ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日大理工SF研Q会コミュのはじめまして?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在SF研所属の3年の西村です、コロサイさんからここ教えてもらったんで取り合えずコミュ参加しておきます。

取り合えず入ったメインの目的である、質問なのですが、忘年会は新歓の時の連絡って、ここですればOBの方たちに連絡回りますか?日程とかの方は我々大学生だと、社会人の人が来にくい日程とか分からないので(前回はそれのせいでOBの人達がほとんどこれませんでしたしorz)、そう言う事は、ここで聞けばOkですか?

コメント(5)

OKじゃない?
てか前回とか普通に連絡も何もなくてやったのかすら知らんかったし。
少なくとも俺はこっちなら見る。
連絡すら言ってなかったのか,それは申し訳ないorz
何人見てるか分からないですが、取り合えずここをOBに対するメインに使えるよう総務か部長に言っておきます。部長のPCはスタンドアローンだから期待できませんがorz
私の現役時代(10年前)は、新歓なんかOBが20名以上来てたから、最近は淋しいですね。
ここの書き込みもいいですが、電脳のるとへの書き込みが効果的かと。
レス遅れて申し訳ない。
電脳のるとは、聞いたことあるけど活用してるって話聞きませんね、ちょっとのぞいてみましたが、掲示板は、電脳のるとRってやつでいいのですか?passがかかっててのぞけませんでしたがorz
雑談が出来上がった関係で
こっちを自己紹介のトピックにでもしましょうか。

推定1995年卒のOBの魔術師コロサイじゃ。
昔は部室の出現率トップだったがゲームのイベントで全国を飛び回っているため。

部室のアナログゲームの大半はワシの物なので大切に遊んでくれ。

先日までに確認している紛失ゲーム
 「ボム」…同人のダイスロール系
 「サンファン」…ドイツ系カードゲーム2セット買ったので8人まで対応可能


あと「Civilization」をいうシミュレーションゲームをプレイしたいので
12時間のプレイできる場所とプレイヤーを常時募集(w

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日大理工SF研Q会 更新情報

日大理工SF研Q会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング