ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自作PCを作ろうコミュのケースを買っちゃいました・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、こんばんわ

自作の経験は微塵もないのですが
ひょんな事で見たPCケースに引かれて
衝動的に買ってしまいました・・・

これが初仕事になるのですが
ケースの交換の注意点とかありますでしょうか?

はずしていく順序など教えて頂けるとありがたいです


ちなみに、メモリの増設、ドライブの拡張程度は
なんとか自力でしたことがある程度の知識ですので

噛み砕いてご教授ください

次の休みにでも弄ってみようとおもいます

コメント(20)

ケース・・・だけ?
要は今まで使ってたPC(メーカー品?)から中身を丸ごと引っ越しさせるって事かな?
おお、自作を促すまで気に入ったケースとはどのような筐体なのでしょうかね。まあそれはともかく...

 とりあえず元のパソコンはメーカー製?それともショップブランドのBTOか何かでしょうか?
 
参考:パソコン関係の質問をする場合には機種と利用OSをきちんと書く
http://stakasaki.at.webry.info/200512/article_10.html

 そして新しいケースの大きさは?代表的なものだけでも、MicroATX、ミドルタワーのATX、フルタワーのATXなどがあります。
 有名なメーカのケースならサイトなどで情報が開示されている場合もあるので、型番を明示しましょう。
申し訳ないです、説明が全然足りませんでした

中身を移動したいのですが・・・

PCは自作です、元々、友達が余ったパーツで組んでくれたものです

なので、機種は無いですが、OSはXPです

ケースはこれです ALTIUM U38ATX
http://www3.soldam.co.jp/case/u38/s8/index.html
なんか大感謝祭で1万で売ってたので・・


何か他に必要な事項ありますでしょうか?

元の本体の写真とか撮ったほうがいいのかな・・
>ケースはこれです ALTIUM U38ATX
>http://www3.soldam.co.jp/case/u38/s8/index.html
>なんか大感謝祭で1万で売ってたので・・
これ一万ですか…俺も欲しい(笑)

>何か他に必要な事項ありますでしょうか?
自作でしたら、パーツの構成を出来るだけ詳しく書かれる事をオススメします。
マザー、CPU、VGAなどをそれぞれのパーツのメーカーや型番を調べてそれを書けば良いと思います。

ATXケースを買ってきた事から推測すると元のPCもATXと思われるので、元のPCのマザーに付属されているマニュアルやケースのマニュアル(在るのか判りませんが)を見ながらやれば入れ替え自体は問題無く出来ると思います。
如いて云うなら「怪我をしない様に」位でしょうか。
> 何か他に必要な事項ありますでしょうか?

 古い方のケースの大きさ、
ドライブ(3.5と5インチ両方)の種類や数なども
アドバイスの参考になると思うのですが。
出来たらマザーボードの型番や増設ボードの数・種類も。

 しかし今回の雰囲気ですとマザーボードの型番なども
分からないのでしょうかね。
 それでしたら今回が良い機会ですので、
分解した際にマザーボードや、
増設ボードに書いてあるメーカ名、型番等を
しっかりチェックしておきましょう。
(まあ最近はソフトなどのツールでも知ることが出来ますが。)

 新しいケースはベイの数などからするにミドルタワーの
ATXのようですね。まあその大きさが妥当でしょう。
万が一もとのパソコンがフルタワー形ATXで
増設ドライブがいっぱいにまで入っていれば
新しいケースには入りきらないということになりますが
まあそういうことはないでしょうね。

 私もミドルタワー型を使っていますし、
ミドルタワーで入らないマザーボードは希でしょう。
ちなみにMicroATXのケースを買ってしまった場合には
ATX用のマザーボードは入りきりません。

 また、最近では次のAT互換機の規格BTXも登場しつつあります。
万が一友人の方がBTXとして作ったパソコンならば
新しいケースにはマザーボートが適合しませんが
まあBTXの普及はいまひとつなのでそれも大丈夫でしょう。

 以上のように実はケースも種類がいろいろあるので
事前に現在のパーツを移行できるかを、
きちんと確認して買わないと危険です。

 まああとは静電気を起こさないように気をつけること、
http://www3.soldam.co.jp/case/u38/s8/feat.html
などを見るとマザーボードを取り付ける際には
マザーボードベースをはずさなくてはいけないようなので
それらの金板で手を切らないように注意しましょう。

 ほかにも思いついたら追記します。
皆様ありがとうございます

シュウさん>

感謝祭終わったのかな?
6月末まで延長してたような気が・・・ちょっとうろ覚えです

個人的には、日本代表応援モデルにずきーんときましたが
さすがに買えません(w

高崎さん>

マザーボードはP4MDPTという型番でした
ここにのってますが結構古い型です
http://www.kakaku.com/akiba/product/03/newpro20030712.htm



あとは・・ドライブはCDROMと
後から増設したDVDRW、FDDくらいです
HDDは外部増設しただけなので
多分中に入りきらないということはないとおもいます
私も、PCケースのかっこよさから自作しました。

古いパソコンから移動するのもいいですが、私個人としては
古いパソコンも動くのなら予備機として残しておいたほうが
いいですよ。
予算の都合にもよりますが。
私も、初めて作ったので作る過程でネットで調べまくりましたから。
ネットつながるPCがなかったら途中であきらめてたことでしょう。

おせっかいかもしれませんが、最近1台目を自作した私の感想です。
おしゃれでいいですねぇ

いやぁ、新しいの買おうと思ったんですが
ちょっと苦しくて・・・

とりあえず色々調べてはみてるのですが・・・
本屋で立ち読みとかも

自作の手順はのってても、
ケース移し変えのことはあんましみなかったり

もすこし調べてみますね
ケースを時折見て回ると「こういうの欲しいなぁ」って思うときがありますねぇ。
でも結局清音性と冷却性を選んじゃうので、いつも同じメーカーのケースしか使ってないんですよねぇ…

星野金属のケースはALTIUMも含めてHDDを沢山入れたりするユーザーが好んで使うと自分は認識していますので、特に注意することは無いかも知れません
HDDの数が記述されていないので内蔵3.5インチHDDx3に光学ドライブ1の合計4つをケースに入れる場合と考えて自分の拘り(効率がいいかは不明)は

5インチベイ上から
1段目を光学ドライブ
2段目はスペース
3段目HDD3(3.5インチ付けられるようにシャフトなどを使う)
3.5インチベイ
1段目HDD2
2段目スペース
3段目HDD1システム用

このようにドライブの間隔を開けておくと排熱がしやすくなります。
光学ドライブを一番上に持ってきた理由としてはケースの一番上が振動を一番伝わりにくいから、もしライディング中なんかは振動などにシビアですので上段が良いかと。

接続の組み合わせは
IDE1にHDD1とHDD2
IDE2にHDD3と光学ドライブ
という風につなげればいいかと。

あくまで自分の拘りだけで科学的な根拠も無いので、もし間違えてるなどの部分が有ればツッコミ等おねがいします。
なるほど・・・空気の流れとか振動まで考えてつけるんですね
奥が深い

ちなみに、HDDは一個ですw
あと、CDとDVD、光学が2個あるので
この機に一個外してもいいかもしれないですね

あぁ、不安
イカス二号機ですね

色々検索してるんですが、なかなか思うようなのにヒットしません・・・

PCケースの移し変えだけを載せてるようなサイトって
無いんでしょうか・・・

キーワードに迷います
>>14
ケースだけの交換だけのサイトってなると、あまりにも需要が無いというか視野が広すぎるというか…
元のPCの形状がメーカー製にしても多数のメーカーがあり、メーカー独自のM/B使ってたり、必ずしもデスクトップとは限らず、一体型PCという場合もあるわけで
組み立ててあったもののパーツ位置なんかを覚えたりデジカメなんかで写真に撮っておけば、あとはその通りに戻せば良いだけな気がしますねぇ

結構キーボードの掃除で分解で組み立てに怖いときなんかデジカメで写真なんか撮ってそれ見ながら付けていったりしますねぇ。それに近い物かなぁ
組み立てとバラしってのは表裏一体ですので
手順書(サイト)があるのであれば完成から逆に1つずつ戻していけばOKです。
#CPUとメモリのところだけ飛ばしてください。
ホントにいいケースですね。これが1万!!欲しい!僕もケースを移行した経験はありますが、特に難しいことは無いと思いますよ。ただし年代に差があると、電源のある種のソケットが余るかもしれませんがw。かまやんさんのおっしゃるように、CPUとメモリーの取り付けが無いだけでも楽かも…。フロッピーのケーブルは、僕の記憶では逆差し出来るマザーボードがあったような…。そのときはFDDがいかれました。ハードディスクなどのピンも不用意にソケットを突っ込むと折れてしまいますのでご注意を。
とにかく不安がってないで
旧マシンのパーツ構成を詳しく記すことが先でしょう!

そうすれば可能か不可能はすぐにでも判断してもらえますよ!
ケース替えの際の注意点ですが、私の場合は、

1.マザーボードの規格(ATX、MicroATX、BTX)
2.バックパネルの交換が可能かどうか。
  古いPCケースだとATX規格の汎用バックパネルでは無いことが
  あります。
3.電源容量。
  単純にワット数だけで判断してはいけません。
  Maxで500Wなのか、定格が500Wなのかではエライ違いがあり
  ます。
  あと、12V系に強いのか、3.3V & 5V系に強いのかでも違います。
4.排気と吸気のバランスが上手く取れていること。
5.HDDのシャドウベイに冷却FANがついていること。
6.フロントマスクのファン取り付け位置に、パンチングメッシュ
  もしくは空気の流れを妨げないスリットが入っているかどうか。

というところでしょうかね。

排気と吸気に関しては、ちょっとでも風通りの抵抗を減らしたいので、
吸気および排気口のパンチングを全部切り取って、でかい風穴を
自分で開けて、吸排気効率を高める改造をすることが多いです。
というか、買ってきた新品のケースでも躊躇無く穴あけます(苦笑
また、冷却用のFANはケチらない方がいいです。
でも山洋とかの高価なものでなくて、XinruirianあたりでもOK
でしょう。風量がキチンと稼げていれば問題ないかと。

あと一番気になるのは、自作といっても元のPCケースがどこの
メーカーであるのかと、いつ頃の年代のものかで、単純にマザー
だけの交換が出来ない場合があるところです。
(バックパネルが流用できるものかどうかの問題)

その辺は詳細が知りたいところですねぇ。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自作PCを作ろう 更新情報

自作PCを作ろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング