ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チャーチストコミュのチャーチスト Vol.597

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 12月15日の週は、米FOMCでゼロ金利政策が決定されたことやビッグ
スリーへの174億ドルの支援が決定されたことで落ち着いた動きとなってお
り、米株式市場は保ち合いの範囲での調整となった。
日経平均株価も日銀が利下げを発表したもののある程度は織り込んでいたこと
もあり買い材料とはならず保ち合いの範囲での調整となった。

12月15日(月)
 1)日経平均株価は先週末に米政府が表明した不良資産救済プログラム(TARP)
  による米ビッグスリーの救済策を好感して破綻リスクが後退して+428.79円
  高と大幅高で引けた。
 2)米ナスダック・ストック・マーケットのバーナード・マドフ元会長が運用
  するファンドが巨額の損失を抱えていたにもかかわらず成績を偽って投資
  家から資金を集め、配当などに充てていた疑いが持たれ詐欺の疑いで逮捕
  された。被害総額が500億ドル規模で米国史上最大の詐欺事件となった。
 3)米地銀2行が破綻。今年は米地銀25行が破綻したことになる。
 4)アジア各国の株式市場は米ビッグスリー救済策を好感し堅調に推移した。
 5)米国経済指標。
 【ニューヨーク連銀製造業景気指数(12月)】
  結果 -25.76
  予想 -28.00 前回 -25.4
 6)米国株式市場は翌日に迫った米FOMCやメリルリンチがJPモルガンの投
  資判断を引き下げるなどにより上値重い展開となり-65.15ドル安で引けた。

12月16日(火)
 1)日経平均株価は、米FOMCを控えて模様眺めムードとなったほか、米国
  株式市場の上値重い展開から方向性を欠き-96.64円安で引けた。
 2)アジア各国の株式市場は米FOMCを積極的な売買は控えられた。
 3)米ゴールドマンサックスの4Q決算の純損失は21億2000万ドル。1株当た
  り損失4.97ドル(予想-3.22ドル)。1999年上場以来初の赤字となった。
 4)米FOMC政策金利はゼロ金利政策を発表。利下げは2007年9月以来これで
  10回目。また「量的緩和」に踏み切る可能性を示唆した。
 【米FOMC政策金利】
  結果 0.00〜0.25%
  予想 0.50% 現行 1.00%
 5)米国株式市場は米FOMCがゼロ金利政策に踏み切り、予想を下回る利下
  げで上げ幅を広げた。またポールソン米財務長官は米自動車メーカーに対
  してTARP資金からの金融支援に取り掛かっていることを述べたことも
  安心感を誘い、+359.61ドル高で引けた。

12月17日(水)
 1)日経平均株価は、米国がゼロ金利政策に踏み切ったことを好感し買い先行
  となったもののNYダウ先物が軟調に推移したことや、円高の進行により輸
  出関連企業への懸念が高まったことを受けてマイナス圏に転じる場面もあ
  った。引け前には公的資金の買い観測などもあり+44.50円高で引けた。
 2)OPECは過去最大の日量220万バレルの減産を行うと発表。
  1バレル40ドル割れになるなど04年7月14日以来の安値をつけた。
 3)アジア各国の株式市場は米利下げを好感し堅調推移も上値重い展開となっ
  た。
 4)米モルガン・スタンレーの4Q決算は1株損失2.24ドル(予想-0.34ドル)。
 5)米国株式市場はモルガン・スタンレーの決算悪化を嫌気したほか、原油価
  格の下落を受けエネルギー関連株も売り物を集め、-99.80ドル安で引けた。

12月18日(木)
 1)経営危機に直面しているビッグスリーのGMとクライスラーが再度合併交
  渉に入ったとの報道も、GMは合併交渉否定した。
 2)日経平均株価は、日銀金融政策決定会合での追加利下げ期待や日本政府に
  よる為替介入(円高防止)などによる措置検討を背景に+54.71円高で引けた。
 3)アジア各国の株式市場は堅調推移。
 4)米国経済指標。
 【新規失業保険申請件数(12月14日までの週)】
  結果 554千人
  予想 558千人 前回 575千人(573千人から修正)
 5)原油が需要減少・供給過多の懸念により1バレル35ドル台をつける。
 6)米国株式市場は原油安による昨日同様エネルギー関連株が売り物を集めた
  ほか、米格付け会社S&PがGEの格付けを引き下げる可能性を示唆したこ
  となどを受けて軟調推移し-219.35ドル安で引けた。

12月19日(金)
 1)日銀が政策金利を0.3%から0.1%へ利下げすると発表。
 2)日経平均株価は、日銀利下げは予想の範囲内であり、利下げの効果や今後
  の政策方針に疑問がでるなど様子見ムードが広がり-78.71円安で引けた。
 3)ダイア建設(8858)が民事再生法を申請。
 4)米政府はビッグスリーに対し金融安定化法の資金を活用して174億ドルの
  資金繰り支援を行うと発表した。
 5)米国株式市場は、ビッグスリーへの支援策が発表されたことで自動車関連
  株が買い物を集めたほか、オラクルの好決算によりハイテク株も堅調に推
  移した。しかし格下げされた金融機関により金融株が売ら、エネルギー株
  も引き続き軟調になったことで-25.88ドル安で引けた。

 米ビッグスリーへ米政府が174億ドルのつなぎ融資を決めたことで懸念され
ていた年内の破綻リスクが後退し、米国市場では自動車関連株が買われた。
当面の破綻は間逃れたものの、さらなる自動車販売台数の低下により経営圧迫
懸念など油断はできない状況に変わりはない。

 また米ゼロ金利政策を背景としたドル安の流れが続いていることも注意し
たい。急激なドル安円高により国内輸出企業のダメージは相当のものだ。
円高と販売不振によりトヨタ自動車の2009年3月期単独決算で営業損益が赤字
に転落する見通しが報道されるなど影響は大きい。

 株価はこれら内容をある程度まで織り込んでいることや、10月に比べセ
ンチメントの改善傾向、一部米住宅関連価格の低下に歯止めがかかりつつあ
る見方があるなど、急激な株安になることは想定し難い。かといって買い材
料も乏しいことから手掛かり難により方向性が見えない相場展開になること
が予想される。
 米国はクリスマス休暇に入ることなど年末に向けて商いは抑えられること
から個別銘柄の高値掴みしないように取り組んでいきたい。


チャーチスト方針
○ 日経平均株価のBOX予想 8200円−9000円
○ 年末に向けて商いは低調になり資金回収する機関もあるため高値掴みには注意したい。
○ 売られ過ぎ自動車関連株は監視したい。
○ 下値出来高急増+下値放れ銘柄は着目したい。
○ 国内優良銘柄の安い位置は打診買いスタンスで挑みたい。


12月21日に銘柄情報を公開します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チャーチスト 更新情報

チャーチストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング