ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mixi ワン’sパートナーの会コミュの飼育情報:特別支援学級での事例・チャボをそうっと抱けたら子どもが変わった

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お邪魔いたします。飼育情報をお届け致します。

★人間らしい感情を育てる動物との感情の交流
ある特別支援学級の先生から伺った話をお知らせします。

 日頃、 集団になじめず 反抗的な行動を繰り返す傾向が強いお子さんの話です。
 
 家でも家族に暴力をふるうため、入院して「発達障害があると」との診断が
 つきましたが、退院後の学級で、この先生が教室のチャボを身近に飼う環境
 を整えたところ、この子がチャボに興味を示し、抱きたがったそうです。
 教師の指導で、大事にやさしくそうっと抱く事ができましたが、その後この子には、
 チャボを膝に抱いた日は暴れる傾向が鎮まり落ち着いて生活ができ、
 抱けなかった日は、やはり落ち着かず暴れがちになるという、違いがはっきりと表れ
 ているとのことです。

私は講演の中で、子どもが大人になるためには、二つの愛が必要ではないかとお話しましたが、
つまり、まず愛されて安心の中で育ち、やがて自分自身が何かを愛し庇う体験をして、
はじめて大人になれる、と。
もしかしたら、このお子さんはチャボを大事に可愛がることで、一つ階段を上ったのかも
しれませんね。

小さい動物は無条件の愛を人から引き出します。
それを「癒し」と言う方もおられますが、いたいけな動物をかばい大事にしたいとの
人間らしい優しい感情を引き出します。

なお、この場合の動物とは、
人と目を合わせて感情のやりとりができる哺乳類と愛玩用の小鳥・チャボなどを言います。
 つまり怖がっているか、喜んでいるかを、人が見てとれる種類です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
返信下さる場合は、mihi-n@mua.biglobe.ne.jp へお送り下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*******************
(公社)日本獣医師会 学校動物飼育支援対策検討委員会副委員長
 全国学校飼育動物研究会 顧問 

 中川 美穂子
 mihi-n@mua.biglobe.ne.jp

 〒202-0023
 西東京市新町5-16-29 
 Tel0422-53-7099 Fax0422-56-9086
 
  フェイスブック
 https://www.facebook.com/mihoko.nakagawa.9
 
「学校飼育動物を考えるページ」
 http://www.vets.ne.jp/~school/pets/
「全国学校飼育動物研究会」 
 (新)http://www13.plala.or.jp/schoolanimals/index.html
 (旧)http://www.vets.ne.jp/~school/pets/siikukenkyukai.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
白梅学園大学大学院子ども学修士
全国学校飼育動物獣医師連絡協議会(CAS) 主宰 
*******************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mixi ワン’sパートナーの会 更新情報

Mixi ワン’sパートナーの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング