ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鈴木雅久コミュの自己紹介 & 感想トピックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鈴木先生のこの作品が好き
鈴木先生の作品との出会い
鈴木先生並びに作品への想いをこちらへどうぞ。

コメント(20)

管理人は、出会いは、「エリアル」の絵においてでしょうか。
美亜さん、前・後期、共にヨイですなあ。

ナーシャちゃん(「キャノン・ガール」)の可憐な美しさも忘れられないです。

同人誌即売会SF大会などのイベントにて、何度か親切にして頂け、有り難いことであります。
 始めまして。
 鈴木雅久さんのコミュが検索をかけてみたら発見したので、早速参加させていただきました。

 鈴木雅久さんの絵の初見は…正確には忘れてしまったのですが、やはり「エリアル」が最初だったと思います。
 以降、鈴木さんの表紙と挿絵につられてソノラマ文庫を買いあさる日々が続きました。
 個別のキャラクターでいえば、「クルーズチェイサー・ブラスティー」の「クリスティ」姉さんが好きです。

 繊細で流麗な鈴木さんのタッチは何時見ても見とれてしまいます。
 なので、実家で保管していた鈴木さんの画集が何時の間にかなくなっていた時には激しくへこんだり…orz
 画集の復刊を「タノミコム」で投票してこようかな…
はじめまして〜
ARIELコミュ探してたら偶然見つけたので参加させて貰います。
やっぱり僕もARIELが最初ですね
自分も昔は画集持っていたんですがどっかいっちゃったなぁ・・(泣
いまやネットオークションぐらいでしか手に入らないから辛いですね。
はじめまして。

何となく検索してみたらあったのにびっくり

私は最初がキャノンガールでしたね。其の後に、
ディアスシリーズ>ARIEL>その他多数と買い漁っていきました。
個別のキャラで言えばやはり『ナミ・ファランドール』
がやっぱりお気に入りです。

画集・・ほしいですねえ再刊してほしい・・・
コミュニティあってびっくり
参加させていただきました。
ブラスティーの頃から大好きです。
アニメ「KURAU」にもデザイン
参加されてましたね。
あー鈴木さんっぽいと思えるデザインが
随所に(^^)
はじめまして、べろっちです。

鈴木さんのコミュを見つけて凄く嬉しいです。
即参加&書き込みしています。

初めての出会いはエリアルの挿絵からです。
以来、店頭で鈴木さんのイラストを見つけると即購入の生活を続けています。
そのおかげで色々な作家さんの作品に出会うことができました。

鈴木さんのメカや女の子も大好きなのですが、
特に好きなのは鈴木さんの猫キャラクターです。
レイやアドラの目や毛並みのタッチが良いです。

これからもよろしくお願いします。
はじめまして&お邪魔します。
エリアルの挿絵を見てからちょこちょこ買うようになり、気が付けば家族計画の昔の同人誌に手を出すようになりました。
色々と細かい仕事も含めるとたくさん仕事をしていらっしゃるようなので、網羅的に追うのは大変ですが、できる限りは追いたいですね。
よろしくお願いします。
小説を買う条件の一つに『イラストは鈴木雅之』というのがあるちづるですこんにちわ。

出会いはやっぱりARIELになりますねぇ
笹本祐一&鈴木雅久のコンビは最強だと思います
極楽遊戯を見て、持ってない本を可能な限り買い漁ったのは懐かしい思い出です。
画集はトロピコ(出てたの知らなかった・・・_| ̄|○ )以外は持ってますが、今見直してもやっぱり鈴木さんは良いですねぇ。
好きなキャラでいうと、みゃあちゃん、経理部長、ちー姉ちゃんですねぇ。
(´-`).。oO(ARIEL大好きっ子ですから
早速トロピコ探しに行ってきます(`・ω・´)ゞ
初めまして。
参加させていただきます。

思えば今から十年近く前、古本屋で鈴木雅久氏のイラストが表紙を飾る月刊『ログアウト』に出会ったのが全ての始まりでした…
なぜもっと早く出会わなかったのかとよく後悔したものです(´ω`)
はじめまして、参加しま〜す。
やはり出会いはARIELですねぇ。
小説や画集はかなり押さえてますけど、
その他はきついです><
好きなのは、あの、あれ、、なんでしたっけ
時間管制局の下っ端というか・・・・
あぁ、今手元に本がないからでてこなぁい><
はじめまして。

自分も出会いは「ARIEL」ですね。

エリアル画集とかコミック「ARIEL」とかも買ってました。

今までに無かった斬新なスタイル、リアルな故に弱すぎる主役メカ、思わず笑ってしまいました。^^

それと夏見 正隆&「たたかう! ニュースキャスター」。
赤城毅&「帝都探偵物語」シリーズも好きです。

これからも「鈴木雅久」先生のイラストは漫画小説問わずにチェックです。
はじめまして.

自分は遅くて帝都探偵物語からです.
文庫版のジャケ買いがきかっけです.

それから,エリアルも集めてしまいました.
引きつきられるものがありますね.
はじめまして。
クルーズチェイサー ブラスティが最初の出会いでした。
あのデザインに一目惚れですね。
そしてエリアルでハマリましたw
始めまして。
自分も出会いは皆さんと同じARIELですね。
今まで読んだ事の無いリアル過ぎる?設定が好きでした。
たまにコミックARIELとか引っ張り出して読んでます。
お気に入りのキャラはやっぱり「みゃあちゃん」ですね。
当時若気の至りで中古でスーパー7買って乗ってました。
「帝都探偵物語」も好きなんで新作読みたいですね。
はじめまして。

私はARIAL…の表紙イラストが創元ゲームブックに入っている小冊子「アドベンチャラーズ・イン」に一般で投稿されていたイラストに似ていると思って名前を見たのがきっかけです。

同姓同名だったのですが、真偽をご存知の方はいらっしゃいますかねぇ
初めまして、みゃあ ありすといいます。

本屋さんで「ARIEL」を見かけて発作的に購入してからファンになりました。

お気に入りのキャラは、やっぱり名前どうり「みゃあちゃん」ですねー。

大型免許取得時、エグリターゲットを買おうと数ヶ月探したのもいい思い出です(結局見つかりませんでしたが::)

ではみなさんよろしくお願いします。


はじめまして^^

ARIELからはまりつづけているものですw

お気に入りはやはりシモーヌ経理部長ですね^^
皆様よろしくお願いします^^

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鈴木雅久 更新情報

鈴木雅久のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング