ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の城倶楽部コミュの城巡り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昨日高松城、今日福岡城に行ってきました。
 高松城は3回目なのですが、さすが三大水城。今は埋め立てられて、海岸線からは多少離れてしまっていますが、当時の瀬戸内海に浮かんでいるかのように見えたのでしょう。
 福岡城はすごかった。博多には何度も来ているのに、今回初めて行ったのですが、天守台後まで、エアガン持った小学生に攻め込まれてました。しかも本丸後には無数のBB弾が散乱している有様。こちらは丸腰なんで早々に逃げ帰ってしまいましたが・・・。もうちょっと史跡を大事にしてほしいもんです。
 城自体は多門櫓が現存で残っている以外に、復元の櫓が一つ、後は天守台を含む石垣がのこっているかんじで、わりと見応えがありました。今後櫓等の復元もあるという話を聞いたことも。がんばれ福岡!!
 
 明後日は広島に行くので、広島城によってみようと思います。
ちなみに広島城は2度目です。
 

コメント(18)

tomoさん>>
福岡城を批判している訳ではないのですよ!!帰り際に買ったチカエの明太子もおいしかったし(関係ないですかね)。博多のまちは大好きなんで。
姫路城はいいですよね。ある種城好きの聖地みたいなもんです。
僕も一度だけ行ったことがあるのですが、本当に一日中いました。また行きたい!!
玉藻城(高松城)の堀は、
潮の干満によって水量が変わると聞いたので
城の近くに泊まった日、満潮時間を調べていきました。
その日は23時頃が満潮だったので、22時過ぎに〜。
堀に水がどんどん流れ込んでくるのがなんだかとても新鮮で、
おもしろかったのが忘れられません。
今年の夏は久留里城に行こうかと思案中
北条氏にいくら攻められても落ちなかったという名城
なんで、後ろの山々も含めて見てみようかと考えています
先日久々に城めぐりをしてきました。
青春18切符を使っての一人旅。
こんな感じでした。


丹波篠山編
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=391700906&owner_id=86823
21
但馬竹田編
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=391794749&owner_id=8682321
播州龍野は作成中
いいすねぇ。
僕も最近、丸亀城、米子城、青葉城、駿府城と行ってきました。
だいぶバラバラですが、仕事のついでがほとんどなんで。
間もなく、沖縄に行くのですが、今回は2、5日ほどOFFがあるので、どんだけグスク(城)を巡れるかチャレンジしてきます。
あと、夏までに現存天守12城を制覇したいと思っています。
あと3つです。がんばるぞー
先日、京都まで旅行に行ってきたので少し足をのばして滋賀県の安土城跡と彦根城に行ってきました。
まずは安土城跡。
ここはあの織田信長が築いた豪華絢爛な城(らしい?)。残念な事に信長が本能寺で亡くなった時に誰かが燃やしてしまった為に現在ではわずかに石垣が残るだけ。友達と二人で入場料を支払い杖を借りて天守閣跡まで。石段には所々に地蔵さんや石仏が埋めてあり信長の常識にとらわれない性格が感じられました。もし間違えて踏んづけたら罰があたりそうで足下をよくみながらの前進。天気も快晴でフーフー息を切らしながらも頂上へ。天守閣跡から見る琵琶湖の景色にただ『スゲーexclamation ×2』と感動。安土駅で自転車借りてたのでサイクリングも楽しみ安土考古館や安土城の5・6階を復元した信長の館などの博物館を見学してきました。
次に彦根城。
僕たちが行った時はたまたま開国150年祭の真っ最中。普段は入れない天秤櫓などいっぱい見学してきました。彦根城は滋賀県にあった小谷城・佐和山城・大津城・安土城などのいろんな城の建物が集まって作られた言うなればリサイクル城。しかしそのそびえ立つ姿は堂々と立派でした。とてもいい旅になりました。
八王子城は関東地方をに勢力を張っていた『北条氏』最大の支城だったみたいですが・・
北条討伐軍の前田利家・上杉景勝の軍によって1日で落城したという城みたいです!
実際に行ってみると、勾配が意外ときつくて入り口〜本丸まで徒歩40分近く掛かって仕舞うような山城でよくこんな城が1日で落ちた・・なんて登りながら話をしていました!
この城は戦国時代の山城で状態がよく保存されていたので『日本100名城』に認定されています!
小机城(横浜市港北区)

ここはちょっとした規模の山城で空堀や土塁や櫓跡が残っていてここはかなり見ごたえありますね!!
築城年代とかは不明ですが・・室町時代の豪族小机氏が築いた館が発祥と言われています!
近くに新横浜のスタジアムがあるような都会に残っているのがビックリしました!

http://mixi.jp/view_album.pl?id=27442832&owner_id=5891502
そんな近くに!
すんません。個人的にそれほど遠く無い距離なんで。
八王子も、近くに行ったことはあるんですが行けてないんですよねぇ。

最近、城行けてないなぁ。
『新田金山城』
群馬県太田市にある金山の頂上にある山城で、現在は、本丸跡とされている地点に新田神社があり背後の斜面には石垣の一部が遺存して・・関東平野を見渡せる事が出来て・・西方はには「日の池」「月の池」があります!西南には二の丸跡、三の丸跡と呼ばれる曲輪が残り、これら曲輪につながる尾根群には堀切が設けられていてかなり当時のようすを今に残しています!
この城も上杉謙信の攻撃を退けるなど、『関東七名城』の一つとされていて・・そして国指定の『日本100名城17番』に選定されました!
俺の中で今まで見たお勧め山城の中で・・トップ位にとても気に入った城です!アルバムではかなりの枚数撮ったのでどのくらい気に入ったか?がわかると思います!
http://mixi.jp/view_album.pl?id=27753899&owner_id=5891502
石垣山城 (石垣山一夜城)
豊臣秀吉が小田原北条氏を水陸15万の大群を率いて包囲し、その本陣として総石垣の城を築いたことから「石垣山」と呼ばれるようになったみたいです!

そして秀吉が築城にあたり、山頂の林の中に塀や櫓の骨組みを造り、白紙を張って白壁のように見せかけ、一夜のうちに周囲の樹木を伐採し、一夜にして城が出現したのでそう呼ばれたみたいです!実際にはのべ4万人が動員され、天正18年4月から6月まで約80日間が費やされたみたいです!
石垣がかなり残っていてますが、石垣が崩れている所がありとても残念でした!
でもかなり保存されていて見ごたえ十分です!
http://mixi.jp/view_album.pl?id=27845696&owner_id=5891502
『岩殿山城』
山梨県大月市
武田氏への従属をしていた小山田氏の居城であり、城郭は東西に長い大きな岩山をそのまま城にしており全方面が急峻で、南面は西から東までほとんどが絶壁を連ね、北面も急傾斜である。東西から接近できるが、それも厳しい隘路を通らなければならない。各種の防御施設が配されたが、天然の地形のせいで郭も通路も狭く、大きな施設の余地はないと思います!この断崖絶壁の上が本丸です・・・疲れました・・
甲府城(舞鶴城)
武田氏が滅んだ後に出来た城です!かなりの規模そして城壁・石垣などとても昔のまま残っています!
とても桜が栄える城のひとつではないかと思います!
世界遺産 『姫路城』

この城の説明はいらないでしょう・・・

この優美なそして雄大な城『姫路城』何度訪れても・・・感動の嵐です!気がつくと・・このお城だけで・・300ショット以上撮って居ました・・・

平成21年度から平成の大改修工事が始まるので・・この優美な城の姿を見る事が出来なくなるので・・・見れて幸せです!!

どんな角度から撮っても・・・見れてします・・俺的には日本ナンバーワンのお城ですね!!

http://mixi.jp/view_album.pl?id=31358893&owner_id=5891502

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の城倶楽部 更新情報

日本の城倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング