ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルカナ遠征勢コミュの管理人の遠征記録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ凍結防止に。

熊本在住の管理人「よとぎまほ」の遠征記録です。
(といっても日記のコピペですが・・・

コメント(68)

2009年4月5日 関東遠征?


【ににちめ。アルカナハートカフェ@キュアメイドカフェ、、、】2009年04月06日04:46

・・・ということで、昨日はおーえん邸にて朝を迎えました。
宿を提供してくれた、おーえんさんに感謝。感謝。

朝7時くらいに寝て起きたら何時?15時?
むむむ・・・眠い。
普段休みは10時間以上寝るから。。。だらしねぇな。
東京来る前もほとんど寝てなかったからきついきついwww

しばらく、おーえんさんのRPGのプレイ(パチュリー、ウッ!)を観賞。
それから外出。

自分は別れて秋葉原へと・・・
ちよさんの散策。
レジャラン・・・いない
Hey・・・いない
レジャラン・・・いない
Hey・・・いない
とりあえず、「遠まわしに」メールしてみる。
なぜなら、ちよさんに今回の遠征の話をしてなかったから、驚かそうと思って・・・
すると今レジャラン。
・・・!
レジャランへ。
舞織vs舞織は見たけど、ちよさんを目視確認できず。
その後メールにて用事があるとのこと。。。
とりあえずレジャランでちょっとだけ野試合でもしよ・・・

仕方ない、今日も一人でアルカナカフェ行くか・・・
・・・
もう、閉店しました。
・・・
ぬおぅ!土日月皆勤のつもりだったのにいいいいい!

仕方ない、お腹も減ったし、その辺でなんか食べよう。
とりあえず頼んで待ち時間に携帯開く。
〜ちょっと余談〜
なんか、最近携帯の調子がおかしいのです。
新しい乾電池使ってるのに充電できない。
おーえん邸で充電おかしかったのはこのせいもあるはず・・・
メール書いたりしてると電源落ちる。。。
充電ランプついてるのに・・・(´;ω;`)
止まっていれば数秒だけ使えるのだが・・・
ってことで、mixi。
この日もライノは19時から突発大会のようでした。
18時半、頼んだ品が出てきた。。。\(^o^)/

仕方ない、とりあえず駄目元で行ってみよう。ワンチャンあるかも。
・・・ありませんでした。ノーチャンでした。

仕方ない、野試合がんばろ。
ある意味頑張った。昨日よりかなり50円玉消費した。
しかし、勝ち数・・・1、、、なん・・・だと・・・
これが前日優勝したやつの真の実力だ!
・・・(´;ω;`)

で、みんなも帰ったのでネカフェへ。
携帯いじれなった分、PCでmixiいじり。
そうしてると・・・
ここは東京です。咲-saki-見れるじゃん!
時間は何時から?2時から。・・・今は?2時半・・・orz
ちくしょう。。。

mixi見てたら、、、
なんか、すっぷさんも秋葉原にいたっぽいし、連絡しとけば良かったな(´・ω・`)
これも携帯でmixi見れないから・・・

しかも携帯がこんな日に限っていろんな人からメールとか電話も来てた件。
普段こんなに来ないのにね(´・ω・`)

どうして、この日はこんなに噛み合わなかったんだろ。
うぼぁ('A`)

仕方ない、mixi整理も終わったしそろそろ寝ようかな。
携帯死んでるからアラームが無い・・・
自力で起きるしか・・・
8時半には最悪でも起きないと・・・
死亡フラグ立ちすぎて生存フラグも立ったことに期待!

ちゃんと起きれますように!!!!
2009年4月6日 関東遠征?


【さんにちめ。アルカナハートカフェ@キュアメイドカフェ、、、】2009年04月07日09:55

昨日は池袋のネカフェで朝を迎えました。
どうも、まほです。

結局、秋葉原でちよさんに合流したのは11時半ごろ。
まさかアルカナFULLやってるのは予想外でしたわw

そんなわけで、Heyを後にしてキュアメイドカフェへ。
人少ないね。。。平日だからかな(´・ω・`)

今回はオムライスと舞織を注文。ちよさんもおんなじ。
満足満足。
抽選は二人とも外れて残念(´・ω・`)

そして二人で池袋ライノへ。
平日昼間なのに人がたくさん。
結構対戦でき・・・ませんでした。
自分はほとんど寝てたし・・・orz
それでも、得るものはあったよー。
対戦してくださった方々ありがとうございました。

そして時間。
再度、秋葉原へ。
待ち合わせ人が一人。
そう、すっぷさんである。
今度は三人でキュアメイドカフェへ。
・・・人少ないね。。。平日だからかな(´・ω・`)

そんなわけで今回はベーグルサンドとパフェとペトラと冴姫を注文。
これで全メニューコンプリートです。はい。
個人的メニューのオヌヌメは・・・
はぁと特製アルカナパフェですね。
抽選・・・三人ともハズレ。。。
最初でポストカード当たった自分ってラッキーだったんだ・・・

その後三人でホワキャンに行く。
自分は特に買うものありませんw

そしてHeyへ。アルカナ人いないね(´・ω・`)
レジャランに行く。アルカナ人いるけど・・・それは・・・
自分は隣で寝てたのでよくわかりません。
起きたら舞織のゲームオーバー画面でした。

その後解散。
すっぷさんは帰り、ちよさんは埼玉へ。
自分は池袋へ。
ライノに行ったけどやっぱ人いなかった。
あまり早くネカフェに行くのもあれだったので、麻雀で時間潰し。
意外にも時間潰せたwww

そして、池袋のネカフェです。
だってここ、秋葉原より安くて寝やすいから・・・
でも、両隣の人の寝相悪くて、
こっちの部屋に壁が侵入してきて狭くなってた件。。。
まぁマットだし、まだリクライニングに比べればマシですが・・・

と、こんなとこですた。
2009年4月19日 福岡遠征


【闘劇予選その一、、、モンキーハウス】2009年04月20日17:22

昨日は5時頃寝て、9時には起きて、したくしてスポラへ。
レオ兄、かづきさん、TKSさん、ゼニア使いの方と軽く対戦。
そして、メンバーも揃い、モンキーに向けて出発!

TKSさんの車に自分とかづきさんとmegoさんも乗せてもらいました。
ありがとうございます(`・ω・´)
やっぱり道知ってる人は強いわ・・・

途中、車内で企画物とか意味不明な発言が飛び交ってたけど、気にしない。

モンキー到着!
すでに人だかり・・・
野試合はやりたいけど・・・いいや。。。

ってことで、予選開始。
第1試合目からでした。
相手は、ひがしさん(神依)&マークさん(はぁと)。
・・・
なんかFranさんの予言した展開なんですがwww
で、
自分は先鋒で、ひがしさんと。
すっごく怪しかったけど勝った・・・
次は勝てないけど(`・ω・´)
そして、
相方のかづきさんがマークさんに敗れる。
ってことでマークさんとの決定戦。
1ラウンド目の自分の失態により、2ラウンド目はボロボロ。
ひより過ぎに泣いた(´;ω;`)
ってことで1回戦敗退。
激励メールをくださった、rksさん・にしこりくんスミマセン・・・

優勝は、なぉさん(美凰)&ゆにさん(舞織)。
おめでとうございます。
ゆにさんの舞織とも勝負したかったな(´・ω・`)

で、野試合は1戦だけやって帰る。

疲れたー。。。

まぁ次頑張ろ。
2009年4月26日 福岡(北九州)遠征


【北方TACにて、、、】2009年04月27日02:50

昨日はきり邸にお泊り。
明け方まで冴姫ちゃんフォルダをあさってました。

んで、寝て起きて、福岡北九州へ。
この日は北方TACで大会なのですよー。

途中、痛車に遭遇。
「パンツずれてる」⇒軽く事故りかけるwww

時間にはだいぶ余裕の到着。
あいかわらず野試合せずに大会開始。

あ、ちなみに今回の相方もかづきさん(キャサリン)。
チーム名は「冴姫ママのおしっこ・・・あ、間違えた、お子様ビール飲みたい」

一回戦。
TKSさん(神依)&なすちゃん(ゼニア)チーム
先鋒は自分となすちゃん。
こちらの口プレイに敗れ勝ちを拾う。
次はかづきさん対TKSさん
野試合では戦績いいのにね(´・ω・`)負ける。
ってことで、
自分とTKSさん。
野試合では戦績悪いのにね(´・ω・`)勝つる。

二回戦。
REUさん(アンジェ)単独。
先鋒はかづきさん。
やっぱキャラ差かねぇ・・・負け。
自分。逃げるアンジェを追えず負け。

なんということだ・・・orz

優勝はGアベルさん(キャサリン)とひでたださん(メイファン)でした。
おめでとうございます。

その後は野試合。
いつも以上に対戦して疲れたー。
すんごい危うい展開が多すぎて反省。
もっと頑張らなきゃね(`・ω・´)

疲れた自分は相変わらず、途中で寝る。爆睡。

帰るー。
2009年5月2日 鹿児島遠征


【あ、る、か、な、日帰りの鹿児島】2009年05月03日09:53

昨日はにしこりくんとFranさんがまほ邸にお泊り。
昼には起きてスポラ。
アルカナー。

16時。
鹿児島へ向かう。

19時・・・少し前。
鹿児島のリバティへ到着。
この日はアルカナ2on2大会です。
自分は単身遠征・・・
みかんさんと組むことに。

「あっせん!」
まほ!(冴姫)
くさったなにか(リリカ)

チームが少なくブロック総当りの後、決勝戦という流れ。

一回戦。
八雲さん(冴姫)と、ひよりんさん(キャサリン)
先鋒戦から同キャラ同カナ戦w
正直ラッキー勝利でした(´・ω・`)
みかんさんもキャサリン戦危うかったけど勝ち。

二回戦。
ゼニア使いの方としゅうごさん(アンジェリア)
先鋒は自分。ゼニアとの闇カナ対決。
闇ハメで泣きそうだったけど何とか勝利。
みかんさんは惜しくもしゅうごさんに敗れる。
惜しかったけどなぁ(´・ω・`)
で、自分としゅうごさん
火の火力にひぃひぃなったけど、相手のミスにより勝ちー。

ってことで、ブロック抜けて決勝戦。
アミノさん(クラリーチェ)と、ヒイロさん(ゼニア)
先鋒はみかんさん。アミノさんに危なげなく勝利。
あとは自分が仕事をせねば(`・ω・´)
ヒイロさんのゼニアと魔カナ対決。
危うい勝利。。。

ということで、優勝でした。
組んでくださった、みかんさんありがとうございました!

その後は、鹿児島勢と自分との組み手に・・・
終始、自分はひぃひぃ言ってました。

ホント鹿児島勢の方々の配慮には頭が上がりません。
ありがとうございました!

それも終わると野試合をやって帰熊。
時は21時30分。

23時30分。
熊本スポラへ帰還。
あんまり時間無かったけど、、、
・むぅさん
・ぱわーげいとさん
・にしこりくん
・○田さん
・megoさん
対戦あざーした。

で、閉店後はびっくりドンキー。
ざーつーだーんー。

と、こんな一日でした。
2009年5月3日 福岡遠征


【あ、る、か、な、お泊りの福岡】2009年05月04日19:48

昨日はにしこりくんとぱわさんがまほ邸にお泊り。
10時には起きて準備してスポラ。

そこから、福岡のモンキーへ向かう。
アルカナ2on2の大会です。

「傾くなら傾き通せ!」
自分→大ふへん者(冴姫)
かづきさん→戦モード(キャサリン)

一回戦。
このは使いの方と、TKSさん(神依)の斡旋チーム。
なんかTKSさんとはよくあたりますねw
まず、先鋒戦はかづきさんがこのはに勝利。
大将戦の自分は負けた・・・
けど、かづきさんが勝ってくれたので次へ。

二回戦。
なずな使いの方と、舞織使いの方のチーム。
先鋒戦はかづきさんはなずなと→勝利。
大将戦の自分もちょっと怪しいかったけど勝てて次へ。

三回戦。
おしむさん(リリカ)と、まーりゃんさん(はぁと)のチーム。
先鋒戦はかづきさんがおしむさんに勝利。
大将戦も自分がまーりゃんさんのはぁとに勝利し次へ。

決勝戦。
東さん(神依)と、マーク(はぁと)のチーム。
先鋒戦は自分と東さんとで花カナ対決。
ひよったところを逝斬で切り捨てられ負けた。
大将戦かづきさんもマークさんに負け。

結局自分らは準優勝でした。
優勝した、東さんマークさんおめでとうございます。
東さんは誕生日もおめでとうございます。

・・・全体的に自分は調子悪かったと反省。。。
闘劇予選ではこんなことがないようにしっかりしないとな(´・ω・`)

その後少し野試合をやって、疲れてたから仮眠。
zzz
ふと起きるとエムジマさんより飲み会のお誘い。
一緒の車で来たメンバーはみんな行くとのことだったので、行くことに。

買出しにて少しぐだったけど、なんとかまとまりついたと思う。

宴会開始。
発泡酒がすごく・・・辛いです・・・
あまりにまずくて悪酔いしました。。。
つまみに関して言えば概ねおk。
自分は食べてないけどピザ食べてるとボリボリ聞こえてきたけどwww

・・・3時になるころには大半が力尽きる。
自分も、もう限界・・・

と、いう一日でした。
2009年5月17日 大分遠征


【魔理沙は大変なものを盗んでいけませんでした、、、】2009年05月18日19:55

昨日はアルカナの闘劇大分予選。

スポラに9時集合。
忘れ物を取りに帰ったため5分遅刻。申し訳ない(´・ω・`)

それでは、たかしー、megoさん、かづきさん、自分の4人で出発♪
たかしーは風気味にも関わらず車出してくれて、すみません&ありがとうございます。

やはり途中の車内にて企画モノらしきものが・・・たぶん気のせいですね^^

13時頃、大分のananに到着。
すでに若干名は到着してた模様。

野試合。
6回やって6回負け。
こんなんで本番は大丈夫かね・・・
ダメだろ・・・常識的に考えて・・・

予選開始。
今回もかづきさんとです。
「傾くなら傾きとおせ!!」
かづき(キャサリン)
まほ(冴姫)

一回戦目。
なるさん(リーゼ)&メガネさん(ドロシー)のチーム
野試合でなるさんに負けてたのもあり、かづきさんに任せるべく・・・
先鋒、自分とメガネさん。
キャラ対不足で危うかったけど勝てた・・・
大将、かづきさんとなるさん。
ちょっとハラハラしたけどCHが当たりかづきさんの勝ち。

二回戦目。
チーフさん(クラリス)&○田さん(きら)のチーム
○田さんの土きらが苦手だったので、かづきさんに任せるべく・・・
先鋒、かづきさんとチーフさん。
予想してた展開との違いにも屈せずギリギリ勝ち。
大将、自分と○田さん。
周囲を魅了する○田さんの動きに翻弄されつつ、接戦の末勝ち。

三回戦目。
りゅうたさん(舞織)&大斬りさん(フィオナ神)のチーム
パニッシュを当たり前のように決めるフィオナよりは、舞織のほうが・・・ということで。
先鋒、自分とりゅうたさん。
ちよさんとの対戦が活き、勝利。
大将、かづきさんとフィオナ神。
相変わらずのフィオナ神っぷりに苦戦を強いられたけど、接戦の末かづきさんの勝利。

・・・ということで決勝リーグ。
準々決勝戦。
まぶしんさん(メイファン)と空手健児さん(ペトラ)のチーム
空手健児さんとは野試合で負けたので、かづきさんに任せるべく・・・
先鋒、かづきさんと空手健児さん。
かづきさんの鉄球弾幕が意外にも功を奏し、勝利。
大将、自分とまぶしんさん。
一ラウンド目いいとこまで追い込んだけど詰めが甘くて負け、そのまま2ラウンド目も。
決定戦。かづきさんとまぶしんさん。
結構いい勝負してたように思ったけど、攻めの猛攻に耐え切れず、まぶしんさんの勝利。

そのまま、まぶしんさんと空手健児さんのチームが、
エムジマさんとREUさんのチームを倒して優勝となりました。
おめでとうございます。

総評とか反省とか
うーむ(´・ω・`)
こうしてみると自分の仕事のしてなさにへこむ。相方頼り乙。
もちょっと頑張らないとなーorz
具体的な反省点は割愛。
あと大会実況で自分のこと魔理沙魔理沙言われてた・・・なぜ登録した名称で呼ばない!

その後の野試合。
あれ?なべしーとしかしてないんだが・・・
後は寝てまんた^p^

帰路へ。
いろいろと反省ながら雑談したり。
終盤は自分もくたくたで脊髄クラウ的発言しかせずスミマセンでした。
運転してくださった、たかしーには激感謝!(`・ω・´)

スポラ到着。
もぬけの殻の自分。
何とか帰宅。
即就寝。
・・・といった具合でした。

今回の遠征は結果はショボンだったけど色々と良かった。
次がんばろ!(`・ω・´)

みなさん、お疲れ様でしたー!
2009年5月23日 福岡遠征


【フラグは立てるためにある、、、】2009年05月24日10:34

昨日は気が付くと15時。
ありえん。

と、いうことで急いで支度して出ましたが、吉塚セガ到着は20時。
みなさま申し訳ありませんでした・・・orz

アルカナは結構人もいて・・・
・REUさん
・マークさん
・ひがしさん
・エムジマさん
・沙彩さん
・みなとさん
・エセさん
・たかしー
くらいかな?もれてたらすみません(´・ω・`)
対戦ありがとうございました。

その後、雑談したり。ご飯食べたり。

結構長い時間話してましたね。
あれ・・・?結婚式行くんですよね?
          ____
       / \  /\  キリッ        
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <寝なければどうということはない!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´      ま ほ       ヽ

・・・
その後は、みなと邸のお世話に。
広いし、うらやましいなぅ(´・ω・`)
で、夜が明けるころには死亡確認。
2009年5月30日 広島遠征?


【土曜日とは、、、】2009年05月31日11:09

遠征行くか、寝てるかの二択。です(`・ω・´)

ちなみに今回は前者だったわけで・・・

4時には、まほ邸を出発。
向かうは広島。

この日は海田セガの闘劇予選でした。

8時過ぎに到着。
先着16チームだったから念のため早く来たけど・・・
そこまで急ぐ必要は無かったみたい・・・全19チーム参加できたし・・・

ちなみにゲーセンではほとんど寝ているという体たらく。。。

ほどよくして、着替えようとエムジマ車の中に篭ってたら・・・死ぬかと思った。。。
暑い、、、汗だらだら・・・
色々と妥協した末、いつぞやのメイド降臨。

大会開始。
一回戦目。
asaさん(アンジェ)とナイフさん(フィオナ)
先鋒は自分とナイフさん。
とにかくゴメンの一言。自分の負け。
大将戦はかづきさんとasaさん。
かづきさんの勝ち。さすが頼りになるw
決定戦、かづきさんとナイフさん。
完璧なキャサリン対策の前に、かづきさん敗れる。。。
やはりあそこで止めれなかった自分の敗因か・・・

結局は、エムジマさんとREUさんの「れぅじま!」が赤切符!
おめでとうございます!(`・ω・´)

その後は野試合するべく場所移動。
野試合。
・・・の前にプライズ。
ヨーコのシーツげっと。
うpは帰ってからしますお(^ω^ )

で、野試合。
やっぱり動き悪い・・・
メンタルをもっと鍛えないと・・・

気持ちを落ち着かせるのと、待ち時間の合間ということでQMAもやってみたり・・・

後半やっと復帰できた・・・かも?
サンモールの大会では同じ思いをしないようにがんばろ。。。
2009年5月31日 広島遠征?


【日曜日とは、、、】2009年06月01日18:17

次の日仕事だ・・・とブルーになる日・・・
ですが、遠征中で次の日休みなら話は別!

広島予選二日目でした。

朝からネカフェにて寝坊→道に迷うというコンボ。
ある意味ここまで計算内だったけど・・・(^ω^ ;)

なんとか12時半締め切りのエントリーには間に合いました。

大会開始。

一回戦目。
舞織使いの方と、リリカ使いの方。
先鋒戦は自分と舞織。
時カナに翻弄されて、ひよったけど勝ち。危ない。
大将戦はかづきさんとリリカ。
本人はリリカ苦手といいながらも、いつも勝つので心配なし。勝ち。

二回戦目。
ディスさん(クラリーチェ)と、ザビエルさん(冴姫)
前日の予選2位ですね・・・
先鋒戦は自分とディスさん。
貧血であんまり覚えてないけど、気が付いたら勝ってた・・・
大将戦はかづきさんとザビエルさん。
前日の予選でザビエルさんはエムジマさんに勝ってたからちょっと心配だったけど・・・
取り越し苦労でした。勝ち。

三回戦目。・・・というか準決勝。
みちさん(きら)と、スカテンさん(メイファン)
野試合で、かづきさんがかなりしんどそうだったのでメイファンは自分が引き受ける!・・・
先鋒戦はかづきさんとみちさん。
時の確定ラスマゲもらったけど、勝ち。
大将戦は自分とスカテンさん。
調子よく1ラウンド取り、2ラウンドいいとこまで押してトラウマ発動。。。負け。。。
決定戦、かづきさんとスカテンさん。
かなりの接戦だったけど、負け。

結局、自分らはここまででした・・・orz

店舗は、時人さん(このは)と、あかりさん(ペトラ)でした。
エリア決勝は、REUさん(アンジェ)と、エムジマさん(キャサリン)
マジおめっす!!

反省点。
大会の土壇場で負けたキャラにトラウマついてる・・・気がする。。。
思えば、まぶしんさんに負けて以来、メイファンに勝ててない・・・前は自信あったのにな・・・
立ち回りに影響が出てるから、なんとか改善しないと・・・
やはりメンタル面か・・・(´・ω・`)

大会終了後は、
野試合。
・・・といってもほとんど、なべしーとガチってた。
結果は負け越し。
言い訳はしない。やってるうちに相手が強くなってただけのこと。
コチラとしても得るものがあったし良かったと思う。
次は・・・負けない!

で、帰省。
エムジマさんとREUさんとかづきさんと自分。
お好み焼きなど食べながら。
・・・瞑想タイムがあり申し訳ありませんでしたorz

あと、島根の件はよろしくお願いします。エムジマさんが神に見えた瞬間である。

そして、博多駅のすぐそばのネカフェまで送ってもらう。ほんとお世話になりました。。。

終電がないのでネカフェで。
気が付くと眠っていて、起きると退室の時間まで後わずか・・・

といった感じでした。
2009年6月6日 島根予選


【島根予選、、、】2009年06月07日12:27

昨日は島根予選。

かづきさんと朝6時過ぎの始発に乗り福岡へ。

8時半ごろ、エムジマさん、REUさんと合流。

出発!

予選開始時間は16時。。。

余裕だねー

到着予定時間16時???

なんだってー!

途中、トイレ休憩とかあったら間に合わない・・・というかエントリーががががg・・・

とにかく行くしかない。。。

途中、トイレ休憩とかもして、事故渋滞に見舞われたけど何とか到着。

エムジマさんお疲れ様でした・・・

あと、ぞろさん、代理エントリー助かりました!

サービスエリアで平成教育委員会のドリンク3本(国語・英語・算数)も飲んだし完璧。

野試合できなかったけど(´・ω・`)

そんなわけで予選開始。

1回戦。
KJさん(リリカ)と、凸あんさん(神依)。
先鋒戦 自分 対 凸あんさん

大将戦 かづきさん 対 KJさん

自分の勝ちが怪しすぎて泣ける。。。
かづきさんにリリカはまかせておけば間違いない。

2回戦。
アヅマさん(リリカ)と、ナスキーさん(フィオナ)。
先鋒戦 自分 対 アヅマさん
×
大将戦 かづきさん 対 ナスキーさん

決定戦 かづきさん 対 アヅマさん

自分が役に立たなすぎた・・・
かづきさんにリリカはまかせておけば間違いない。

3回戦。
ミニッツさん(リリカ)と、オゾンさん(ゼニア)。
先鋒戦 自分 対 オゾンさん

大将戦 かづきさん 対 ミニッツさん

またも怪しい自分の立ち回り・・・
かづきさんにリリカはまかせておけば間違いない。

準決勝。
よっけさん(フィオナ)と、NAろっかさん(リーゼ)。
先鋒戦 自分 対 よっけさん(フィオナ)

大将戦 かづきさん 対 NAろっかさん
×
決定戦 自分 対 NAろっかさん
×
ここまで来て敗れるとは・・・
自分の読みを否定したことが敗因か・・・

優勝はナオさん(はぁと)と、いきさん(きら)でした。
おめでとうございます!

その後、野試合もボロボロ。。。
もうダメだと諦めたとき、何かが見えた。気がする・・・


帰省・・・
道中、そば(うどん)&カツ丼を食べて。。。

帰省・・・
仮眠も取ったり。。。

何とか福岡、博多駅まで。
エムジマさん、本当におせわになりました!
また後ほど鹿児島で会いましょう!
2009年6月7日 鹿児島予選


【鹿児島予選、、、】2009年06月08日15:13

昨日は島根から福岡。
そして福岡から熊本。
さらに熊本から鹿児島。

そう、アルカナ鹿児島闘劇予選。

いろいろ支度して、着くには着いたんですが、時間ギリギリ。。。
またも野試合できず、、、

そんなところで予選開始。
あ、ちなみに今回チーム名は「かづまほ!!」にしました。

1回戦。
レオ兄(クラリーチェ)と、ナギン先生(メイファン)
先鋒戦 自分 対 ナギン先生 ○
大将戦 かづきさん 対 レオ兄 ×
決定戦 自分 対 レオ兄 ○
正直、オワタ\(^o^)/と思ったチーム。。。
次は勝てないな・・・

2回戦。
あかね使いの方と、エルザ使いの方
先鋒戦 自分 対 あかね使いの方 ○
大将戦 かづきさん 対 エルザ使いの方 ○
自分の動きが怪しすぎてヤバかった。。。

3回戦(準決勝)。
会長さん(はぁと)と、たぴおかさん(きら)
先鋒戦 自分 対 会長さん ×
大将戦 かづきさん たぴおかさん ×
会長さんに1ラウンド取った時イケると思ったのは勘違いでしたorz

悔しい・・・残念。。。

優勝は、会長さんと、たぴおかさんのチームでした。
おめでとうございます!

その後、ナギン先生に誘われ、会長さんとチーフさんを入れてプリクラ。
チーフさんが別人過ぎてワロタwww

後は、アルカナのフリプをやったり・・・

あ、プライズもやりました。

そんなこんなしてると終電乗り過ごすという失態。。。
またもエムジマさんのお世話に・・・
重ね重ねスミマセン・・・ありがとうございました。あと、お疲れ様でした。。。


次の予選は再来週の北九州ですか・・・
もう後が無い・・・
×ゲームは受けたくないお・・・
2009年6月21日 北九州予選


【九州最終予選、、、】2009年06月22日19:04

昨日は北九州にてアルカナの九州最終予選。
自分は9時ごろFranさんの車でカズヤさんと共に出発。

12時頃には到着。
すでに店内狭しという人数w
野試合をちょこっと。

で、試合開始っと。
今回も、かづきさんとで「傾くなら傾き通せ」。

一回戦目。
シード。
運も実力の内とは言ったものw

二回戦目。
ひよりんさん(キャサリン)と、アミノさん(クラリーチェ)
先鋒戦 自分 対 ひよりんさん ○
大将戦 かづきさん 対 アミノさん ○

三回戦目。
八雲さん(冴姫)と、ときさん(このは)
先鋒戦 自分 対 八雲さん ○
大将戦 かづきさん 対 ときさん ○

四回戦目(準決勝)。
ふーせんさん(はぁと)と、冴きらさん(きら)
先鋒戦 かづきさん 対 冴きらさん ○
大将戦 自分 対 ふーせんさん ×
決定戦 かづきさん 対 ふーせんさん ×

結果はまたもベスト4・・・
悔しい。。。

【通算成績】
・福岡:モンキーハウス本館・・・一回戦敗退
・大分:ゲームプラザアンアン大分店・・・ベスト4
・広島:セガワールドメガ海田店・・・一回戦敗退
・広島:JOYサンモール店・・・ベスト4
・島根:セガワールド松江・・・ベスト4
・鹿児島:アミューズメント リバティー・・・ベスト4
・福岡:TAC北方店・・・ベスト4
こうしてみるとベスト4入りを5回してるんですね。。。
相方に助けられてのこの結果だけど、九州の予選もこれで最後。。。
かづきさん、色々とあったけど遠征にも付き合ってくれてありがとうございました。
・・・そして、ごめんなさい。


大会終了後は野試合をぼちぼち。
疲れた・・・

帰りの車では死亡。
運転してたFranさん、本当に申し訳ありませんでしたorz

帰宅したのは翌日8時過ぎ。
帰って死んだように寝てた。。。
2009年6月27日 関東遠征1


【寝坊する破壊王、、、】2009年06月28日11:27

昨日は起きること7時。
完全に寝過ごした・・・
新幹線は諦めるか(´・ω・`)

とりあえず、支度。
飛行機で行くために電車へ向かう。
乗り遅れた・・・

仕方なしに空港までタクシーで。
4人の漱石さんが死去。

なんとか12時には到着。
向かうは蒲田パソピ。
迷うこと1時間はもはや定番w
到着ー。

ランダム2on2大会。
相方はJAMさん(リリカ)。

初戦は、まぶしんさんとラボ長さん(W美凰)。
結果はまぶしんさんに2タテされて終了(´・ω・`)
結局優勝もそのチームでしたとさ。

その後は野試合。
調子悪すぎwwwオワタ\(^o^)/

しばらくして、馬場ミカドへ移動。
まずは腹ごしらえ。
吉祥寺どんぶり・・・だそうな。
頼むは破壊王。
ランクが変態なのにワロタwww
・・・で、
結局こうやさんと二人でギブアップ。
死ぬ・・・

そーして、ミカドへ。
少しずつ調子が戻ってきたであります。
しかし、まだまだこんなんじゃ勝てないお・・・(´・ω・`)

で、閉店。
終電でJAMさんの家まで。
終電ってこんなにすごいのね・・・
これが毎日だと死ぬわ。

JAMさんのお家のお邪魔に。
こうやさんがロックマン9をやり込み始めた。
大爆笑www
まぁ孔明が多いですもんねwww

就寝。
と、いったとこです。
2009年6月28日 関東遠征2


【関東最終予選、、、】2009年06月29日05:01

昨日はJAMさんの家で起床。
それからαへ。

闘劇すごカナ関東最終予選。
相方は、くいたんさん(クラリーチェ)。

一回戦。
冴姫の方とリリカの方。
先鋒戦は自分と冴姫の方、勝利。
大将戦はくいたんさんとリリカの方、勝利。

二回戦。
葵さん(リリカ)と、馬超さん(頼子)。
先鋒戦はくいたんさんと葵さん、惜敗。
大将戦は自分と馬超さん、惨敗。

優勝はカリパーさん(はぁと)と、シスさん(きら)でした。

くいたんさん、すみませんでしたorz

大会後は、野試合とか色々と。

そして、やBさんのお誘いでレイさんの家のお世話に。
ありがとうございます。

明け方まで、アルカナ。
読み合いが熱すぎるwww

で、今に至る。
2009年7月4日 関西遠征1


【最悪だ、、、】2009年07月05日10:02

昨日は大阪着いて、まずアテナ。7時から開店でしたw
アルカナは無印とFULLが。
無印は・・・FULLは面白いwww

一時ネカフェに撤退。
リクライニングでさぁ寝るぞー!
・・・と思ったら自分のだけ椅子が倒れない罠。
結局座って寝ること3時間orz

起きること12時。アテナへ。
2on2大会。
相方はフィオナ神。

1回戦目は、あおさん(神依)と、あかさん(美凰)
先鋒戦 フィオナ神 あおさん ×
大将戦 自分 あかさん ×

2回戦目、Archerさん(神依)と、NAMIさん(クラリーチェ)
先鋒戦 フィオナ神 NAMIさん ×
大将戦 自分 Archer ×

ゴミ過ぎてオワタ\(^o^)/
フィオナ神すまんかった・・・

で、しばらくしてラモスタへ移動。
渋滞・・・だと・・・

到着すると開始時間の30分前。
急いで支度しないと!
トイレ空いてない・・・
たかしー車貸して。
サウナ。
汗だく。
衣装ぐちょぐちょ、化粧乗らない/(^o^)\

取りあえず時間だ。行かないと。
何試合目かなー・・・って、なんか呼ばれてるんですけど!

試合開始。
ぐだぐだぐだぐだ・・・
明らかに変でした。いつもですか。そうですか。
クラウすら振れない始末。小足ヒット>ルァハ>ルァハって何がしたいんだよ。。。

あ、ちなみに相方はゆふぉさんでした。申し訳ない・・・
ゆふぉさんもゆふぉさんでアルカナ間違えてるし、ぐだぐだチームでした。。。

相手は、asaさん(アンジェ)と、ナイフさん(フィオナ)
先鋒戦 自分 ナイフさん ×
大将戦 ゆふぉさん asaさん ×
あまりの醜態晒しに申し訳ありませんでしたorzorz

優勝は、にゃんさん(ドロシー)と、山田さん(冴姫)でした。

その後は、フィオナ神と天サムを少々。

数名で銭湯へ。ネカフェへ。

ボロボロ・・・
まぁ過ぎたことは仕方ない!
今日はこんなことにならないように頑張ろう!
ふじいさん、よろしくお願いします!
2009年7月5日 関西遠征2


【闘劇予選終了、、、】2009年07月06日22:38

昨日はラモスタそばのネカフェで起きること10時。

アテナへと出発。

人が多過ぎ・・・
うじゃうじゃwww

最後の予選は、ふじいさん(キャサリン)と。

一回戦目。
まーりゃん先輩(はぁと)と二挺拳銃さん(あかね)
先鋒戦 自分と二挺拳銃さん ○
大将戦 ふじいさんとまーりゃん先輩 ×
決定戦 自分とまーりゃん先輩 ×

ということで今期の自分の闘劇は終わりとなりました。
いろいろ思うところはあったけど、この一言で。
自分の力不足でした。

応援してくれた方々すみません。
悔いを残さないための関東・関西だったから、この結果はこれで受け入れます。

優勝は、レイさん(ゼニア)と、げんちゃん(クラリーチェ)でした。
おめでとうございます!!

その後は、AH闘劇予選終了のお疲れ様でした会。
いろいろと騒いで楽しかった。
詳細は・・・みんな書くだろうし省略で。

とにかく予選も飲み会も参加された方々お疲れ様でした。
2009年7月12日 北九州遠征


【熊本の変態vs北九州の変態】2009年07月13日15:24

前の日は色々あって、朝5時に就寝。

10時前、たかしーの電話で目覚める。
北九州行くなら熊本寄って行きます、大体あと30分くらいです。

あ、そうだった。
なべしーが小倉港から帰るってことでついでに北九州の大会行こうって話しだった。
で、なべしーにメッセージ送ってもらったんだっけ。。。

たかしー到着。
3人で向かうは北方TAC。


途中、メロンブックスへ寄り道。
久しぶりに本気を出してしまった・・・
トータル35kですか。そうですか。
折角部屋片付けたのに、またこれの収納で悩まされるはめにw


北方TACへ。
意外と人がいた件w

大会開始。
今回はたかしーと。

1回戦。
シード。

2回戦。
ゆふぉさん(頼子)、やんださん(あかね)チーム
先鋒戦 たかしー○ やんださん●
大将戦 まほ● ゆふぉさん○
決定戦 たかしー○ ゆふぉさん●

3回戦。
紅さん(フィオナ)、りゅうたさん(舞織)チーム
先鋒戦 たかしー○ 紅さん●
大将戦 まほ● りゅうたさん○
決定戦 たかしー○ りゅうたさん●

4回戦(決勝戦)。
なるさん(リーゼ)、なすちゃん(ゼニア)チーム
先鋒戦 まほ● なるさん○
大将戦 たかしー● なすちゃん○

優勝は、なるさん、なすちゃんチームでした。
おめでとうございます。

結果。。。
いや、まぁアレだ。
置き物のほうがマシだったな・・・


その後アルカナやったりロジックやったり。

アルカナは試行錯誤中。
最近の負けパターンはP負け、もしくはそれに近い負け方が多い。
行動に迷いが生じてる現状をどうにかしないといけないんだけど。。。
困った(´・ω・`)

ロジックは6ステージが鬼門。
敵キャラがウザすぎ。
頼むから普通にロジックやらせてorz


後はご飯食べて帰省。
たかしーの車で。
なんとか寝ないで話してましたけど、意識は聖霊界でした。
それでも、鷲頭麻雀の話は覚えてるお(^ω^ )

23時半ごろ帰宅。
片付けでもするかー
・・・と思ったけど24時過ぎには就寝。。。というか死亡。。。

あ、そういえばなすちゃんに、ちゃんと白黒つけれなかった。
次の機会に決着を着けねば。。。
2009年7月12日 福岡遠征


【くたくたの八代と勘違いの福岡、、、】2009年07月19日12:30

昨日は朝から仕事の関係で八代まで。
あっつい中、いろんな人の家回り。。。
これで給料でないんだぜ・・・
ボランティアだそうな。
ジュース一本じゃ割りにあわないっす(´・ω・`)

で、帰りの高速道路運転中。。。
「そういえば、今日ってモンキーでアルカナの大会無かったっけ?」
ってことで、熊本をスルーしてそのまま福岡まで。

最近スポラも人いないから、行ってみようかなと思ったわけで。
モンキー到着(18時前)。
あの・・・アルカナデモ画面なんですが・・・
確認する。
次の日でした\(^o^)/
しかも何やらスポラは人が多そうな予感/(^o^)\
完全に裏目ったorz

そこに現れた、救世主タピオカ神により数名集まってくれました。まさに神。
というわけで、
・ひがしさん
・ときさん
・REUさん
対戦ありがとうございました(`・ω・´)
ゆうに100戦はしただろうか、こんなにやったのは始めてかも。疲れたw
かなり負けたけど、やってて楽しい。
やっぱり自分はこのゲームが好きなんだと改めて思いました(*´ェ`*)

仕事は転勤無かったけど、飲み会も落ち着くし(?)少しは時間できるといいな。
そしたらまた平日もスポラに行こう!

・・・対戦に明け暮れ、気付くと日付が替わり2時前。
何とか暗いうちに帰ろうと試みたけど、爆裂な睡魔が抑えられず。。。
仮眠取ったら10時過ぎてたという/(^o^)\

そんなとこ。
2009年8月6日 福島遠征


【郡山にて、、、】2009年08月07日05:24

昨日は朝からすっごくきつかった・・・
貧血貧血超貧血。。。
まぁ昼過ぎには何とか復活。

で、夕方には仕事が終わり、飲み会。
早く切り上げたいから多少無理をして飲んだらへべれけw
ふらふらしながら福島駅へ。
そこからなんとか郡山まで新幹線で。

しばらくすると、のりみーさんが迎えに。
スーパービンゴまでの送迎。ありがとうございました。

アルカナはー100円2クレ3ラウンド。
・三月原さん
・のりみーさん
・鶏めしさん
・神依使いの方
・舞織使いの方
対戦ありがとうございました(`・ω・´)
しかしまぁ、鶏めしさんに負ける負けるー。
また一人苦手なクラリーチェが増えてしまったw
のりみーさんとも雌雄を決したかったなwなんてww

そんなわけで時も忘れて対戦してたら終電逃しましたよ。
確信犯ですけど^^
はい。福島まで帰ればホテルの布団で寝れたんですが、それよりもアルカナじゃいw
というわけで、現在ネカフェですwww

とにかく、、、7時半までにホテルに帰らなきゃマズイので、寝坊はご法度。
・・・
寝なければどうということはない(キリッ
・・・
熊本帰ってからの仕事は考えないことにしよう。。。

はぁ、、、これが土日まで滞在できればもっとゆっくりできたのになぁ(´・ω・`)
あまりの不完全燃焼に来週の闘劇&コミケのあとにまた行くまであるわ。
人もたくさん集まってくれそうだし。
でもまぁとりあえず保留。。。
お金もちょっち心配・・・
2009年8月13日 関東遠征?


【ノープラン、、、】2009年08月14日10:18

昨日は寝ることなく朝方、熊本空港まで。
たまたまお泊りして頂いたrksさんに送ってもらいました。
あっざーす!

で、そっから関東へ。
とりあえず、今回の宿主であるぽけさんと合流。
このお泊りも当日にお願いでした。さーせん(´・ω・`)

とりあえず荷物置いて外出ー。
ご飯の時にお腹痛かったのは寝不足が原因か・・・

秋葉原へ。
コミケカタログが・・・完売完売・・・
詰んだ。。。
甘かったわ・・・

とりあえず、ちょっと一息入れるためにレジャラン。
アルカナはー
・フィオナ使いの方
・きら使いの方
・神依使いの方
・ぽけさん
対戦ありがとうございました。

そうしてると、エムジマさんチーフさんと合流。
行き先の違いから解散。。。

自分はぽけさんと池袋に戻りますた。
池袋・・・新宿・・・
どっちもコミケカタログ完売だったんだぜ・・・
詰んだ本当に・・・

ふてくされて、帰り際に10円スロットへ。
まぁ打つ機種は言わずもがな^^
結果ー
4千円投資の8千円返り。
還元率が等価じゃないっぽいのでこんなところ?
まぁ勝てたのでラッキー。
また軍資金が増えました^^

ぽけ邸へ帰還。
ニコニコ動画見たりしてたら力尽きた。。。
とにかく暑い一日だった・・・

起きること、さっき。
コミケ?コミケ!
急がなくては!

当日のカタログに期待しつつ行ってきま。
2009年8月14日 関東遠征?


【コミケ1日目、、、】2009年08月15日10:43

昨日は起きること9時30分。
寝起きが悪いのは仕様です。

とりあえず準備してコミケへと。
・・・向かったはずなんですが、着いたときは12時過ぎ。。。
迷い過ぎですね(´・ω・`)

そっから散策ー。
例年に比べて涼しかった気がする。
ワンチャン、コ○○○もありかなーとか考えてたりw
とりあえずピカチュウ本を買ってチーフさんと合流し、企業回り。
特にめぼしいものもなかったので、甚平のみお買い上げー。

んで、。
コミケを後にし、アルカナやりに秋葉原へ。
レジャランには予想以上の人だかり。
対戦はー
結構やって悲しみを背負った(´・ω・`)
いろんな人と出来て楽しかったけどww

ここでチーフさんと再度合流し、ぽけ邸へ。

それから今日回る場所の確認とか準備とか。
あと、コミケでコ○○○することも考えて着付け。
あまりのガッカリクオリティに絶望した!(ウィッグ的な意味で・・・
前髪ぱっつんは舞織ですよ、、、
普段の格好で制服着ても、ただの御苑学園女生徒Aだし・・・
断念せざるを得なかったorz

今回はおとなしくしときます(´・ω・`)
2009年8月15日 関東遠征?


【とにかくいろいろ、、、】2009年08月16日07:21

昨日は起きること9時30分。
寝起きが悪いのは仕様です。

とりあえず準備してチーフさんとコミケへと。
・・・向かったはずなんですが、中に入れたのは12時過ぎ。。。
入場規制とかなんとか(´・ω・`)

チーフさんとはぐれたけど各々目的を果たすべく。

今回、コ○○○は前日の調べで絶望的にノーチャンと判明したから見送り。
正直悔しいです・・・
ただ、ぶっつけでやって失敗するよりはよかったと思う。

同人誌を貪る。
例年より少ない?2日目だからかな?
あさばさんはスケブありがとうございました(`・ω・´)
yashaさんにも挨拶できたし、本日の目的完了。

んで、。
コミケを後にし、秋葉原へ。
レジャランには予想通りの人だかり。
歩き疲れであれだったけど・・・

大会・・・3on3
チーフさんと○田さんと組ませてもらいました。
一回戦。
チーフさんがこのは使いに敗れる。
自分がなんとか倒すも、藁さんのアンジェに負け。
次いで、○田さんも敗れる。
ということで一回戦敗退でした(´・ω・`)
優勝は、殿さんとかすみLOVEさん。
九州勢もベスト4まで残ってた。熱い試合だった(`・ω・´)

その後は東西戦。
自分は観戦だけどw
白熱する試合。そして最後はレオ兄がやってくれた。
西軍の勝利!

・・・終了。
後は野試合をちょこっとやって、ぽけ邸へ。
そういや、帰り道ゲ○踏んだ(´;ω;`)
電車のドアにしないでください・・・
入る時にそんな下段見えません。

仮眠。
そして、現在JCBホールです。
どうなることやら・・・
2009年8月16日 関東遠征?


【闘劇とコミケ、、、】2009年08月17日14:43


昨日はぽけ邸で仮眠し、5時には起床。
それから支度して、水道橋へ。

JCBホールを探す。
一番最初に遭遇したのがガチャワロスさんだった。

当日予選。
組む人いないから、一人2onかなー。
チーム名「黒に染まるぜ俺一人のために」
・・・と思ったら、うんこのはさんが組んでくださいました。
アルティメット0回戦落ちだったけど、ありがとうございました。
そういや九州勢全員0回戦落ちだったわ・・・

当日予選。
見てない(´・ω・`)
こっから自分はコミケ勢ちゃん。
ということで、国際展示場へ移動。

到着。
例年より人少ない気がする。気のせい?
10時30分くらいには入れたよ。
そしてアルカナ本を買いあさる。
合間にC.Rさんとこにも挨拶。
あと、桃井さんと新堂さんの本も買えました(`・ω・´)
ついででツインエンジェル本他も買ったり→キャパオーバーで紙袋破れる。
大惨事\(^o^)/

コミケを後にし・・・
水道橋へ移動。
JCBホールでアルカナの観戦。
とにかく大波乱に尽きる。
この時のMVPはパンヤさんとたぬきちさんじゃなかろうか・・・
エムジマさん、REUさん、会長さん、たぴおかさんは残念でした。
ベスト8が出揃いました。

・・・それじゃあ、再度コミケ勢ちゃん(^p^)
国際展示場へ移動。
さっき買えなかったのを買ったり。。。
しかしいろんなところがサークルたたんでたorz
そりゃそうか・・・それでもたくさん買ったけどさ。。。
しかたないので、挨拶回り。
セリルさんのとことか、Deadlowさんのとことか。
ユウノさんのとこを失念してました。本当にごめんなさいorz

これで今年のコミケは終わり。
実は3日通しで行ったのは初めてだったりw
死んだ。

はい。
そしたら水道橋へ。
アルカナ決勝リーグ。
とにかくすごかった!
優勝は殿さんとかすみLOVEさん。おめでとうございます。

その後は惰性でギルティの決勝見てたんだけど・・・
気が付いたら涙が止まらなかった・・・
火九さんの実況もあいまり、涙ポロポロでした。本当に。
火九さんと知り合ったのが飲み会だったおかげで、
変態お兄ちゃんだと思ってた自分は死んでしまえ。

闘劇も終わり・・・
荷物の整理やらで最後まで聞いてなかったけどアルカナ3確定ですか。
どちらにしてもやり続けることには違いないけど。
いいお知らせです。

後はあらげさんと雑談とか。
アルカナオンリー期待してます!

ぽけさんよりお達しがあり、池袋へ帰省。
あまりの疲労(脱水症状?)で意識朦朧となり、知らない道を歩いてた。
ぽけ邸に向かってたはずなのに違う駅についた時はこの世の終わりかと思うほどの絶望感。
折れそうな心をなんとか抑えて帰宅。。。

荷物の整理。
買ってきた同人誌でボストンバッグがいっぱいになった件。
もともと入れてた中身はどうするよ・・・

で、気付いたら寝てた・・・
2009年8月17日 関東遠征?


【闘劇もコミケも終わり、、、】2009年08月18日19:12

昨日は起きること13時。
とにかく身体がだるくて起きれなかった・・・

ぽけ邸で一人、荷物の整理とかmixiとか。
終わって、ぽけさんと合流
・・・しようとしたけど、あまりの荷物の重さに断念。
配送してもらうべく最寄りのコンビニへ。
距離は300m、時間にして15分。
時間掛かりすぎワロタw
とりあえずなんとか配送できました。
20kgだそうな・・・これ全部コミケ戦利品なんだぜ・・・

一段落ついたところで、ぽけさんと合流
・・・のはずが気付けばライノ。
やはりアルカナ勢の血にはあがなえなかった。
対戦をがっつり。
わかってはいたけどドロシー対策できてなさすぎ。
しょんぼり(´・ω・`)

そうこうしてると、ぽけさんからコチラに来てくれました。
申し訳ない・・・
再びアルカナをがっつり。
やりすぎて疲れたw
対戦してくださった方々ありがとうございました!

あとは、みこすりはん劇場だかなんだかの麻雀。
すごく・・・難しいです・・・
かなりうなったけど願い通じず。
実際、3,4回しか上がれなかった。
しかも満貫は1回、他は安手。
誰か攻略法を伝授して(´・ω・`)

そんなこんなで、この日の夜もぽけ邸のお世話になりましたとさ。
2009年8月18日 関東→福島遠征


【関東最終日?、、、】2009年08月19日21:48

昨日は起きること9時。
寝起きが悪いのは仕様です。
・・・じゃなくて身体がだるい。本格的に風邪かな?

それでもなんとか起きました。
前の日に、ぽけさんと合流せずライノに行ったため、この日こそは・・・
ツインエンジェル勢!

ってことでスロット打ってきました。
今回は2万7千円投資の2万8千円戻り。
何とか助かったー(´Д`)
千円ぷらす。


それから。
ワンチャン東北へ。
福島は郡山まで行ってまいりましたー(!
もちろんアルカナやりに。
今回はいろんな人と対戦できて良かった良かった。
前回は自分が不甲斐なくて、鶏めしさんを無双させてしまいましたから←原因
しかし・・・まーりんさんとやってなかった。。。

とにかくみんないい人達で楽しかった。
時間とかお金とかがネックだけど、それを差し引いても行ってよかった。
今度行くのはいつになるかわからないけど、また行きたいね。

送迎は前回と同じくのりみーさんでした。
ありがとうございました。
みんなにもお礼をお願いします。

そしてネカフェへ。
・・・という一日でした。
2009年8月29日 福岡遠征


【ツインエンジェル遠征+アルカナ、、、】2009年08月30日05:58

昨日はかづき邸での目覚め。
ゆふぉさんを拉致っていて正解だった。
なんとか時間通りに起床。

寝ぼけながら、カズヤさんを拾い、ゆふぉさんを送る。
ゆふぉさんは吉塚大会とコミックシティのために福岡だそうな。
自分らはツインエンジェルのために福岡w

渋滞ハメとか迷子になったけど、なんとか昼には到着。
困ったときの、くぎゅナビ(電池切れかけ)

そんなわけで打ってきましたツインエンジェル。
まあ、この日は1万と9千円の負けでしたとさ。

意気消沈して帰ろうと思ったけどモンキーへ。
アルカナに集まってるらしいので。。。
なんとか迷いながら到着。
対戦はー・・・
・エムジマさん
・ひがしさん
・REUさん
・ときさん
・みなとさん
・タピオカさん
ありがとうございました。

対戦をある程度満喫して帰路へ。
かづきさんは死亡。
カズヤさんと自分は瀕死。
なんとかツインエンジェルの話をして命を繋ぎましたwww

熊本に帰るも最早一人で帰る気力も残ってなくカズヤ邸のお世話に。

という一日。
2009年9月12日 福岡遠征


【福岡から熊本、また福岡、、、】2009年09月13日22:47

昨日は福岡から帰ってきたのが午前1時ごろ。
そこから予想通りのネット三昧www
で、寝たのは外が明るくなってからでしょうか・・・

そんなわけで11時に起床。
いろいろ準備・片付けして17時には福岡へ。
居眠り対策要員で、ちよさんも同行。

モンキーへと。
行ってみると、なすちゃんが50連勝ほどしてたw
いきなり面食らった感じですね。はい。

そんなわけで対戦の方は・・・
・なすちゃん
・ロムさん
・REUさん
・ときさん
・エムジマさん
・ひがしさん
・会長さん
・エムジマさん
・たぴおかさん
ありがとうございました。

あんまり出来ないキャラと対戦できたのが非常においしい。
結果はorzって感じですが・・・w

あと、おみやげも渡せてよかった。
それと来週の大会で使うエクスボードも。

もっと対戦したかったのですが、日付も替わり3時半には帰路へ。
ちよさんがうるさいのもあったんですが、自分も正直少し眠かったのもありましてw

帰りは5度ほど死にそうになりながら帰宅。
外が明るい。日差しが眩しい。溶け死ぬ。

で、PC立ち上げ、mixiアプリをいじってる途中で力尽きる・・・
2009年9月19日 福岡遠征


【吉塚へとー、、、】2009年09月20日19:12

昨日は朝10時に起きて部屋の片づけ。
超絶散らかってたから、予想以上に時間がかかったり。
あとは所用を済ませて吉塚へ。

にしこりくんも到着してたようでー。
他のみんなも到着してた。

アルカナ大会。

今回はレシオ戦。
自分は冴姫ちゃん(3)で、相方はちよさんの舞織(2)
で、初戦の相手はー
REUさんのアンジェ(1.5)と会長さんのはぁと(3.5)
・・・
まじすか(^ω^ ;)
レシオ高かったのに負け。。。
結局、レシオの一番低かったキャラに二人とも負けるというwww
ちくしょう(´・ω・`)

お次は東西戦。
開幕から出させてもらいました。
りゅうたさんの舞織を倒しつつ、紅さんのフィオナに死去。
フィオナ戦は相変わらず苦手で(´・ω・`)2

最後がランダム2on2。
相方は会長さん。心強い。
・・・が、初戦はレオ兄のクラリスとREUさんのアンジェ。
二人ともレオ兄に落とされましたとさ(´・ω・`)3

むー。
やっぱ自分ってば弱いなぁ。。。
こんなんで地域対抗戦なんて出れる要素なんてないわ。
まぁでもぼちぼちと自分のペースでやっていこう。

で、その後はみんなでご飯を食べに行き、にしこりくんを連れ帰宅。
つ、疲れた・・・
2009年11月15日 福岡(北九州)遠征


【大?州東方祭、、、】2009年11月16日23:14

昨日は5時起床
・・・の予定だったのですが、6時起床となりました。
どうしてこうなった・・・
みんなを残して自分は準備へと。。。

急いだのですが、出発時間に15分遅れ。
ゆふぉさんより連絡があり、急いで部屋に戻ると・・・
携帯のアラームが鳴り響く部屋。。。

それからみんなも仕度して出発したのは予定より40分過ぎのことでした。
ゆふぉさんは寒い中待たせてしまって、ごめんなさい(´・ω・`)

車内ではリア充話が横行する中、一人で憂国の大戦をしてた。
自分が発言する度に空気は破壊された。

10時ごろ会場へ到着。
予想以上の人だかり。。。さすが東方、格が違った。
それから、なすちゃんに連れられて、りゅうたさんと合流。
色々と案内してもらい、一時別れる。。。


(ry


そして挨拶を済ませ、一行は北方へ。

大会参加の前に眠気を飛ばすために色々してたけど、ダメでした。
1回戦シードで、2回戦なすちゃんに負けて終わり。。。
悔しい。けど、ホントになすちゃんは強くなったと思う。
その後寝ててあんまり覚えてないけど、。
優勝は、REUさん。
ランバト優勝はなるさん。
おめでとうございます。

起きたら大会も終わって野試合。
自分も少しだけ参加。
・たかしー
・神依(罪)使いの方
・なるさん
・まーりゃんさん
対戦ありがとうございました。

あとはロックマンと花の慶次斬。
花の慶次が100円で当たって、連チャンが止まらない。
意味がわからないこともあったけど、結局1800円分のポイントゲット。
今度何かの景品と替えてもらお。


だんだん人もいなくなり、ご飯食べに行って雑談。
そして帰宅。
疲れた・・・orz
今回、移動ではたかしー、イベントではりゅうたさんに、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
2009年12月17日 関東遠征1


【こちら池袋、、、】2009年12月18日03:53

昨日は朝から二日酔いにうなされ、、、
ホテルの人に起こされる始末。。。
恥ずかしすぎる・・・

そんなわけで旅立ち。
この日は午前中に熊本へ帰って、昼からはお休みなのです。表立っては。
・・・
そう!
自分がこの機を逃すはずなく、滞在してますよ関東に。

まずは最寄の立川♂1へ。
・・・と思ったけど、あまりの体調不良から、その上のネカフェで休憩。
ほとんどトイレにいた気がする・・・

気を取り直して立川♂1へ。
アルカナデモ画面(´・ω・`)
2クレほどトレモして後にする。
15時とか、時間が悪かったようです。
あらげさんにも久しぶりに会いたかったなー。

そして、行く当てのない旅は始まった。
気がつくと秋葉原。
とりあえず同人誌はチェックしとかなきゃ的なw
とらのあなで、あひるさんにそっくりな人を見かけたけど気のせいでしょう(^ω^)

その後はHEYとレジャラン行ったけど、共にアルカナはデモ画面。
2クレほどトレモ(ry

自分が場所を知ってるゲーセンが少ないことに気づく。
とりあえず池袋へと。
駅からライノに着くまで30分以上掛かったんですが・・・orz
辛うじて覚えていたようです・・・

すると、そこには元気に稼動しているアルカナの姿が。
あさばさんとか、おしむさんとか、ぜんじさんとか他数名いました。
自分はもっぱら、あさばさんに粘着。
・・・勝てないであります。
正直心が折れそうなくらいでした。
以前より、あさばさんの立ち回りがやりにくい気がしました。
あさばさんのやりこみと、自分のやりこまなさで相対的な差は歴然って感じで。
といわけで圧倒的敗北を背負わされ、この日は終了。
ありがとうございました。
2009年12月18日 関東遠征2


【こちら草加、、、】2009年12月19日06:33

昨日は池袋のネカフェにひきこもりんぐ。
行動開始したのは夕方になってからだったわけで。。。

さてこの日も、ぶらり旅。
・・・と思ったんですが、まずはライノへ。
前日のメンバーに加えて他多数の人もいて・・・
少しだけのはずが、気付けば1時間ちょっといた件。
オーエンさんとかじゃむさん、どうもでしたー。
あさばさんは申し訳ありませんでした(´・ω・`)

それでは、ぶらり旅再開。
そんなわけで向かった先は神奈川県草加市。
ももたろうを目指して。

駅から迷いながら着いてみるとアルカナの過疎りっぷり・・・
ですよねwwwそりゃ平日に予告しなけりゃ(´・ω・`)
でも、ぼちぼちアルカナしてると人も多くなってきて・・・

閉店直前に話し掛けられ。。。
??「昔から冴姫使い何ですか?」
そうですよーなどと返しながら、ここの情勢などを聞いたり。
そして思わずこちらから向こうの名前を言ってみる。
驚きを隠せない模様www
こちらも初対面だったけど、ここまでわかりやすいとはwww
そんなわけで、この人はびーばー神でした。

そして、もう一人。
その場にいたのは、みっちゃんさん。
全然気が付かず申し訳ありません・・・orz

閉店。
雑談をしながら歩いていき、ネカフェへと。
そして最後別れ際に「あの人にも会いたかったですねー」
・・・などと言ったことにより延長戦。

引き返してももたろうへと。
そこで雑談をしてると、現れたのが御大将さん。
なんかお土産をたくさん頂きましたwww
ありがとうございます(?・ω・?)

場所をマックに移して、、、とその前に、
財布を落としてるという、いつものスキルを発動してしまう自分orz
それにしても外は寒かった(´〜`)
マックで続く雑談。
そんな中、バカミズ2のCDを持ってくるみっちゃんさんはいい人過ぎると思いました。
ありがとうございます。。。

で、5時頃ですかね?
メニューも朝マックに替わる頃お開きに。
ネカフェへと。

いやはや楽しかった。
ちなみにここで登場したお三方は、
自分が顔を知らなかったマイミクだったりしたのであります。
これはいい収穫www
2009年12月19日 関東遠征3


【こちら郡山、、、】2009年12月20日04:07

昨日は明け方まで話し込んでいたため、正直不安でした。
何がかというと、ぶらり旅。起きれないんじゃないかと・・・

まぁでも、大丈夫でした。
そんなわけで今回向かった先は福島は郡山。
スーパービンゴへと。
これがまた遠い・・・
歩いて行くもんじゃなかった。寒い・・・

そして、ついてみると大会開始は遅くなりそうってことで、スロットでも。
カイジ2をやると80枚ほどメダルが出てきて、それを元手にメダルゲーム勢www

そうしてるとアルカナ大会開始。
ちなみに今回は1人2onだそうで。
自分は、冴姫ちゃんとゴミきら様(赤)で参戦。
RNはインフルエンザで参加できないあの方の代わりに(^ω^ )
まぁ・・・きらに見せ場などあるはずもなく、冴姫ちゃんが負けたら終わるゲーム。

1回戦
チェリオさんのペトラ&冴姫

2回戦
みそしるさんの舞織&神依

3回戦
なおさんのエルザ&冴姫

4回戦(決勝戦)
シャルラッハロートさんのリリカ&ランダム

気がつくと全ての試合に残り1割を切った状態で立っていた・・・
ということで、賞品ゲット。
すねげさんありがとうございます。
しかし、まさか自分なんかが・・・あさばさんのおかげかなぁ・・・

そして、閉店までアルカナと貯まったメダル消費。
それからびっくりドンキーにて雑談。アルカナ3の話など。
ハンバーグソースの存在を初めて知った自分は目から鱗がはみ出ました。

解散は4時頃。
郡山駅のそばまで送ってくださったチェリオさん。
ありがとうございます。

今回の感想としては、、、
あまりの寒さで死にそうだったけど、この日も楽しかったwww
ちょっと疲労が見えかくれしだした・・・
2009年12月20日 関東遠征−その後


【こちら北方、、、】2009年12月21日03:16

昨日も結局明け方まで話し込んでいて、心配でした。
何がかというと帰りの飛行機が。

というわけで、どうしても乗り過ごすわけにはいかないので、
寝ずに朝一直行。
東京まで新幹線で向かい、それから飛行機で熊本まで。
移動中に寝れば大丈夫だお(^ω^ )
・・・とか思ってたら甘かった。
無茶苦茶頭が痛くて、それどころじゃなかった。ちょっと涙も出た。。。

なんとか、熊本空港へ到着。
そこからFranさんに拾ってもらい、ゆふぉさんも引き連れて出発。
向かう先は福岡県北九州市の北方。
九州最後のアルカナ2の大会は北方TACで。


・・・とか言いながら、行ってそうそうサムライスピリッツをやりだすという。。。
しかも初プレイのこのシリーズ。
フィオナ神にわからん殺しされました(´・ω・`)


アルカナの大会は、一回戦でまーりゃんさんのはぁと。
デフォカナ対決で開幕のやりとりも見れて満足でした(*´ェ`*)
・・・結果はぼこられたけどww

優勝はエムジマさん。おめでとうございます。
3でもキャサリンで活躍すること間違いなし。


その後はテトリス。
←←←↓CBA
禁断のコマンドだった・・・
これを入力すると、ブロックがでかくなるwwww
そして上がる難易度。
中毒性が半端無かった。
はじめにREUさんと対戦したことから始まり、みけさんとずっとガチバトル。
そして1分ももたずに溶ける50円(1クレ)・・・
一体いくらつぎ込んだことか。。。


そしてみんなでご飯へ。
お好み焼屋は繁盛してて店員オーバー。
ジョイフルへと。
ミナツさんも来るならスケブを持ってきとくんだった・・・orz
次の機会にと再度お願いしつつ、、、他雑談。

ある程度のところで、コミックシティの打ち合わせになったため。
メンバー替えてまた雑談。
とぷーんさんは、色々とすばらしい人だと思った。
そしてこの時、茄子だったものは消えた・・・
これからよろしく天牙ちゃん(^ω^)


そして北方TACへ戻り、ちょっとうとうとしたり、アルカナしたり。
楽しくできましたー。


帰路へ。
もう数時間で仕事とか、まるで嘘のようwww
もはや脳内お花畑状態。
2009年12月29日 コミケ遠征1


【冬の聖戦:第一章】2009年12月30日08:44

終電を逃した2人の取った行動は・・・
とりあえず、池袋から有楽町まで移動。
電車はここまで。

有楽町の駅から出ると交番があったので国際展示場の場所を確認。
まほ「国際展示場まで時間はどのくらい掛かりますか?」
お巡りさん「何で行くんですか?」
まほ「徒歩で」
お巡りさん「とh・・・徒歩で!?」

ということで、歩いて戦場に向かうこととなりました。
幸い道はほぼ一直線。
時間は1時間ほど。

・・・話しながら歩いて行くと、適度な運動で身体も暖まりそこまで苦ではありませんでした。
筋肉痛は免れませんがwww

そうして到着したのは3時前、逆三角形へと。
企業に並ぶのは初めてで戸惑ったけど、まぁなんとか。。。

・・・しかし、、、それにしても寒い。というか冷たい。
吹く風がいちいち冷たい。
コートの下は半袖一枚だった自分は、死ぬかと思った。
正直、このまま寝たら死ぬんじゃないかとさえ思えた・・・

7時頃、寒さの限界を知り、コンビニでカイロを購入。
生涯でこんなにカイロが嬉しかったことはない。。。

8時45分。
列が動き出す。

10時。
聖戦開始。
自分が並ぶのはエグゾースト。
ちなみに、頼まれ物です・・・

11時半。
やっと買えた・・・
ついでにツインエンジェルを覗くも完売。。。
悲しみを背負った・・・

それから西館はユウノさんのところへご挨拶。
・・・と思ったら、調度代わりの方が売り子をしていて本だけ購入。
一度も拝見したことが無かったから残念(´・ω・`)またの機会に。

12時過ぎ。東館へ。
もちろん狙うはアルカナ本。

ここでショッキングなことが・・・
「眠眠堂」さんのコピー本が完売していました。。。
悲しみを背負い、諦めきれず見本誌を売ってもらうように交渉。
・・・了承していただけました!ありがとうございます!
そして、無理を言って申し訳ありませんでした・・・

そうしてこの日の戦は終了。
かろうじて命を取り留めました。


あとは特に何も無く池袋へ。
ボロボロの自分はネカフェで休憩するつもりでしたが、気付けばライノに。
アルカナ3をやってました。

ヴァイス人口が多かったのが印象的。
ちなみにこの日初めての対人戦でした。
コンボができないorz
エクステンドを使えない。バーストが咄嗟に出来ない。
・・・という、明らかに一人だけ、すごカナをエンジョイしてました。
そんなわけで試合内容と結果はお察し^^

さらに大会まで開かれたので、記念に参加。
名前はコミケ帰りです。
【その1】http://www.nicovideo.jp/watch/sm9242426
【その2】http://www.nicovideo.jp/watch/sm9242478
【その3】http://www.nicovideo.jp/watch/sm9242509
改めて見るとこれは酷いwww
まぁ叩かれて当然なんで、どうぞどんどん貶して下さいな。
ちなみに優勝は、げんさんのはぁとでした。おめでとうございます。

結局この日は1000円くらい野試合やって、ぽけさん宅へ。
次の日の支度をして、気付いたら寝てたという。。。
2009年12月30日 コミケ遠征2


【冬の聖戦:第二章】2009年12月31日02:08

この日は、特に購入物のない自分は、ゆっくりして行ってね!
・・・ということで、東方でも見て回ろうかなと。
おっと、そういえば、ふじいさんが売り子しているんだった。

ってことで、ぽけさん宅を出たのが9時半。
二日目の戦開始。
前日の影響を受け、右足が痛い。。。

まずは、びーばーさんと会ってお話タイム。
話を聞くと、コミケやる気勢は格が違いを改めて知らされる・・・


それから自分はお着替えタイム。
かなり混んでて予想以上に時間が掛かってしまった・・・
待っててもらったのに、びーばーさんと御大将さんは申し訳ありませんでした。

そしてみっちゃんと会ってコスプレ広場内を見て回る。。。
うわー・・・やっぱみんなすごいなぁー・・・
写真撮られる時のポージングとかやっぱり大事ですね。
自分はしょっちゅう目を閉じてしまうんですがwww


それからごたごたがありながらもゆふぉさんと合流。
ふじいさんのサークルの元へ。

「東方ぐるぐる弾」というパズルゲームを出してました。
クオリティの高さに脱帽です。

そして、ふじいさんのチルノは可愛かった(*´ェ`*)
もちろん相方の射命丸の方も。

雑談などちょこっとして、お別れ。
ふじいさん、ありがとうございました。
パズルゲームは好きなんでやっていきますねw


あとは、ゆふぉさんと、みっちゃんさんの嗅覚につられ同人誌を数点購入。
ついでにTシャツを6着ほど^^
あ、あと、「ゆっくりっと」っていうカードを買いました。
トランプみたいな感じで出来そうなんで、今度やってみましょうかww


その後は、池袋へ。
気付くとそこはライノ・・・

ぽけさんを待ってる間にアルカナ3を数クレほど・・・
やっとエクステンドを覚えました。
でもまだコンボが安定しないというwww

後は麻雀格闘倶楽部も少々。


ぽけさんと合流後は飲みに。
ぶらりぶらりと夜の街を徘徊。

お腹一杯食べて、トークもはずんで満足でした―!


こうして終わった一日。
楽しかったー!
2009年12月31日 コミケ遠征3


【冬の聖戦:第三章】2010年01月01日12:27

さて戦も終わりに近づくと共に最大の盛り上がりを見せる。
聖戦最終日。推して参る!

というわけで、最終日。
先日の飲み等もあったせいか寝坊www

池袋を出発したのは10時過ぎでしたw
そんなわけで会場入りしたのは11時半ごろ。

今回の狙いはアルカナ本。
そして・・・
また、悲しみを背負うことに・・・
ASTROさんのところが売り切れ・・・
今回は見本誌もダメでした。。。
すると、、、
後ろからみっちゃんが!
話を通してくれて、遠方からということで特別にいただけました。
これはまさに奇跡!
ASTROさん、みっちゃん、ありがとうございました。

そして後は他のアルカナ本も見て回り。
C.Rさんのところへ挨拶に行き、yashaさんの本を買い、あさばさんのところへ。

そこで少々アルカナのお話。
そこにはライノにいたヴァイス使いの方も。
あさばさんも今回の冴姫ちゃんにはお困りの様子。。。
お互い頑張っていきましょう(`・ω・´)

あとは、ゆふぉさんのロリ魂の赴くままに。

そして、後にする戦場。
今年もまた一つ大きな戦が幕を閉じた。


池袋へ帰ろう・・・
気がつくとそこはライノ。

アルカナは数クレほど。
自分は気合いのハチマキのために「運」を使ってたけど、
サイコロの連携があそこまで強いとは。。。
冴姫ちゃんでも出来ないかなぁ(´・ω・`)

あと「水」も強そう。
これは九州一イケメンはぁとに聞くのが一番いいかもww

それから麻雀格闘倶楽部もやって、ぽけさん宅へ帰る。


途中で年越しそばを食べるという粋なこともやったりwww

ぽけさん宅では除夜の鐘が聴こえてきました。
煩悩が消されていく・・・

みんなへ、今年もお世話になりました。。。
そう思いながら、熊本帰省の支度をするのでした。
2010年1月10日 鹿児島遠征


【とっぱつえんせい☆】2010年01月11日18:15

スポラ閉店後は、むぅさんも釣って、Franさんと街まで飲みに。
満足満足(*´ェ`*)

帰ってから、少しアルカナ。

5時ごろ就寝。

10時ごろ起床。

何故かニコニコ動画で、ゆっくり村鑑賞が始まるwww
Franさんが大変気に入った様子w

11時スポラへ。

13時むぅさんとお別れして、カズヤさん、かずきさん、Franさんと出発。
向かう先は鹿児島です。

以前日記に書いたとおり、他の冴姫ちゃんを見てみたいと。
思いたったが吉日です(^ω^ )

到着は16時。
やはり遠いな・・・
正直途中眠くて、みんな心中するかと思った。


リバティへと。
アルカナ。
結構やってる人がいる(そりゃそうか

自分は・・・
500円両替しようとしたらメダル99枚出てきたorz
メダル消費に勤しむ。

全部使って、アルカナ。
Franさんが無双していた。

待ち時間に寝たり、ちょこっとやったり。
やはり対人戦が絶望的にグダグダ。。。

少しだけだったけど、八雲さんの冴姫ちゃんも見れて良かった。
なるほど!と感心してしまう基盤勢(笑)

後半は熊本勢の身内対戦。
疲れたー。

と、休憩兼ねて向かったところはスロットコーナー。
小麦ちゃんがある・・・
やってみるしか!
↑全くの無知。

2回転目でボーナス確定が出てきたんですけど・・・
そしてメダル切れ。

仕事に戻ってた八雲さんを呼んで補給してもらう。
ついでに打ち方とか、いろいろ教えてもらう。
「RT中に赤7揃ったら歌が流れますよ」
mjsk?
って、揃いました^^
やっぱ、小麦ちゃんはいいねぇ(*´ェ`*)

その後青7を二度ほど引いて終了。
結構なメダルが。

アルカナ終わった3人もこっちへ。
小麦ちゃん人気すぎwww

閉店前には、出たメダルをみんなで消費に勤しむwww

疲れたーーー。
けど、楽しかったー!!
また行きたいですにゃーw

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルカナ遠征勢 更新情報

アルカナ遠征勢のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング