 山科閑居の場
◇配役
本蔵妻戸無瀬:藤十郎
大星由良之助:梅 玉
大星力弥:扇 雀
本蔵娘小浪:壱太郎
由良之助妻お石:秀太郎
加古川本蔵:幸四郎

◆演目
【二】
「お祭り」
◇配役
鳶頭松吉:仁左衛門

◆演目
【三】
「鳥辺山心中」
◇配役
菊地半九郎:橋之助
遊女お染:孝太郎
坂田源三郎:亀 鶴
遊女お花:七之助
坂田市之助:扇 雀

◆演目
【四】
「爪王」
◇配役
狐:勘九郎
鷹:七之助




【期間】
平成26年11月30日(日)〜12月26日(金)

【時間】
◆昼の部
10:30開演

◆夜の部
4:30開演


◆ご観劇料(税込)
1等席:25,000円
2等席A:12,000円
2等席B:9,500円
3等席:7,500円
4等席:5,500円
特別席:27,000円

※11月15日(土)10:00より前半分(初日〜12月13日)
※11月29日(土)10:00より後半分(12月14日〜千秋楽)
電話・Web受付開始

※窓口販売開始
前半分11月17日(月)10:00より
後半分は12月1日(月)10:00より


☆お申込み
チケットWeb松竹またはチケットホン松竹
(パソコン・携帯電話より24時間受付、発売初日は10:00から)


今週31日の金曜日
18時開演のJapan theater
招待券が2枚あります!

市川海老蔵さん出演です。

一緒に行く予定だった友人に
仕事が入ってしまい
1枚余ってますので
どなたかご一緒しませんか?
後半の特別席がチケットぴあで売ってますね!!

行きたい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南座でもっと歌舞伎を観たい! 更新情報

南座でもっと歌舞伎を観たい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング