ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島県民のバイク好き集まれコミュのみんなのトピックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手にトピックス立てました。

ツーリングの誘い
明日、どこそこへ走りに行きまーす
または、行ってきましたー

等の、なんでもきままなバイクな話題を書き込みましょう

コメント(35)

えへへ、トピックスたてついでに
自分で書き込みです。
ワタクシの納車待ちのZRX子さん
今、レッドバロン広島本店の3階に静かに待機中・・・
納車予定は・・・22日以降だね。21日に国家試験あるからさっ
よーし、納車したら
さっそく佐伯から吉和にかけての国道186号を走りに行くぞー
スパ羅漢はトイレ休憩
余裕があれば珈琲イシイで珈琲飲むのだ
その頃にライムグリーンのZRX1200R見たら
声かけてねっ。「隣のインド人さんですか?」って(^^ゞ
急ですが岡山の日生にカキオコを食べたくなったので明日2/2(土)に行くつもりなのですが、誰か一緒に行く方居ますか? 広島市内出発で高速使って移動です。
24日に宇和島の愛南にある紫電改展示室に行って来ました、高台にあっていい所でしたよ(*^^*)
帰りに道後温泉で一風呂浴びて帰りました。
山口まで昨日行ってきました(^ω^)
由宇の力寿司でジャンボ寿司を食べて、角島、千畳敷、秋吉台と有名なツーリングスポットへ!
どこも綺麗な景色でしたが、秋吉台のカルストロードは走っていてめちゃくちゃ気持ち良かったです(*´∀`)

往復500knちょいでした。
流石に疲れたぁー( ´ ω ` )
>>[5] 山口は景色良くて私も好きです。
秋吉台は野焼き終わっていましたか?
>>[4] 私も国内唯一の紫電改を観に以前行きました。四国は下道が多くて、寄り道しなくても
朝早く出発して帰りは夜遅くでした。
>>[7] 距離は650キロでしたが、結構寄り道しましたね、それでも7時過ぎには帰着しましたよ、あの辺の道はいいですよね〜、まだ暖かくなれば朝早く出れるのでまだまだ足は伸ばせますね(*^^*)
>>[5] 暖かいバイク日和でしたね、お疲れ様でした(*^^*)
>>[6]
うーん終わってたのかな?
路肩の草は焼けた後があったように思います。
この写真だとわかりづらいですかね(´・ω・`)
>>[9]
昨日は雲ひとつなくて最高でした(*´∀`)
ただ山間は花粉症持ちには非常に辛かったです(TωT )

暖かくなったら僕も四国まで行ってみたいです。
まだ乗り慣れてないので長距離走るとへとへとですが(o´д`o)
明日、山口県周防大島のオレンジロードに行ってから、光市の冠山総合公園 〜冠梅園〜の梅まつり、観光しようと思いますが一緒に行く人いますか?
>>[10] 写真UPありがとうございます。もう野焼き後ですね。この茶色の景色もこの時期だけですね。
>>[13]
そうなんですか(・∀・)
今度は夏に行ってみよう。

大島いいですね!
明日は仕事(o´д`o)
蒜山大山に行って来ましたよ〜、例年より雪は少ないみたいですが景色はバッチリ(^_^)v
スカイライン開通したらまた行こう(*^_^*)
18日に角島行こうと思うんですが、どなたか行かれた方いませんかね??何時間くらいかかるか知りたいので(..)
市内から54号から191号で海沿いを走って4時間以上かかったと思います。
>>[18]
ありがとうございます。
四時間以上ですか、休憩挟みながら走ってみます。
>>[18] 私も広島市内から191号使って途中、千畳敷に寄って4時間半くらいかかりましたね。
高速使っても3時間以上かかるかなぁ。
角島行って帰ってきて大体450キロくらいあったかな。
カーブ曲がってる途中に空き缶があり盛大にこけて外装慣らししてしまいましたダッシュ(走り出す様)凹む・・・
本日 山口県の角島まで 1人ツーリングして来ました(笑)exclamation ×2
行きに道を間違え 凄く遠回りして めちゃくちゃ疲れました(>人<;)
結構 遠いですね(笑)
憧憬の道に行ってきました
道中街灯があまりなく結構暗かったです
ひさびさ、よがんす白竜に来ました。
つい先日、瀬戸大橋を見に行ってきました(*^_^*)
一昨日くらいに日御碕まで走ってきました
明日朝から夕方くらいまで暇なので誰か走りませんかー?
明日は、周防大島のオレンジロード(農道)で
ワインディングを走りまくって完全燃焼してきま〜す(^o^)
おろちループ走ってきました
150kmぐらいの走行距離でしたが、楽しめました
明日にでも三瓶山に行こうと計画中です
今日はここへ一泊。明日早朝から角島大橋へ!
今日は今年最後の走り納めとして友人と4人で下蒲刈島へ。レモン半分付いてくる島そばというものを食べに行ってきました。古民家カフェで雰囲気が良く島そばもあっさりしてて美味しかったです。今年も残り僅か。頑張ろう。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島県民のバイク好き集まれ 更新情報

広島県民のバイク好き集まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング