ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イ・ジフン LEE JEEHOONコミュのイジフン ミュージカル「エビータ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジフンさん 12月からエビータに出演されますね

とてもたくさん出演して 新しい姿 アルゼンチンタンゴも披露するので
たくさん来てください とおっしゃっていたのはご存知のとおりです

エビータの公演情報をUPしておきます


<video src="11313261:eae99f46a4d4f9ef7d05282bc43a1b5d">




<video src="11278790:39578d417784569353bf1fcc5fb94abb">


2011年12月9日=2012年1月29日(12月7日8日はプレビュー公演)

平日 午後8時(12月水曜日15時公演もあります 月曜日は休演です)
土曜日 午後3時と 午後7時30分 日曜日祝日 2時 6時30分

VIP席13万WON R席10万WON S席8万WON A席5万WON B席3万WON

公演時間2時間30分(インターミッション含む)

出演 チョンジナ リサ パクサンウォン イジフン イムビョンクン パクソンウほか

8歳以上観覧可能

公演会場 LGアートセンター
住所 ソウル市 カンナム区 ヨクサムドン GSタワー5階


イジフン出演日
<1回> 12月10日(土曜日) 3時
<2回> 12月10日(土曜日) 7時30分
<3回> 12月14日(水曜日) 8時
<4回> 12月16日(金曜日) 8時
<5回> 12月17日(土曜日) 3時
<6回> 12月17日(土曜日) 7時30分
<7回> 12月21日(水曜日) 8時
<8回> 12月23日(金曜日) 8時
<9回> 12月24日(土曜日) 3時
<10回> 12月24日(土曜日) 7時30分
<11回> 12月28日(水曜日) 8時
<12回>12月30日(金曜日) 3時
<13回> 12月30日(金曜日) 7時30分



楽しみです

ジフンさんの新しい姿に期待と応援をしていきましょうね



エビータ あらすじです

第一幕

1952年7月26日 アルゼンチン
チェカビラが映画館の客席に座っている
映画が中断され「アルゼンチンの精神指導者エバ・ぺーロン(愛称エビータ)が
なくなったとの速報が 鳴り響く
バチカンとハリウッドの有力者が大勢参加した中でのエバの葬儀は荘厳に執り行われ 途方もない数の弔問の波は 悲しく泣き崩れている
チェカビラが葬儀を冷静に見つめている
時は1934年にもどる
エビータの故郷チュニンのナイトクラブ
エバ(本名エバtゥアルゲ)は今は まだ15歳
에바(본명: 에바 두아르테)는 이제 막 15세에 불과하다.
彼女は出世のためにクラブで歌うタンゴ歌手オコストン マカルディにブエノスアイレスに連れてってと頼み込む
マカルディは躊躇するが 結局彼女を連れてブエノスアイレスへ向かった
ひとまずブエノスアイレスに到着するとエバは すぐにマカルディを捨てて
名声と富のパトロンになってくれる男たちを 探して転々とする
彼女はモデル 放送関係 そして映画女優になっていった
1943年軍部指導者の一人だったホーガンペーロン大佐という権力の中心に近づく
当時アルゼンチンは数年の間 経済事情と失業率が悪化していた

アルゼンチン地震犠牲者のための慈善事業でエバとペーロンは初めて出会う
彼らは素部に お互いが必要だと感じる
その時から政治的スターを夢見るエバ帆野望やろり明確になっていく
彼女はペーロンのアパートで彼のガールフレンドを追い出して ペーロンの人生にかいりこんでく
とくに彼女が死ぬ直前まで敵対視した軍富と貴族に対する怒りを
ペーロンに投影するほど相当な影響力を与えることになる
政治的状況が不確かに展開する中でアルゼンチン大統領に向かった執念は
ペーロンよりはるかにエバ帆ほうが強かった




コメント(46)

3月の時点で今年三度目って‥‥けっこう失敗してますねあせあせ
舞台で投げ捨てた吸殻‥‥ファンなら欲しいですよねあせあせ(飛び散る汗)
禁煙、成功しているといいですがストレスにならない程度にしてほしいですほっとした顔
三銃士もエビータも見たいですうまい!
三銃士 エビータ ぜひ一緒に行きましょう^^^

とくにエビータは力 半端ない感じですね

エビータとても楽しみですね揺れるハート

ドラマ、ジャック、三銃士、エビータそれぞれになりきるジフンさんやっぱりすごい!!   本人言うように 頭がいいのですね!!

たくさん行きたいのは、やまやまですが・・・年末年始!こちらにストレスたまりそうですね。

ペ・ヨンジュンとよく共演していたパク・サンウォンさんも見れるのちょっと楽しみです^^わーい(嬉しい顔)

次から次と 順調に仕事をして 頑張ってくれていますねダッシュ(走り出す様)

 ミュージカルは ジフンの出演の日は 日本に居ても 何だかソワソワして

 しまいます〜 その会場に行けば 会える揺れるハートと思うのですから・・・

 年末年始は本当に 出かけにくいですあせあせ(飛び散る汗)
ゆきさん aminaさん ジフンさんが活躍していると
うれしいやら 
でも行きたくて悩ましいやら
ですね

共演の俳優さんの才能や歌唱力を発見して 良さを感じるのも
また ジフンさんのミュージカルのおかげですね
先日のアンサンでも
ミンヨンギさんの声には 聴きほれてしまいました


そして
日本では年末年始でも 韓国では 旧暦です正月行事をされますから
休日は 1月1日だけですもの
ほんと 悩ましいです



エビータ あらすじです

第一幕

1952年7月26日 アルゼンチン
チェカビラが映画館の客席に座っている
映画が中断され「アルゼンチンの精神指導者エバ・ぺーロン(愛称エビータ)が
なくなったとの速報が 鳴り響く
バチカンとハリウッドの有力者が大勢参加した中でのエバの葬儀は荘厳に執り行われ 途方もない数の弔問の波は 悲しく泣き崩れている
チェカビラが葬儀を冷静に見つめている
時は1934年にもどる
エビータの故郷チュニンのナイトクラブ
エバ(本名エバtゥアルゲ)は今は まだ15歳
에바(본명: 에바 두아르테)는 이제 막 15세에 불과하다.
彼女は出世のためにクラブで歌うタンゴ歌手オコストン マカルディにブエノスアイレスに連れてってと頼み込む
マカルディは躊躇するが 結局彼女を連れてブエノスアイレスへ向かった
ひとまずブエノスアイレスに到着するとエバは すぐにマカルディを捨てて
名声と富のパトロンになってくれる男たちを 探して転々とする
彼女はモデル 放送関係 そして映画女優になっていった
1943年軍部指導者の一人だったホーガンペーロン大佐という権力の中心に近づく
当時アルゼンチンは数年の間 経済事情と失業率が悪化していた

アルゼンチン地震犠牲者のための慈善事業でエバとペーロンは初めて出会う
彼らは素部に お互いが必要だと感じる
その時から政治的スターを夢見るエバ帆野望やろり明確になっていく
彼女はペーロンのアパートで彼のガールフレンドを追い出して ペーロンの人生にかいりこんでく
とくに彼女が死ぬ直前まで敵対視した軍富と貴族に対する怒りを
ペーロンに投影するほど相当な影響力を与えることになる
政治的状況が不確かに展開する中でアルゼンチン大統領に向かった執念は
ペーロンよりはるかにエバ帆ほうが強かった
スケジュールがUPされましたね

ジフンさん出演日は
12月10日(土曜日) 3時
12月10日(土曜日) 7時30分
12月14日(水曜日) 8時
12月16日(金曜日) 8時
12月17日(土曜日) 3時
12月17日(土曜日) 7時30分
12月21日(水曜日) 8時
12月23日(金曜日) 8時
12月24日(土曜日) 3時
12月24日(土曜日) 7時30分
12月28日(水曜日) 8時
12月30日(金曜日) 3時
12月30日(金曜日) 7時30分

チケットOPENは あす14時です

スケジュールを拝見しながら、いろいろと作戦を考えてみたりもしましたが、
やはり12月は、厳しそうです泣き顔

素敵なジフンさんの写真を見ながら、ため息ばかりついています…

本当に観に行きたいのになぁ…げっそり
crystalさん
まだ 1月もありますから 作戦続行です^^^

チケットの売れ行きを見ても 韓国内でも期待の高さがうかがえます
12月のチケット 残り少ないです

一月行けるといいですね
ぜひ ご一緒しましょう


かっこいいタンゴの練習風景の写真 挙げておきます






タンゴを華麗に踊るジフン君。
きっとすごく綺麗でしょうね〜

私も見に行きたいです。(でも無理だろうな…(T^T))
第2幕
ペーロン大統領の就任式の日(1946年6月4日) カーサロサは
バルコニーに立つエビータが野望を見事にかなえたことに気が付く
群衆は ペーロンの妻になったエバの感性がああってすぐれた演説
そして彼女の魅力的な姿に熱狂的な喝采をおくる

チェケバラはペーロンの意図とは全く関係ない 暴動事件を経験しその事実を説明する
チェケバラはエバに彼女自身と成功に対する質問をするが たいした答弁を聞くことができない

一方エバはヨーロッパ市場を新しく開くためにヨーロッパ訪問を計画する
スペインとイタリアでは歓迎を受けるがフランス スイス イギリスでは冷遇され屈辱を受ける
ヨーロッパ訪問から帰ったエビータはブエノスアイレス社会の非難にも関わらず
国内業務に専念することを決心する

チェケバラが望む労働者階級を代弁するというエバの約束が 何も実現されてないと指摘する
エバはエバペーロン財団を設立するが 金銭的に問題になって
国家経済ではたいした利益を得ることもできない

しかし 子どもたちなど財団から寄付を受けた人たちがいて エバは神様のようにあがめられるが
すでにエビータに対する幻想を破るケバラの批判的な視線が舞台を支配し
彼は エバをたたえる人たちをあざ笑って
もう一度エバの率直な動機とペーロン政府のくらい陰に対して質問する

エバは 「悪はどこにいても存在する」という実用主義らしい答弁をした
一方彼女は自分に体に異常が圧という事実をしる
軍部がエバに感じていた反感が高まって チェケバラが望むペーロン政府の重要な失策と腐敗政治を取り上げ論じる
ペーロンは自分のアルゼンチン統治を正当化しようと努力する
ペーロンとエバは悪化する政局状況に対して意見を交わす

実際にペーロンの政府掌握力が窮地に追い込まれているように
エバもやはり勢力を失われている
エバは体が悪いにも関わらず副大統領になることを決心する
しかし軍部の反発があまりにも強いうえに病魔まで彼女に襲い掛かる
彼女は自分が死ぬことを悟って最期の国民放送ですべての席から退くことを発表する
臨終の瞬間 彼女の人生で多くの人々と事件 姿などエバは思い出す
しかし すでに彼女の死を悟った人々は悲しみに暮れる
エバはもし自分が平凡に生きていたら今よりも幸せだっただろうかと自分に問いかける
チェケバラは彼女の短い人生を思いながら 結論をだす





さて 12月7日8日プレビューオープンですね
悩ましいです
さあ いよいよ 来週ですね

素敵な MVも公開され ますます楽しみです

<video src="11278790:39578d417784569353bf1fcc5fb94abb">

どんな ジフンさんの姿を見られるでしょう

わくわくですね
見に行くことは出来ませんが、成功を祈ってますほっとした顔
失敗なんて無いでしょうけどあせあせ
あぁ‥‥見たい‥‥‥泣き顔
ミュージカルエビータ 行ってきました
プレビュー公演

会場は ヨクサム駅 7番出口を出たら すぐに ビルがみえます
歩いても100メートルほど 既にエビータの看板が経ってるし
ビルの横にも大きなポスターが貼ってあります

会場で パンフレットと ジフンさんが表紙になっている The Mucicalという
雑誌が 売られていました


近所には お店がいっぱい カフェもいっぱい



そして いよいよ エビータ

エビータのお葬式のシーンから始まります

ジフンケバラ登場 黒い細身のパンツに白のスニーカー 
ダークグレーのハイネックのセーターに白のシャツ 白のジャケット

めちゃめちゃ スタイルがよいです 足が長い 
かっこいい よく似合ってます

そして あの歌 歌います 

回想シーン 過去にさかのぼります

ケバラは解説者 実際には エバとケバラはあったことはないそうです

ことあるジーンで ケバラは出てきます
その時の状況 感情に合わせて ジャッケットがかわったり
メガネをかけてみたり 帽子を脱いでみたり


そのどれもがよく似合って ケバラは素敵に演じていきます
センターの舞台装置が 効果的です
階段でのシーンも 本当に難しそうなのに そこで歌ったり踊ったり
ゆっくり降りたり
素敵にこなします

そうして 最後 エビータの死 感情が高まってきます

エビータ役のかたは やはりすごい
最初は小さな声だったに だんだん抑揚が付いて すごいこえ 歌になってい行きます

照明がとても効果的で 荘厳で幻想的な感じすらします

そしてカーテンコール
カーテンコールも演出の一部のようでした


カーテンコルの撮影は一切禁止です


パンフレットは 急遽出来たみたいですが
ジフンさんの写真が少ないうえに 小さいです
また かあってくれたらいいのですが

その代わり THE MUSICALが買えます


公園が終わってジフンさん

CAMAELからのお弁当が美味しかった 助かった と言いながら出てきてくださって
緊張した いつも 初演は緊張してもうやりたくないとおもうんだ
などと 話され
字幕がなくてごめん 無理なんですとおっしゃられました

衣装がとても素敵で似合っていた話をすると 
映画は黒いシャツなんだ それなら舞台で映えないから白にしたんだけど
どうだった?

歌がとても難しいから 本当に大変だったこと
階段は ほんとに難してくて まだ試行錯誤してる途中だこと
CDは発売するよてはなくて 著作権の関係で できないこと
あのMVはレコーディングしているようだけど プロモーションのために撮影したこと
公園は 一月にもまだたくさんするからね
などと話されて
ドラマの話も少しされました

お祝いの歌を歌って ケーキを吹き消されて

差し入れのドーナツを 美味しそうに何個もほうばりながら
帰ってきました

きっと
幾度 行くたびに エビータ そして フンケバラは成長していくのでしょう
もちろん それと共に ミュジカルもです

楽しみですね

また 10日ですね 




エビータ いよいよ 開幕ですねチャペルチャペル

horoshio さん 早速の 報告有難うございます〜

ジフンさんや リサさんの MVを何度も見て頭の中大きく膨らませ

エビータの舞台を想像しています。

以前見た マドンナのエビータを 思い出し その DVDを 借り

下準備に 観ました・・・・ チェ・ゲバラは 要所要所の 解説をしていまし

た、

最後のキャスティングは

?:エビータ

?;チェ

?:ペロン大統領

で流れます チェ の役割は大きいようです。

実際の舞台を観に行くまで この DVDや ジフンのMVの歌声・タンゴを踊

る場面を見て 楽しみます。

エビータの成功を祈りつつ・・・・


horoshioさん、素晴らしいご報告をありがとうございます。
とてもよくわかりました!いつも助かります!

aminaさん、いつも本当に下調べ、お勉強されていて、脱帽です。

私は、昨日見てきました。

ジフンさん、かっこ良すぎて罪になるぐらいに素敵でした。

髪型も久しぶりに前髪をおろし、衣装も素敵で、眼鏡、帽子を上手くアレンジしてあり、どれもジフンさんにピッタリです。

歌は、難しいと思いました。
特に、セリフにメロディがついているので、音程も取りにくそうなんですが、ジフンさんは、バッチリでした。

これまた、horosio さん、おっしゃってましたが、ジフンさんが、ほぼ全てのシーンに登場していて、それが想像以上で、感動しまさた。

エビータという世界的にあまりにも有名なこのミュージカルに情熱を注いでいるジフンさんは、あまりにも眩しかったです!

昨日は、正式な?初日でたくさんのファンの方々がいらしていました。
1月の千秋楽まで、皆で応援しましょう!






今日 プレスコールがありました
写真がたくさん上がってますので挙げておきます

체 게바라 역의 이지훈은
"그 동안 나는 내가 가지고 있는 것을 활용할 줄 몰랐었다.
그런데 뮤지컬 '에비타'를 하면서 열심히 연구하고 노력하고 있다"고 말했다.
チェケバラ役のイジフンは 僕がこのような役をできるとは思ってませんでした
エビータをしながら 毎日研究しながら努力しています と話した 

이는 이지나 연출이 이지훈에 대해 "예쁜 이미지의 이지훈이
이번 무대에서 많은 가능성을 보여준다"
고 말한 것에 대해 화답한 것으로,
이지훈은 "많이 배우고 있다"고 감사한 마음을 표했다.
一方演出家は これまでかわいいイメージのイジフンが
今回の舞台ではたくさんの可能性を見せる と話し
たくさん勉強させてもらっていますと 感謝の言葉を話した

또한 이지훈은 "뮤지컬 '에비타'는 명품이다.
음악의 힘이 대단해서, 극에 집중할 수 있게 만든다.
새롭게 바뀐 2011년 '에비타'에서 다양한 감동을 느낄 수 있을 것이다"
고 확신했다.
また イジフンは ミュージカルエビータは 音楽が素晴らしくて
演技に集中させてくれます
新しく変わったエビータはあらゆる感動を感じるはずです

지난 2006년 초연 이후 5년 만에 선보이는 뮤지컬 '에비타'는 초연 때와 확연히 다른 작품 해석과 무대를 보여준다.
本当に フンケバラとても素敵です

今回は 字幕がないので

映画のエビータを見ていくことを強くお勧めします

このままに進んでいって 曲も同じです

そして カーテンコールの撮影は 
インターパークで質問に対して 撮影できます と書いています

当日スタッフに確認してみてくださいね


舞台の上でまぶしく光り輝いている ジフンさんのケバラ

ぜひ 見に行くことをお勧めします

明日 1月のチケット発売です
1月も たくさん出演するから とジフンさん おっしゃっていました

成長し続ける ジフンさん

期待できます

あまりの素敵さに きっと泣いちゃいます^^
レポをありがとうございますハート
プレスコールの写真も、どれも素敵ですね〜ぴかぴか(新しい)
horoshioさんのレポを読んでいても泣けちゃいそうなのに、
生でステージ観れたら、号泣かもしれません私… ^^;;
見に行けるといいですね
祈っておきます

さて
プレスコールの映像がUPされました
感動的です

<video src="11313261:eae99f46a4d4f9ef7d05282bc43a1b5d">


horoshio さんいつも 早い対応ありがとう ございます〜

仰せのように エビータの 映画何度も見て 下準備をしています

早く ジフン君の ゲバラを見たいです〜  

その時はよろしく お願いします。
16・17日見て帰ってきました。horoshioさんの ご指導のもと
私も映画を見てから行ったのでよくわかりました。

ジフン本当にかっこいいです。階段を上る姿本当にきれいで あんなエスコートされてみたいです。階段けがをしないか心配ですが大丈夫と!

出番も多くたまりません。

このミュージカル!キャーは、禁止です!(カーテンコールはいいのですけどね!)
盛り上がったところは拍手だけということで・・・!

aminaさん!次回お会いするの楽しみにしています。
7日のエビータを見てきました。

今回、二回目でしたが、約1ヶ月ぶりに見たエビータは、成熟していて、出演者同士の息もピッタリでした。

前回は、ただただ、ジフンさんのかっこよさだけを誉めてしまいましたが、やはり、素敵でした。

歌にも演技にも余裕が感じられて、ジフンさん自身が、ゲバラを楽しみながら演じているのが、感じられました。

私は、何せ二回目なのですが、リサさんのエビータは、初めてでしたが、好みとしては、リサさんの方が好きですが、それをジフンにお伝えしたら、はぁー?というリアクションでした、、。
ジフンさんは、チョンソナさんが、お気に入りのようでした。

音楽は、回を重ねる毎に、私達の心をわしづかみにする曲ばかりで、涙が溢れます。客席からも、すすり泣きが聴こえて、、。

あと、20日で終わるエビータ。是非、更に成熟した素晴らしいミュージカルを、お薦めします!

パンフレットも、1ヶ月前は、写真が少なかったですが、今回の公演の写真も、入ったパンフレットに変わっていました。
いつからかは、わかりませんが。

最後に。ソウルは寒いです。なぜか、会場も冷えます。
防寒して、行って下さいね!

Don't cry for me Argentina ♪♪


おかえりなさいわーい(嬉しい顔)
報告ありがとうございました^^
余裕のゲバラに早く会いたいですハート達(複数ハート)
私もEVITAの曲大好きでするんるん心に響く曲ばかりです

ミュージカル好きのマーニャさんのお墨付きですので、是非皆様に楽しんでいただきたいですねウインク

Don't cry for me Argentina ♪♪


まだ エビータを観ることができない私は MVだけで 想像しています〜

早く ゲバラに 会いたいです

ジフンはチョンソナさんが 好み? ウ〜〜〜ン彼女の方が ボインだもんね〜

マーニャさん おすすめの エビータ 20日後に観に行きます目目

みなさんに お会い出来るのも楽しみです〜



涙Don't cry for me Argentina ♪♪ 聞くだけで 涙出ますたらーっ(汗)


お久しぶりです
ごぶさたしております

長いお正月休みをいただいておりました

マーニャさん ご報告ありがとうございました

クリスマスは 同じ韓国にいたのに お会いできずにとても残念でした


さて クリスマスにエビータを見に行ってきました
マーニャさんが書いてくださっているパンフレットが変わったのは
その時からです

とてもかっこいいケバラ 満載で ジフンさんも見て満足げでした

そして そのエビータ
プレビュー公演とは まったく違ったミュージカルかと思うほど
成熟していて 
もちろんジフンさんもですが ミュージカルそのものがです

オーケストラの音量も 俳優たちの声量も演技もうまくマッチしています

ジフンさんは 髪形を変えてちょっとワイルドなケバラになり
最初にかぶっていた帽子はかぶらなくなっていました

23日は マイクを落としたり 階段で躓いたりとジフンさん自身も言っていましたが そんなハプニングも演出かと思うほど
なんなくこなして

こなれていたケバラ 素晴らしいの一言です

そして エビータ 二人のエビータを見ましたが
二人とも その高音が素晴らしく
最期は切なく 
エビータががんにむしばまれて もうすぐ命の炎が消えるというとき
ケバラがマイクを渡して 最後に民衆に語りかけるところは
涙なくしては見られません

最期のシーン
ケバラは 穏やかな表情で旅行鞄を二つ持っています
一つをエビータに渡して
二人ならんで 旅行鞄をもって光の中に消えていきます

クリスマスということもあり
オーケストラも クリスマスソングを演奏してくれ
会場は大盛り上がりです

韓国でとても有名なデザイナーも見にいらしていました


24日のミュージカルのあと
今日の夜の公演が 自分でも一番 満足している とおっしゃったジフンさん

舞台の魅力にすっかりはまっているようでした

エビータ 大人のミュージカルです

お勧めです



韓国は雪 −11度の銀世界でしたが

とても心は温かく しばらく腑抜けになってしまうほど
すてきな思い出を胸に 帰ってきました




PS.
寒い時の ジフンさんのお兄さんの店の ちゃんぽんもお勧めです
辛く感じません
辛いのが苦手な方 今の時期に食べるのをお勧めします
海鮮がたくさん入って おいしく温まります
全部食べると ジフンさんのお父さんに褒められます






マーニャさん、horoshioさん、楽しく読ませて頂きました。
やはり、回を追うごとに最初の頃の印象と違い、段々と出演者の息も合ってきて、素晴らしい作品になっていくのだ・・・ということがお二人のお話から良く分かります。
そんな素晴らしい作品を早く観たいですが、もう少しジッと我慢のおばさんでいます。
千秋楽には、出演者、観客ともに、一体感を感じられるような最高の舞台を期待したいですね。(その時には、もっとたくさん観たかったなあ!って後悔するかもしれませんが・・・^^;;)
楽しみにしています〜〜〜ハート達(複数ハート)

horoshioさん、チャンポン衝撃に、はまっちゃいましたね指でOK
本当にあの味美味しいですよね・・・病みつきになります。
(私は辛い海鮮トマトパスタにもはまってますが・・)
あ〜〜〜思い出してしまいました!!今すぐにでも食べたいです!!ウッシッシ
今度は私もお父さんに褒めてもらわなくちゃわーい(嬉しい顔)(笑)
horoshioさんと、昨日のエビータを見てきました。

あまりに、感動したので、早々とご報告させてください。

このミュージカルを、
最初に見たときは、久しぶりに字幕がなかったことや、ジャックや三銃士で、あまりにも素晴らしい豪華な舞台装置を見たので、少し貧弱な舞台に思ってしまいました。

でもでも、昨日の公演を見て思ったことは、このミュージカルには、そんなものは必要なくて、エビータという実在の人物、素晴らしい曲の数々があれば、すべてを越えてしまうことです。

チェケバラにしても、世界的に有名な革命家。
このミュージカルでは、彼なしでは話が進みません。

特にエビータと一緒に歌う時のハモりの高音をジフンさんが歌うとき、その声にただただ聞き惚れます。

私みたいな人間は、数回見ないとこけまで理解できないので、お金かかりますが、こんなごまかしのきかない実力がないと、やりこなせないミュージカルに出演されているジフンさんに、感動です。本当に、私達はスゴい方のファンですね!

最後に、、相変わらず、ジフンさんは、素敵でした。それだけは、初演から変わりません(笑)

抽象的なレポですみませんでした。

心のこもったレポは、horoshio さんに、お任せします!
みなさんの感想をいつも拝見していて本当に羨ましく思います。
私は想像をするしかないのですが、きっとその何倍も素敵なジフン君なのでしょうね!
今年の目標はジフン君のミュージカルを見に行くことです。
それまでみなさんのレポを楽しみにしています。
riyoさん、舞台のジフンさんは、本当に輝いています。

是非、韓国の舞台でのジフンさんを見に行って下さいね。

そして、その時はriyoさんのご報告を、ここで読ませて下さいね^^
マーニャさん

ありがとうございます。
がんばります!
マーニャさん レポ楽しく読ませていただきましたるんるんるんるん

ミュージカルマニアの マーニャさんから 讃辞の言葉をもらい

ジフン君も満足でしょうね〜〜

私の頭の中では 相変わらず 皆様のレポから 想像するだけの エビータの舞台

ですが・・・10日後 この目で 楽しみますハート達(複数ハート)

エビータとチェゲバラの 二重唱 楽しみに聴きたいです耳


aminaさん、あと10日ですね。
本当に、素晴らしいミュージカルです!

チョンソナさんは、韓国では知らない人がいないぐらい、超実力派のミュージカルスターだとのことです。
ジフンさんは、ボインという理由で、好みかは、わかりませんが(笑)。
そこをポイントにされたamina さんは、さすが長年応援されているファンですねー。とても笑わせていただきました。

今回はご一緒できないと思いますが、amina さんの感想も是非おきかせくださいませ。
マーニャさんありがとうございました

相変わらず 素敵なレポートです
そのあとで書くのは 恐縮です^^^

マーニャさんがおっしゃる通り
見れば見るほど 素敵になっていく 奥が深いミュージカルです
ジフンさんは
ますます こなれて ケバラを それはそれは素敵に
道先案内人です

ケバ〜ラと呼んでみたくなります

ジフンさん自身 この役を引き受けて
自分自身がミュージカル俳優としての成長を実感して とても満足していると聞きました

それほどのミュージカルです

あと5回
今後 また 何年かはエビータは再演されないといいます

どうぞ一度足を運ぶ価値ありです

寒いと思われがちの冬の韓国ですが
いろいろなところの暖房がしっかりしていて 

また風がないので
体感温度は 日本のほうが寒く感じるほどです

今は セールの時期でもあるので 買い物ついででもいいかもしれません


そして千秋楽29日
公演の後 ファンといっしょにいるジフンさんにケーブルテレビの撮影が入るそうです


迷われている方 ぜひ 行くことをお勧めします^^^





昨日のエビータを見てきました。

見れば見るほど、素晴らしいミュージカルです。
旧正月の連休とあって、昼も夜も満席でした。
満席の観客が、息をのんで、エビータ、ケバラの歌、演技を見守る雰囲気は、なぜか私まで、緊張(笑)。

アンサンブルの女の子に、知り合いがいるのですが、彼女も、このミュージカルは、始めは大作なので少しむずかしかったけど、公演を重ねるごとに、大好きになり、今は最終公演まで、秒読みとなり寂しいけど、最後まで精一杯頑張ります。ジフンファンの日本人の方々がたくさん見に来てくださり、嬉しいとも、言ってくださいました。
エビータに出演できて、本当にそれを誇りに思うとも、言ってました。

ジフンさんもそう思ってますよね?きっと。

昨日は、日本からもたくさん見に来ていらっしゃいましたが、その一人一人に、ジフンさんは、握手し、優しくお話してくださいました。

最終公演のあとは、駐車場でのジフンさんとのひとときではなくて、今回は場所を借りて、場を作って下さるそうです。

horoshio さんが、書かれていらっしゃいましたが、ケーブルテレビの撮影か入っているからとのことです。
楽しみが、増えますね。
私、毎回、エビータの制作会社の広報担当者のように薦めますが、是非エビータを見に行って下さい。
まだ、席は少しあります(笑)

マーニャさん ありがとうございました
広報担当者その2です

先ほど CAMAELにUPされました

ミュージカルのあと ジフンさんを囲んでのミニパーティを開くことになって
その募集をしています
その撮影をするそうです


CAMAEL14期会員が優先で前の席に
会員でない人は その後ろにはなりますが
期間内に応募された方は 全員入れるようにするそうです

ぜひ この機会に申し込んでください

その時は このミニパーティをするので いつもの出待ちはしないということです

ミュージカルの座席 相談に乗ります





昨夜のエビータ。

リサエビータとジフンケバラの組み合わせの最後の公演でした。

今日は、ジフンさんのファンのコメントをまとめてみました。

やっと今夜、見ることができましたが、感動の連続。ジフンは、本当に素晴らしく、安心して見ることができました。

指揮者のノリが凄くて、楽しかった。

リサさんを、久しぶりに見たが、声の出し方を変えたようで、以前よりバージョンアップ。

ジフンさんがタンゴを踊る時、体が、固いな。と感じました(笑)

ジフンさんが、"エビータ"と叫んでポーズをとる場面は、笑えてきました。

ジフンさんの歌、腹筋を鍛えてるからか、以前よりお腹から声が出ているようで、パワーアップしてます。

あと1回で終わるなんて、寂しい。

ケバラは、舞台に出たり入ったり何十回もするのに、ジフンさんは間違えずにできますねー。(笑)さすがプロ!

エビータが、イタリア訪問するとき、イタリアの町が映像に映し出されて嬉しい。

見るたびに感動。

ジフンはかっこよくて、じっと見ていられません。

いかがでしたか?
いろんなコメントを小耳にはさんだので、書きました。ひとつだけ、私のコメントも入れておきました。

最後に、、。
ジフンさんが、カマエルに昨日メッセージを残されましたから、是非、下にぶらさがって下さい。とカマエルの会長より、伝言です。

さぁ、泣いても笑っても、ジフンケバラは、あと一回。
明日の千秋楽、楽しみです。

明日いらっしゃる方は、気をつけておいでください。




ご報告 ありがとうございました
続きまして千秋楽の報告です

当日 仁川空港に到着して 
空港線でホンデ入口までいって 2号線に乗り換え
ヨクサム駅下車です
会場のすぐ近くにホテルがあって そこで韓国の友達と待ち合わせ
今流行ってるという
クリームトーストをごちそうしていただき腹ごしらえ
また これがおいしい^^

そうして エビータ
チケットボックスは 顔を見るだけで チケットを渡してくださるようになってました
日本語が流暢な案内の方も 
今日はカーテンコールの時に後ろをみてね といいます

もう最後のこの回を会場全体が 名残惜しそうに 楽しみたいとしているのが伝わってきます

さあ いよいよ エビータ開幕

今日の大統領は 普段はとてもわかい背の高い方です
そしてエビータ
この人の音域は すごくて その声量も 毎回背筋がぞくぞくってします

そしてケバラ 難しい顔をしているけばら
優しい顔をしているけばら
皮肉な顔をしているケバラ
かわいくふるまうケバラ
悲しみのケバラ

度のケバラも ほんとうに素敵です

俳優様たち 全員が この最後の瞬間を大切に演じようとしているのがわかります

おわりに近づくと ほとんどの俳優が泣いています

そしてついに
エビータとケバラは旅行鞄をもって 二人で光の中に消えていきます


そしておわり

今度は ジフンさんのミニファンミ
高級住宅街の中の こぎれいなカフェ そういえばここはヨクサムでした

みんな席について
ジフンさん登場です

いろいろおしゃべりをしてくださったり 

ジフンさんからの全員へのプレゼントをくださったり

楽しいひと時を過ごしました

そうして楽しかった日も終わり

次回に期待して -10℃の中を帰りました



ヨクサム しばらく来ることもないけど
こうして ミュージカルのたびに
新しい街に通って 思い出ができて
なんか とても感慨深いです

それほど このミュージカルエビータ そしてチェケバラは
とても印象にのこる 素晴らしいミュージカルでした


追伸

どうしても書きたくて 

あの素晴らしい何オクターブも地声ででるエビータ
豊満な肉体 なんて思ってたら

実物とあって びっくり

なんて小さくて 細くてかわいい女の子なんでしょう

豊満なんて言いません
むっちりなんてしてません

お顔だって凄く小さい

リサにもお会いしましたが

ほんとすごかったなあ

以上 補足でした







ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イ・ジフン LEE JEEHOON 更新情報

イ・ジフン LEE JEEHOONのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング