ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VOCALOID2 CV03「巡音ルカ」コミュの質問!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無いようなので作らせていただきました。

質問させてください。
「巡音ルカ」+Cubase5で曲作成してます。
MIX調整方法もそこそこ取得できていると思ってますが、
ニコ動でUPされている方の音源の音の綺麗さや音圧はどのように
しているのかでしょうか??

例えばこちら何かは神がかり的な音の綺麗さですげっそり
http://www.nicovideo.jp/search/AVTechNO

ご存知の方は是非ご教授よろしくお願いします!

ちなみに自分のはこんな感じです。
nicovideo.jp/user/15756471/video

コメント(14)

すみません、質問させてください|ω・`)

今月、DTMを始めて、巡音ルカ様を購入しました。
「さ、た」行の発音でリップノイズが発生してしまい、曲中に擦過音が目立ちすぎてしまいます。
発音し始めの声量を下げてみたら、一応リップノイズは出なくなったのですが発音が弱くなりすぎて曲の存在感が薄くなってしまいます。
動画のオリジナル曲を聴いても、リップノイズも目立たず存在感のある発音できれいに歌ってますよね・・・

方法は色々あるはずなんでしょうけど、どうしたらノイズ出さず綺麗に存在感のある発音ができるようになるのでしょうか・・・?
オリジナル曲を作ってる方、どうか指導よろしくお願いします!
HarukAさん>

ゆでたまごです(´・ω・)
返信ありがとうございます!

申し送れましたが、DAWはSONARのHOME7を使用してます。
バージョン古いですが、今はまだ何も知らないのでここからと思い、安かったので購入しました(これ一番の理由w)
エフェクトの種類が多すぎて殆ど触って無かったのですが、多くから色々試すのも製作の楽しみ方の一つだと改めて思いましたw
VSTも同じ理由で殆ど触れてませんが、これも同じく色々試したくなりました(´・ω・)
時間がまとまったときにでもフリーのVSTを色々試してみます!

あと、瞬間的にボーカルのゲインを下げる方法は自分でもやってみました。
その時製作していた曲が、ボーカルを前面に出す曲なのでダメだと思ってましたが、他のトラックで分かりにくくできる曲の製作だと使えるかもですね。なるほど!って思いました(´・ω・)
この方法は、他の曲を作成する時の参考にします!

もう一つ、VOCALOID2の制御機能を使わず無編集のままDAWで編集って、これつまりDAW上でもそれなりに編集出来てしまうんですね!
といいつつも、今の自分にはまだそこまで突き詰めるのは無理だと思うので、今出来る事から、エフェクトを多々触れたりVSTをいじってみたりしたいです!
やりだすと時間とってしまいそうなので、時間まとまったときにでも試してみます(*・ω・)

貴重なご意見本当にありがとうございました!
自分なりに色々突き詰めてみますが、また行き詰った時にまた質問させてください!
HarukAさん>

エフェクターは、SONARに始めから入ってる色々なものをみた程度で、上記の基本的なことも分からなかったので勉強になりました(*・ω・)
後でSONARのヘルプ見たら、EQ、リバーブ、ディレイ、コンプレッサのこともちゃんと書いてありました。
調べが足りなかったです(´・ω・`)

俺の場合基本がなってないし、リバーブとディレイを見分けられる位には勉強しないと話しにならないですねw


最近まで何から手を付けたら良いのか分からない状態ではありましたけど、おかげで自分のやるべき道がすこし見えてきましたw
感謝してます(*・ω・)
また質問させてもらいます(´・ω・)

困った事に、エフェクターを色々試しただけじゃ「さ、た」行のリップノイズが完全になくすことが出来ません・・・
言われたとおりに、ディエッサの2段重ねでもある程度は抑えられるけど、目立たないほどには出来ない・・・
ボーカルを前面に出す曲でリップノイズを目立たなくさせるには、せれなりにやり方はあるはずなのですが、他にも方法があるのでしょうか・・・・?
オリジナル曲でも、目立たず歌わせてる曲は多々あるから方法は必ずあるはず!

研究が足りないって言われるとそれまでなのですが、どうか知恵を貸してください。
へたれな質問でもうしわけないです|ω;`)
HarukAさん>

真剣にアドバイスしてくれてありがとうございます(*・ω・)
元々練習として試験的に作ってる曲なので、マスタリングとかそういうのはないですw
触れば触っただけ調整の予知が出てきて、様々なエフェクターで試してました(´・ω・)
意見を参考に、また時間がまとまったら調整して調べようと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VOCALOID2 CV03「巡音ルカ」 更新情報

VOCALOID2 CV03「巡音ルカ」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。