ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オモタテ/山スキーコミュの2月連休

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遠見尾根に行ってきました
連休は映画でも見て本屋で立ち読みでもしようと思ってましたが、山はパウダーが復活していました。
新しい積雪が崩れやすいものの、犬川側に尾根尾根な感じで降りようと話がまとまったところで、tooruさんのパウダーセンサーが北側が匂うということで北面に変更したところ、これが大当たりでした!

1:私の先輩のmさん うまいです
2:akaさん
3:mさんの友人

コメント(14)

予報が外れて天気悪くならないので、次の日の連休二日目も遠見尾根に行ってきました

1:mさん
2:akaさん
3:同じく玄武岩パワーなakaさん(転んでいるわけではありません)
今思うと、若干軽いものの、ここの斜面の積雪は昨日の犬川側と似てましたね。
雪庇下の犬川側を滑っていったボーダーの方も雪崩ていなかったですね。掘って調べる様子もなく、ボーダーの人の頭にはどんなイメージがあったんでしょう
途中こんなところもありました。
谷底に降りる直前は多くの枝沢にクラックがありました。
谷底は昨日とがらりと雰囲気が違っていて、トラックも消えていてさらに冬っぽい感じでした

連休最終日はakaさんは南方へ、tooruさんは輝へ行ったそうですが、どうだったんでしょう〜  浅間山へ行ったmさんは奇跡のパウダーだったそうです
この3連休は平湯はみちゃ降ってたようで〜今回は北アルプス南部の方が降ってたみたいです。
ただ降りすぎで雪崩の危険性が高く〜輝の斜面も100m程滑って〜そこから安全に降りれそうになかったので〜登りかえして尾根上を帰りました。
今週水曜日が最高かも!!

まだまだディープパウダー行けますねぇ。今年はパウダーゲット率が高くて嬉しいです。
日曜の伊豆は、天気は良かったのですが珍しく山が白かったです。日陰に雪がある中でのクライミングでした。桜はまだ咲いてなかったので、雪上での花見はできませんでした。
連休はながさわくんに誘われ遠見尾根に同行させていただきありがとうございました。日曜日は遠見尾根に同行した友人と軽井沢の積雪20センチを信じ浅間山東面を狙い奇跡の膝上のパウダーを滑りました。次回もよろしくお願いします。
tooruさん

平湯大雪だったんですね。白馬はあんなに天気よかったのに不思議ですね
やはり水曜ザデイですね〜土日も結構いいかも

akaさん

伊豆で雪とは珍しいですね
山奥もパウダーだといいですね!

もちさん
いつも暇してますので是非また〜
K2のスプリットボードを勢いで予約してしまったーむふっ
来シーズンはたくさん滑ろw
くまさん〜ご無沙汰です。
スプリット買っちゃいましたか!!うらやましいウッシッシ
バインはボレーですか?それともボルテージ?
数ある中からK2を選んだのは〜なんでなんやろ〜?
知りたい事いっぱいですバンザイ
今度ぜひ見せてねバンザイ
TOORUさんお久しぶりですー

来シーズンはスプリットで気合いいれて滑ろうかと手(グー)

スプリット出してるメーカーそんなにたくさんありますか?
K2はパウダーボード評判いいので勢い決めましたダッシュ(走り出す様)

板くるのは夏以降かなー楽しみです手(チョキ)
ビンディングはボレーでした。
シールとか込み込みで12まんえんふらふら
今年は頑張って稼ぎますドル袋
ボード熱くなってきましたね!deeper効果!?
私もartecで練習せねば
ボレーのスプリットキットが扱い易くて〜修理も効くし良いよね〜
しかし〜スプリット高いね〜げっそり
また滑り心地も教えて下さいるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オモタテ/山スキー 更新情報

オモタテ/山スキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング