ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お勉強好きなナース達コミュの口臭ケア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
療養型病院に勤務している新人看護師です。
寝たきりで胃ろうを増設し、口腔からはまったく食事を摂取していません。自分で嚥下する機能も低下しサクションを頻回に実施しており肺炎を繰り返している患者様がいます。
私の勤務している病院ではガーゼにイソジン液を含ませ口腔ケアを実施しているのですが、口臭がひどく、顔をそむけたくなる状況です。何か、寝たきりで、唾液の分泌も低下しており、口腔も乾いた状態でいる患者様の口臭ケアで良い方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

コメント(9)

かおちゃんさんへ

こんにちわ。初めまして!
私の病棟では今緑茶を使ってマウスケアしています。
去年…くらいからかな。

ICUなんで、挿管されてる患者さんとか多いし、口が開きっぱなしで、乾燥している方や唾液が多量なので、口臭は気になります。
それまではイソジン綿棒で、口腔内を拭ったりしてたんですけど、友達が看護研究でマウスケアの文献集めて実施したんです。緑茶ケア。

緑茶を作って、うがいしたり、綿棒でぬぐったり、
一日三回〜必要なら適宜使用することで、
口臭だいぶ軽減しましたよ。
しかも、緑茶は殺菌作用があるから、感染予防にもなるし、
舌苔とかもできにくくなるし、もし、舌苔があるひとなら、
綿棒にガーゼをまいたもの(ぎざぎざをつけるため)に
緑茶を浸してこするもよし!先端がスポンジになってる
マウスケア用品にひたしてこするもよし!です。

一度や二度ではあまり変わらないと感じるかもしれませんが、
だんだん効果出てきます。
ネットとかでも緑茶の効果って検索できたよ、と言ってましたので、参考にしてみてください!

患者さんの口臭もよくなるといいですね。
結果もよかったら、教えてください。
はじめまして。
私は小児科〜外科系の混合病棟で長期間寝たきりの人を看る機会はあまりないので恐縮ですが。。

イソジンやアズノールでの口腔ケアは味覚的に苦痛なようです。やはりふわっちさんのように緑茶がいいですね。
MRSAの感染予防効果もあるようですし。
はじめまして☆

緑茶には保湿作用と殺菌作用があるということなので、私は学生の頃の実習で、舌苔のひどい患者様に緑茶を使い口腔ケアを実施しました。
具体的には、緑茶を使った歯磨き&時間毎の口腔内への緑茶スプレーを行いました。

緑茶が嫌いな患者様には不向きだと思いますが、御高齢の方だと緑茶が嫌いだと言う方は少ないと思われるので良いのではないでしょうか?
実際に数日で舌苔は除去されましたのでお勧めです♪
口臭ではありませんが、
舌苔には、オキシフルが効果的ですよ。すぐとれる。
ただ、刺激が強いので希釈して工夫が必要です。
>まゆこさん、yuccaさん

緑茶スプレーですか。なかなかよいアイディアですね。
エアコンなどで口腔ケアしてもすぐ乾燥してしまう季節には
手軽でよいかもしれません。

その際、緑茶スプレーの容器に入れるお茶は、
どれくらいの頻度で交換しておられますか?
食事ごとに交換とか、継ぎ足し厳禁で使い切るとかあると思うのですが。
実施状況でかまいませんので、
参考までにお教えいただければと思います。
自分はICUに所属してます。口腔ケアは結構気を使います。自分がケアの際心がけているのは、使用する洗浄液や方法ではなく
『唾液の分泌をうながすこと。』『保湿』
つまり極力自浄作用を回復させるということです。汚染の程度や傷の有無にもよりますが、可能であれば重曹水(炭酸水)を使用して汚れを浮かせて除去し、口腔マッサージします。
マッサージは口腔清拭が一般的ですが自分は水圧で口腔内を洗浄する機械があるのでそれを使用しています。 便利です。
頻度ですが文献ではケア後、細菌学的には洗浄効果は4時間しか持続しないとの文献もあります。理想は1日4〜6回です。
しかし、実際多忙のため1日1回が標準となっています。それを補うために保湿剤を使っています。
これですべてのケアが上手くいくとは限らないですが・・
参考までに意見交換したいですね。
オーラルケアですが、保湿って肝心だと思います。
オーラルバランスなどを使用するのもいいのかもしれません。
あとは、ブラッシング+洗浄してとにかく根気強く
ケアにあたられるのが重要ですよね。
脳外科にいた頃は歯磨き粉を使ってブラッシング+洗浄
してました。イソジンGよりもあっという間に口臭が
改善したのを覚えています。
あとはyuccaさんではありませんが、
緑茶スプレー実習に来ていた学生さんが行っていました。
その子は、食事の時に出るお茶を使ったり(各食事毎に助手さんが準備してます)、ご家族の方にペットボトルのお茶を用意して頂き、その都度交換していましたよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お勉強好きなナース達 更新情報

お勉強好きなナース達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング