ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓国語を勉強しよう!!(^0^)/コミュのアカラルト006:韓国の言葉遣いについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
여러분!
안녕하세요!

韓国語の勉強いかがですか?

管理人は、勉強よりもドラマばかり見ている今日このごろですm:206]
いけないと思いつつも、ついつい。。。あせあせ

まっ!ドラマも勉強になるしっexclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)
괜찮아요〜exclamation ×2指でOK
と言い聞かせております。


さて、韓国語の勉強を始める前に、
韓国の『言葉遣い』についてちょっと知っておきましょう!


ご存知の方も多いと思いますが、韓国は儒教の国です。
年上を敬うため、家族だろうが年上の方には尊敬語や丁寧語を使うことが
多く見受けられます。

特に家族の場合、父親がそうだったりしますね。
祖父母はもちろん尊敬語ですが、
母はタメ語
父は尊敬語
を使ってるのをよく耳にします。

まあ、
家庭によっても、違いますので、
よ〜く聞いてみるのも、面白いですよね!


で、日本の場合。。。。
会社で、お取引先の方から社長あてに電話があった場合、
『○○は・・・』と話したりします。
いわゆる謙譲語ってやつです。
自分を下げて相手を立てる。

韓国の場合は『謙譲語』はなく、
相手に関わらず、年上の方の話をする場合は、
丁寧語や尊敬語を使うのです。

日本とはちょっと違いますよね!(^−^)

なので、初対面の人にすぐに年を聞く!

えっ!!女性に年を聞くなんて!!げっそりげっそり
って思うかも知れませんが、
年上の人に失礼のないよう、先に聞くのが礼儀なのです。。。

まあ、私の友達(40前)は、かなり年齢を言うのを渋ったあげく、
さばを読んで答えていましたが。。。(^^;
なので、みなさん言葉遣いには気をつけましょう!

そして、年齢を聞かれても
気分悪くしたり、びっくりしたりしないでくださいねexclamationわーい(嬉しい顔)


          無断転載禁止
Copyright (C) 自分磨き向上委員会 All Rights Reserved.

コメント(29)

はじめまして!!私も韓国語が大好きでただいま勉強中です。一緒に勉強させていただきまぁす。
あいたんさん、コミュ参加ありがとうございます!
一緒に頑張って勉強しましょうね(^−^)
稲穂さん、えっと。。。
人にもよりけりだけど、私の場合は『ヨ』の丁寧語をつけてました。
女性がパンマルを使える相手は、同年&年下の同性の友達と彼氏、そして自分の子供ぐらいですかねぇ。
彼氏が年上の場合はやっぱりパンマルは×
彼氏のほうが嫌がります。
兄弟とかすごく仲がいいとパンマルだけど、
でもやっぱり『ヨ』は付けると思いますねぇ。。。

韓国は結婚すると男性がえらくなるので、
なおさら敬語になります。

よかったら、お友達にも聞いてみてください。
よろしくお願いします。
人によって、感じ方が違う気がしますが、
日本人(外国の人)が一生懸命韓国語で話しているってことは評価してくれるので、大丈夫だと思いますが、
旅行者ではなく、まあまあ仲良くなったり、話せる人がいくら年下だからといって、いきなりパンマルをつかうと
韓国人は気分を害したりするときがしばしばあります。
会話の中で「パンマル使いません?」と確認することがあるくらい(^^;

お母様が旅行で使う場合は、
すっごいいいことをしてくれたら、감사합니다
お買い物をして、ありがとね♪って意味なら고맙습니다
って感じでいいのではないでしょうか(^-^)

素敵な旅になるといいですね!
レストランとかおすすめポイント知ってるので、
気軽に質問してくださいね♪
そうなんですよぅ。。。
なぜか、日本語はタメ語なのに、韓国語は丁寧語。。。
不思議ですよね!
まあ、同年代でそれなりの付き合いの長さであれば、
『そろそろパンマル使いませんか?』って言ってもいいと思いますよ(^-^)
 はじめまして
韓国でニートしている kozacと 申します。
丁寧語 尊敬語 謙譲語(少々)として ため口 
日本と似てますが、ちょっと違いますよね(結構!?)

 オイラ お節介大王なので、ちょっと心配ですが・・
韓国では たとえ 自分よりも年上でも 初対面の人間には
丁寧語を使います。
これは 人それぞれです。
イキナリため口の人も居ます。しかし よほど年齢が離れてない限りは 丁寧語です。

 友達の間柄(年齢が近い人)でも 最初は丁寧語で
日本でも同じですよね。
友達に 丁寧語を使うと 時に怒り出す人も居ます。
”親しき中にも礼儀有り”の 定義は韓国と日本では
ちょっと違います。


 分かってる人も居ると思いますが・・・
自分よりも 1歳(以前までは月単位でも)でも年が離れていれば
”友達”では 有りません。
では 何なのか・・・・ 

男は 男の年上”お兄さん형(ヒョン)”
     年下”弟 남동생 (ナムドンセン)”
   女の年上”お姉さん누나(ヌナ)”
     年下”妹 여동생 (ヨドンセン)”

女は 男の年上”お兄さん오빠(オッパ)”
     年下”弟 남동생 (ナムドンセン)”
   女の年上”お姉さん언니(オンニ)”
     年下”妹 여동생 (ヨドンセン)”

分かりずらいですが・・・このような 定義です。
タメ以外は”友達”では ないんです。

 で 韓国人を見ていると お兄さんにタメ口使ってたり
お姉さんに タメ口使ってたりします。
これは 人それぞれですね。

☆みか☆さん>がおっしゃった様に相手に聞いてみた方がいいですね。

 長々と ウンチクいって 申し訳無いです〜
今後ともよろしくお願いします。
kozacさん

色々と教えていただいてありがとうございます。
韓国の方でも、やっぱり人それぞれですよね(^-^)
わからないで気を遣うのは大変なので、相手に直接聞いてみるのが一番です♪
でも、基本的には丁寧語を使うのが無難だと思いますよ。
ちなみに、
男は 男の年上”お兄さん형(ヒョン)”
     年下”弟 남동생 (ナムドンセン)”
   女の年上”お姉さん누나(ヌナ)”
     年下”妹 여동생 (ヨドンセン)”

女は 男の年上”お兄さん오빠(オッパ)”
     年下”弟 남동생 (ナムドンセン)”
   女の年上”お姉さん언니(オンニ)”
     年下”妹 여동생 (ヨドンセン)”

ここの定義ですが、一般には使われますが、
仲がよくない人にいきなり使わないほうがいいかも。。。
と私は思います。

年下の女の子から、年上の男の人に오빠っと呼ぶのは
ちょっと特別な意味もあるからです。
普通、本当のお兄ちゃん・幼馴染・彼女・かなり親しい仲
で呼び合います。
なので、韓国の男性は、오빠と呼ばれるとデレっと笑います。
特別な存在って感じで、うれしんですね♪
値切りたい時に使うのは効果的ですが(笑)

なので、私はほとんど年上の男の人が韓国のお友達ですが、
彼だけ오빠。
他の友達は、普通に●●ちゃんと日本語あだなをつけて呼んでました。
あとは、●●シって感じでしょうか。。。

いかがですか?(^-^)
稲穂さん

私も、最近言ってることはわかるけど、でも話せないって感じです。
聞き取れた時って、すっごくうれしいですよね〜♪♪
ちなみに、慣れてくると『パンマル』かそうじゃないかっって段々わかるので、始めは丁寧語で勉強すればいいと思いますよ♪
楽しくなきゃ長続きしないもん、自分のペースで楽しんで勉強してくださいね(^-^)♪
私も頑張ります(^0^)
オイラいろんな人から オッパ言われますね
多分これは 言う相手によるのでは?
気難しい人なら 言わないとか・・・・ 
あと オッパと呼ぶ人と 〜〜씨って 呼ばれる人がいて・・・
難しい・・
確かに初めての人は 年下でも〜〜씨ですね
あ・・で オッパとか ヌナとかは 定義です
だから 例えば 僕よりも年上の男の人の 知り合いが居ます。
知らない人から その人は あなたの友達ですか?と質問されたら
僕の ”아는 형인데요 (アヌン ヒョンインデヨ)知り合いのお兄さんなんですけど”と 答えます。
人によって 対外的には ヒョンと呼んでいても 本人には〜〜シと呼ぶ人も居ますよ むずいっすねTT
本当に文化の違いって慣れるまで難しい。。。
でも、それを楽しみましょうね♪(^-^)
そう、私はウルトラポジティブシンキングなのだ♪(^m^)

あと不思議に思ったこと。
私28歳→오빠35歳 ← 男50歳
って場合、男の人から見たら、오빠は年下なのに
私を通してるから、오빠になるんですよねぇ。
でも、男50歳と오빠が知り合いの時は、
오빠 → 男 
오빠は男の人に対して『〜シ』もしくは『형』と呼び

오빠 ← 男
男の人は오빠に『○○ヤ』と名前で呼びます。

ややこしい。。。
このややこしい説明わかります?
(~_~)
とにかく私はにっこり笑って『오빠♪』と呼ぶのが得意(*^-^)
愛嬌ですよ。愛嬌(^-^)
☆みか☆さん> 彼氏ですか?^^

・・・で 例えばオイラが☆みか☆さん(親しい間柄と仮定)に 彼氏の年齢を聞く場合 

「근데 니 오빠는 몇살이었지?」
(ところで おまえの<年下の時は体外おまえと呼びます。気分悪くしないで下さい>彼氏 何歳だっけ?)

と 言うように 男でも女の子に尋ねる時に オッパと言います。

 で これまたややこしいですが、
特に親しい間柄の 名前を呼ぶとき
名前の 一番最後の文字に 
パッチムが有るときは 아
パッチムが無いときは 야
例えば ドンゴン=ドンゴナ(동건아)
    ヒョリ=ヒョリヤ(효리야)

となります
そうなんですよね〜!
私も理解するのにちょっと時間かかりました。
私は、『みか』って呼ばれてたので気づかなかったのですが、
韓国の人。。。
例えば、『スジンちゃん』が『スジナ』ってなる。
聞き覚えがない名前で、???って思ったけど、
親しいと아や야をつけるんだとわかりました(^-^)

あと、友達のメールで『ウォノッパ』ってあったんです。
誰??って聞いたら、『ウォンオッパ』で
nとOがパッチムで『ウォノッパ』になるって教えてもらいました。
韓国語はパズルみたいですよね!
慣れるまで大変です(>_<)
でも、わかった時のうれしさは、超〜うれしい☆(*^0^*)
 あの〜 この前 書いた야とか아を 紹介しましたが、
名前の最後にパッチムが 有る場合야ですが、이 も有りました。

親しみを込めて 言う表現です。

これは ボクもあまり詳しくわかりません・・・・

時々 パッチムが最後に有る名詞は 한국사람이가〜

の様に이をつけてから가 を付けるときとか 有ります。
すみません、質問があるのですが、
韓国は『ファイティン!』って言いますよね?
私は今まで『화이팅』と書いていたのですが、辞書で調べたら『파이팅』という単語が出てきました。
意味は同じみたいなのですが、皆さんはどちらを使っていますか?
因みに、オンラインの翻訳機だと、
『화이팅』は『ファイティング』
『파이팅』は『ファイト』
と出てきました。
トピ違いでしたらごめんなさい(>_<)
分からない人には 分からないので 仕方が無いですよね
これは・・・・・・

どっち使っても 問題無し!!

しかし 『화이팅』は 直前に パッチムを含む語句が来ると
音が変化するので、『파이팅』を 使います。
しかし 単体で 使うことが多いので、

どっちでも いいです〜〜〜〜
さすがkozacさん!!
頼もしぃ〜!(^-^)

文字はさっぱりわからない管理者です(^^;
kozacさん、ありがとうございます(T-T)
これで安心して眠れます(笑)
良かった 〜 
安眠を守る お節介大王
こんにちは!
いくら仲の良い彼氏であろうと、年上だったらパンマル使っちゃダメなんですねぇ(*_*)
ところで、ちょっと質問です。 
いつも疑問だったんですが、年上の彼の場合は「オッパ」ですよね?
年下の彼の場合は、なんて呼べばいいのでしょうか?^^;
子音で終わる固有名詞につく『아』、『야』、『이』ですが、
?『아』、『야』
 これは『--ちゃん』に相当するもので、呼びかけるときに使います。
例)장금아!!
?『이』
これは語調を整えるため挿入され、たいていの場合、後に
『가』等の助詞がつくと思います。
例)그 장금이가 만들었어요.

ではないかと思います。
英語の『f』の韓国語表記;
すこし前までは、ほとんど『ㅍ』が使われていました。
激音の息を出すのが英語の『f』の発音に近いためと言われていました。でも、我々が聞くと英語とはかなり違って聞こえます。
例) food--->푸드
film--->필름
full--->풀
最近は英語に近い音ということで『ㅎ』が使われだしたのだと思います。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓国語を勉強しよう!!(^0^)/ 更新情報

韓国語を勉強しよう!!(^0^)/のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング