ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

草津と琵琶湖を愛する会コミュの友達1000人でっきるっかな?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
滋賀県草津市に住んでる人は、地元愛にあふれるひとが多い・・・と思ってます
思う存分、滋賀県に、草津に、琵琶湖に対する愛を語りましょう!
コアなネタ、平和堂的なネタ、人口島なネタ、誰でも入れるちっちゃい古墳なネタ大歓迎!

小学生のころ前方後円墳にいったことある人!この指とまれ!

コメント(86)

はじめまして。
生まれも育ちも草津で、市民歴ウン十年です。
南草津に住んでいますが、駅が出来てずいぶん町が開けました。
昔は草津駅前まで出ないとスーパーがなかったんですけど、今は西友・マツヤスーパー・ジャンボナカムラと随分便利になりました。
南草津駅が池だった時代から知ってる者としては、感慨深いもんがあります。
うをーーーーー!!
すごい!!!
しばらく見ていなかったのですが、すごい人数集まってるじゃないですか!
滋賀を、草津を愛する人がこんなにいるのですね。
なんだか嬉しいですな〜
大阪、東京と住みましたが、やっぱり滋賀がぶっちぎりのナンバーワンです!琵琶湖がなくちゃはじまりません。
はじめまして!
本日入りましたたれと申します。

草津市住人暦もmixi暦も初心者です(^^;
でも草津好きですよ♪これからもっと草津通になっていきたいです。
これからもよろしくお願いいたします!
初めまして。
生まれも育ちも草津市民→社会人の約10年間大阪人→
最近実家に帰ってきましたakiと申します。
南草津駅から歩いて10分くらいのところに住んでいます。
大阪にいた頃も月1回くらいは実家に帰っていたのですが、
帰ってくるたびに何かしら駅前の景色が違う!と
びっくりしていました。
そんな訳で、最近の草津をあまり知らないのですよ。
これから色々見つけることにします。
こんにちは。
草津を離れ、関東に住んで7年になります。
先週末、久々に草津に帰りました。
帰る度に浦島太郎状態です。。。

矢倉小の裏を通ったら、まだ補整されていない砂利路が残っていて
ちょっと嬉しかったです!
はじめまして、昨日から参加させていただきました
玉子ともうします☆mixi始めたのも昨日からですがw
自分は草津第二〜草津中卒でっす。
今は栗東市にちょいと浮気していますが、
出身地は胸を張って「滋賀県草津市だ〜♪」と叫べます。

Ltyはどうなるのでしょうね^^;
はじめまして☆
産まれも育ちも草津、ちなみに母方、父方のおばあちゃん家も両方草津の純粋な草津っ子です♡(✿◡‿◡ฺ)
これからもずっと草津で暮らすと思うので、もっともっと草津のことがしりたいです♪
よろしくお願いします(。→∀←。)
はじめまして〜
私は最近引っ越してきた移民ですが、よろしくお願いしますw
以前住んでいたところは、東京の植民地みたいな住宅街だったので、この街には愛着が沸きそうです^^
こんにちは。現在スペインに住んでいますが、毎年草津に帰っているので半分草津市民です。新しくハズイが進出した辺りに家があるので、最近の変化には驚いています。田んぼがなくなって寂しいよ〜。
はじめまして〜
本日、許可をいただきました15と申します。
笠小〜松中〜東大津を経て今に至り、
現在のところは鳥取に住んでいます。
外に出て、さらに草津のよさが身にしみてます。
よく「琵琶湖に帰りたい〜。」と叫んでます。
よろしくお願いします<(_ _)>
はじめまして〜
草津在住7年です☆
若い頃、自転車で琵琶湖一周も経験しました(^-^)v
12時間かかりました(^^;
島根県出身で、宍道湖のそばに住んでいたんで、湖には縁があります。
そんな自分ですが、よろしくっす!
去年コミュに入ったのですが、このトピは未投稿でした。

草津駅前の山田産婦人科で74年に生まれて、26年間住んでました
7年前から東京方面に住んでますが実家はずっと草津なので、
年に1回くらい帰省しています。

実家は22年前から、商店街(夢大路)のびわこ銀行から路地に入った所にある
「コーヒーハウスキャロット」という喫茶店をやってます。

よろしく〜
はじめまして。

生まれは京都ですが小学校入学の2年前に草津に越してきまして現在も草津におります(草津人歴15年です)。

昔と今では全然変わりましたね。まだ西友があったころや南草津駅の周りに何もなかったころ,草津川の堤防からの眺めを遮るマンション群が少なかった頃…少し懐かしいです。
はじめまして。

草津で小さなリサイクルショップを経営しています。
11/28に実店舗はリニューアルオープンしたばかりです。

HPも公開していますので、よかったら覗いてください。
http://www.blueribbon.tv/

突然の宣伝で、気を悪くされたなら管理人さん
削除してください。

お近くに来た際には是非お立ち寄りくださいませ。

mixi初心者ですがよろしくおねがいします。
先ほど足跡を残して下さった方のトコからみつけ、盗み
速攻でコミュに参加させて頂きました!
宜しくお願いいたします^^

居心地のイイこの街がホンマに大好きです。
草津歴結構長いんですが、ちゃっちい古墳は知らない!!!
ドコ?どこにあるんですかぁ(?□?)
知らないの、すんごい悔しいですw

駅前商店街にあったラヴリーわこうが思い出の場所です。
アイドルの下敷き買ったりしませんでしたか?(←古っ)

>>ロボさん
ブルーリボン、学生の頃から通ってました!!!
最近、リニューアルしてからも伺いましたが、
ホンマ再開待ってましたし、ごっつ嬉しかったです。
お店の雰囲気もごっつ可愛かった〜♩♪♫♬
また覗きに伺いまーす♪
はじめまして。

草津小、草津中、石高出身、草津を出てから27年になります。

現在、吹替版の演出をしています。

最近の作品は今、公開中の「エラゴン」劇場吹替え版。

「アリーMYラブ」の翻訳家も草津中出身ですよ。

吹替業界では元草津市民の密度が高い。。。。。
> u-4 さん

どうもです。
お客様でしたかぁ〜本当にありがとうございます!
ようやくですが再開でき、たくさんのお客様に
来ていただいてスタッフ一同、本当に感謝しています。
リニューアル後も来て下さったとのこと。。
次回ご来店時はお気軽にお声かけてくださいね☆
お待ちしてま〜す♪
はじめまして。

草津幼稚園・草津小学校・草津中学校。

草津川の堤防を良く走っていました。当時グリーン劇場がエロの代名詞になってましたねぇ。あそこの橋を「みどり橋」と呼んでましたよ。

年末年始、草津に帰りましたが年々変わっていますね。
はじめまして。

転勤で4月から草津に住むことになりました。

いろいろ教えてください。
宜しくお願いします★

買物とお酒飲むところはどこがオススメですか〜?
愛してるぜ 琵琶湖   これからも、おれをどんどんいやしておくれ
はじめましてRIOです!(^O^)
23歳、学生です!よろしくお願いしますっ!!m(--)m

草津市民で皆さんお馴染の“2羽のハトがトレードマーク”のスーパーでバイトしています!
実は何でもない町に見えて、掘り起こせば色々と歴史や文化が出てくる草津は面白いです!!

滋賀県や草津市を盛り上げるべくこんなコミュ作っちゃいました!!(^^)/

↓ 草津に関する知識を集めてようという試みです
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2534563

↓ 集まれ滋賀県の学生!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2531338

よろしくお願いしますっ!! m(_ _)m


ところで、「誰でも入れるちっちゃい古墳」ってどこなんですか??
スミマセン長いことみてませんでした
ちっちゃい古墳はそこらじゅうにありますよ
私は老上学区出身なのですが、田んぼの中にぽつんとある
ちっちゃい山みたいなのが昔の豪族の古墳だそうです
小学校のときに先生がみんなを連れて行ってくださいました
みなさん、こんにちは。じつは残念なお知らせがあります。
草津駅の近く、子供もチャリで行ける映画館『草津シネマハウス』
(旧・草津第二劇場)が今月9月いっぱいで閉館することになってしまいました。

そこで昨日から「さよならシネマハウス」と名打って、名画の上映があります。
http://www.cinemahouse.com/index.html

みなさんも、ぜひ見に行ってくださいね!
ども!
旧友のコミュ一覧から参加させていただきました!
草津在住29歳!
若竹幼稚園→第二小→草津中→玉高と長いこと草津になじんでます。
バイク好きで車好き、猫好きで漫画好きなんで
知り合いの人もそうでない人もお気軽にメッセ下さいね♪
男女問わずイキナリマイミクもOKです☆
はじめまして乙女座
1年前まで実家が草津駅前にありました家
草津は毎週のよぅに買ぃ物に出掛けますが、日々変化して
行ってますねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
こっちももっと発展してくれたらなぁ〜グッド(上向き矢印)
田舎に嫁いだので、草津に行くだけでも都会やと感じてしまぅ
今日この頃ですあせあせ
こんにちは。はじめまして。

生まれ:大津市
育ち: 信愛幼稚園→
    草津小学校→
    草津第2小学校(学区変更・あっ!年がばれる)→
    草津中学校→
    高校からは京都へおでかけ。
現在: 大阪在住  これも長くなってきたな〜。


今も実家は平和堂の横で薬局してます。
たまに手伝いに帰りますが、
草津駅に降りたとき、草津の空気が優しくって好き!

瀬田川から見る琵琶湖が見られなくって、
結婚当初はかなり”琵琶湖ホームシック”にってました。

るんるんかけっこ、とびっ子、いじめっ子、みんな集まれ平和堂〜るんるん
この歌が好きなんですが・・・

そして、残念ながら前方後円墳に行ったことはない泣き顔
以外と知らないことが多いのかも。

みなさま、よろしくお願いいたします。
初めまして、百人はいらないけど、数より、質のマイミクさん、出来たら女性のマイミクさんよろしく

ログインすると、残り59件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

草津と琵琶湖を愛する会 更新情報

草津と琵琶湖を愛する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング