ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mixi ワン’sパートナーの会コミュの本日午後、センターと話し合いが持たれます!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10年近く、毎朝、ある方の「占い」を確認する・・・意外と当たる?

(本日の占い)
「あなたが誰に投票しようと、政府は必ず当選する」。この格言の出所を知る人 はいません。たぶん巷(ちまた)で言われていることの一つにすぎないのでしょ う。もしこれが本当なら、わざわざ投票所に行くことに何の意味があるのでしょ う? もっとも、オーストラリア人はこんな疑問を抱くことすらありません。投票は法で定められた国民の義務だからです。その他の国々では、投票率の低さが、政治に幻滅している人々が増えていることを物語っています。今あなたの人生には、自分が何かを言ったり、したりしたところで何も変わらないだろうと思っている領域があります。でも、変えることは可能ですし、きっと変わるで しょう。
(以上)

昨年8月に沖縄県知事に提出した
「沖縄県動物愛護管理センターへの『要望書』」etcについて

本日午後に話し合いが持たれる
『要望書』提出にあって、ご協力頂いた県議会議員さんも同席します。

「NPO法人 ワン'sパートナーの会」設立から7年目を迎える・・・そこで

「活動」を通し、感じた事!
私たちの様な民間団体がどんなに「活動」しても
沖縄の「イヌ・ネコの『殺処分』」現状は変わり様が無いと云う
情けなく且つ悲観する現実・・・
※誤解無く「殺処分が悪」では無く、「飼い主&県民のモラル」を問うている!

沖縄県は「観光立県」を発信している!

良いのだろうか?
「殺処分ワースト常連県」の「観光地」で?

先程、述べた「悲観する現実」ではありますが・・・本日占いの

「今あなたの人 生には、自分が何かを言ったり、したりしたところで何も変わらないだろうと 思っている領域があります。でも、変えることは可能ですし、きっと変わるで しょう」・・・を、信じてみたい!

「沖縄県の『殺処分』が減ります様」
mixiご覧の皆様の、ご声援をお願いします!

※With Animalさんチャリティーショップ(期間限定)
  https://withanimal.stores.jp/
 (ワン’sパートナーの会を含む、4団体へ売上が寄付となります。) 

※保護イヌ・タロウ&チロ&子イヌのハナコ超緊急にてあずかり先募る!
  http://blogs.yahoo.co.jp/oldboyjr2000/64513566.html

※柴MIX・メス・5歳〜8歳、一時あずかり先募る!
  http://blogs.yahoo.co.jp/oldboyjr2000/64501679.html

※譲渡待ちのイヌはこちらです!
  https://www.facebook.com/onespartner.satooya

※野村シェルターボランティアさん募る!
  http://blogs.yahoo.co.jp/oldboyjr2000/64053712.html

※「ワン's啓蒙譲渡会」
 (第一日曜日〜第三日曜日)
 「 ファーマーズマーケット与那原」 13:00〜16:00
 (第四日曜日)
 「環境の杜 ふれあい」 13:00〜16:00 ※チャリティ−バザー有り

*当会では、保護イヌの一時あずかりメンバーを、常時募っています!
*当会には保護シェルターが無く、緊急の保護は出来ません!
*イヌやネコたちにも「命」あるものとご理解下さい!

NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:onesdoghiga@yahoo.co.jp
ホームページアドレス:http://onesdog.net/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mixi ワン’sパートナーの会 更新情報

Mixi ワン’sパートナーの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング