ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

励まし合って読書会。コミュの2012年1月 課題本選定会議

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさまこんにちはー!
いよいよ来年第1回の課題本選定会議ですよ!!
今まで参加したことのない方も、お気軽にわいわい参加してくださいね♪
というわけで、来年の課題本候補を考えてみました。
ずっと読みたいと思いつつ読んでいない作品をいくつか。

「ソラリス」 スタニスワフ・レム
「高い塔の男」 P.K.ディック
「グールド魚類画帖」 リチャード・フラナガン
「城」 カフカ
「火炎」 高橋克彦
「邪馬台国はどこですか?」 鯨 統一郎
「燃えつきた地図」 安部公房
「小説・捨てていく話」 松谷みよ子

みなさんもぜひ、読みたいと思っている、読むべきかなーと思っている、でもなぜか手に取る気になれないんだよね…!という本を教えてください。
励まし合ったら、読めるかもしれません。

コメント(14)

うわぁ、もう、1月の課題本を決める時期なんですねぇ。焦るぅ。

グールド魚類画帖、積んでます。励まし合いながら読みたいです。

でも、火炎がとっても面白かったので、再読もしたいです。

他の作品もどれも魅力的。ワクワク。
風さんさっそくありがとうございます♪
あっそうでした、火怨火怨。
さあ12月も2週間を切りました。
みなさん、来年一番最初の本ですよ!
意見がなければ勝手に決めちゃいますよ!!
当番お疲れ様です。
『高い城の男』に1票入れておきますー。
ご無沙汰してます。城に一票
松谷みよこさんも大変気になります
おお、来年一番最初の本…!
スタニスワフ・レムが未読なので、「ソラリス」に惹かれます。
あと、「邪馬台国はどこですか?」は、一人では手に取りそうにないので気になります。

「高い塔の男」、「グールド魚類画帖」、「城」、「燃えつきた地図」が既読ですが、再読のし甲斐があるのでどれになっても^^
みなさまありがとうございます。若干レムが優勢かな??
「火怨」か「邪馬台国はどこですか?」がいいです!
せいこさんも杏子さんもありがとうございます!!

杏子さん、「光の王」ですねー!
追加いたします♪

25日くらいには決めたいと思います〜!
しまった、もう30日だ…!!
いろいろ考えましたが、課題本は「ソラリス」に決めたいと思います…!!
あっもちろん「ソラリスの陽のもとに」でもOK!
『ソラリス』に決まったんですねわーい(嬉しい顔)。ちょっと前に映画のソラリスをやっていて
ちょうど、原作を読みたいと思っていたところなんですハート
でも、まだ12月の課題本が進んでない〜あせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

励まし合って読書会。 更新情報

励まし合って読書会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング