ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一・二年裏実行委員会コミュの缶けり企画0次案

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  ●缶けり企画0次案●
     文責:缶けりチーフ、ウェス

(1)目的
そもそも缶蹴りは国民の厳粛な信託により、創設された競技であり、その権威は国民に由来し、その権力は裏委員長がこれを行使し、その福利は裏実行委員会がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であつて、国民はこの競技を行うことで、自ら学び考え行動する「生きる力」を育成することができる。
しかし現代の社会において、そのような缶けりの本質を忘れ、若者世代での缶けり離れが深刻な社会問題になっている。この状況を打開することを目的とする。

(2)目標
神聖かつ崇高な競技である缶蹴りを名古屋大学に普及させる。ゆくゆくはオリンピックの正式種目とすることを目標とする。
なお最終的な目標としては、缶けりによる教育の普及、缶けりによる衆議院選挙等、広く一般に缶けりを普及させることとする。

(3)内容
(ア)日時
名大祭本祭当日の午前九時〜午後4時頃
(イ)場所
第二グリーンベルトのステージ上〜全学教育棟三階までを範囲とする。
(ウ)参加者の募集方法
ウェブ上での告知、口頭での勧誘、目立たない程度でのビラまき等
参加者が多いようならば、予選も開催する。
(エ)ルール
各チーム7人。
使用する缶は「おもちゃの缶詰」。物資調達が間に合わない場合はドラム缶を使用する。
基本ルールは何でもありのデスマッチ。
勝敗は
・全員を捕まえる
・制限時間内逃げきる
・相手チームを全員再起不能にする
のいずれかで決する。
なお優勝賞品は
・ゆっきーとポッキーゲーム
・枝子と小枝ゲーム
・こぱんとコパンゲーム
を予定している。
なお本人に許可はとっていない。チーフが殺される可能性があるため、1次案が提出できない可能性がある。






裏実行委員会の人数が増えてきて全員に配ることが難しいので、この場を借りて報告させていただきました。

コメント(2)

この間配ったプリントにも書きましたが、期日が適切ではありません。
名大祭当日では表実行委員との重複のため、動員不足となりえます。
そのため、裏祭は名大祭と期日をずらして行なう必要があります。
期日の変更を求めます。
そうですね。
プリントをゲン宅に忘れてしまった&一部記憶をゲン宅に忘れてしまったので、間違えて設定してしまいました。
日にちいつぐらいがいいでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一・二年裏実行委員会 更新情報

一・二年裏実行委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング