ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

田母神俊雄元航空幕僚長支持!コミュの9条信者向けQ&Aテンプレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
を作ってみました。
知能障害9条信者は、日本語すら不自由なキチガイも多いので、どれほど効果があるか不明ですが、ご参考まで。拡散、転用、歓迎です。
*************************************
Q1.戦後69年、平和が維持されたのは9条のお陰でしょ?

A1.いいえ。そもそも日本国憲法は、日本人の行動を規制するものであり、外国は当然ながら、それに従う必要はありません。
朝日新聞が言うように「憲法第9条を維持すれば、平和は守られる」のであれば、朝日新聞社社則に「我が社はガードマン、警備員を一切廃し、暴力やテロに対抗する正当防衛を永久に放棄する。」と定めさえすれば、赤報隊から攻撃されることも無かったでしょう。
「夜警国家」という言葉があります。「小さな政府」を究極まで突き詰めた国家の事で「国は経済活動には介入せず、治安維持や国防といった最低限のことをするだけでよい」という考え方です。 逆に言うと「国防」とは国が為すべき最低限の基本条件の一つということです。
この事に異を唱える政治学者は世界中探しても一人もいませんが、この全世界共通認識である「国家の基本条件」を憲法で否定しているのが日本です。
戦後の占領期、自衛隊さえない時期がありました。その間に韓国によって漁民約4000人を拉致され、44人を虐殺されて不法占領されたのが島根県 竹島です。
http://www31.atwiki.jp/turu_takeshima/m/pages/11.html
戦後、中国は近代的な軍を持たないチベット、ウイグル、モンゴルを次々と侵略し、フィリピンから米軍が撤退すると、すかさずフィリピン領スプラトリー諸島、ミスチーフ環礁を侵略しています。
http://bu-nyan.m.to/tokua/chugokusinryaku.txt
つまり武力が無い、武力が弱いと平和は守れないのです。
この10年間で軍事費を5倍以上に拡大した中国の野望の矛先は今、尖閣諸島、沖縄、ベトナム領 パラセル諸島等に向けられています。
http://m.youtube.com/watch?v=twwPaBryu2M
http://s.ameblo.jp/3892328/entry-11144456601.html
一日も早く憲法を改正し、自衛隊を国軍化・強化して、戦争抑止力を確固たるものにしなければなりません。狂犬 中国に馬鹿げた戦争をさせないために9条の改正が必須なのです。

*************************************
Q2.現憲法下でも自衛隊が存在しているし、日米安保条約もある。別に改憲しなくても良いのでは?

A2.いいえ。自衛隊と軍隊の違いをご存知ですか? 他国の軍が「禁止規定」で動くのに対し、自衛隊は「根拠規定」で動きます。「禁止規定」を守れば他は臨機応変に何をしても良い他国の軍と、「根拠規定」で決められた事以外、何も出来ない自衛隊が、実戦でぶつかったらどうなるでしょうか? 勝負は見えています。戦闘中”想定外”の事が起こる度に行動「根拠」を定めるために国会を召集するとでもいうのでしょうか? 敵軍にとっては「根拠規定」に無い戦術を選べば自衛隊は動けないのだから、こんな楽な戦争はありません。
日本には9条のせいで、有事の際に自衛隊がどう活動出来るかを明確に規定した、まともな有事法が無いのです。軍事力を持っているにも関わらず、それをどう運用するかの法的根拠が殆ど無いに等しい。信じ難いが事実です。
例えば北朝鮮軍が新潟県の某海岸から上陸してきたとしましょう。その海岸一帯が私有地だった場合、どうなるか? 現行法では「そこの地主の承諾無しに、自衛隊はその土地に立ち入り出来ない」のです。これは冗談ではありません。地主が朝鮮総連だったらどうするのでしょうか?
こういう笑い話のような状況に対して、かつて「もし奇襲攻撃を受けたら自衛隊は超法規的に行動せざるを得ない」と発言した自衛隊幹部がいました。全くその通りなのですが、朝日新聞を筆頭とする反日極左マスコミから「平和の敵!」とさんざん叩かれ、結局更迭されたのです。小泉政権時代に有事3法案なるモノが一応可決されましたが、民主党、公明党らの反日勢力に迎合したため完全に骨が抜かれていますし、細かい事、肝心な事が全く規定されていません。
また、日本は9条のせいで「専守防衛に徹する」と世界に向かって発信し続けています。「専守防衛」とはどういうことでしょうか? 「相手からの攻撃があって、初めて反撃する。敵地には攻め込まない。」という意味です。
こういう国が相手なら「最初の一撃で、以降反撃出来ないよう完膚なきまでに叩きのめせば必ず勝つ」ことくらい、小学生でも判ります。専守防衛とは軍事戦略上、有り得ない妄想なのです。
また米軍を当てにするのも危険です。日米安保条約第5条には日本有事の際「共同で対処する」とあります。日本が主体的に動かなければ、アメリカの若者が日本のために血を流す事をアメリカ議会は承認しないでしょう。またアメリカ国債を一番多く握っているのは中国です。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/14/index.html
国連軍も当てに出来ません。中国が常任理事国であるということをお忘れなく。
日本が今為すべき事はただ一つです。一日も早く憲法を改正し、自衛隊を国軍化・強化して、戦争抑止力を確固たるものにしなければなりません。狂犬 中国に馬鹿げた戦争をさせないために9条の改正が必須なのです。

*************************************
Q3.中国も、日本と戦争する程、馬鹿じゃないでしょ? 今の国際社会で、戦争なんてそう簡単に起こらないよ?

A3.では、1950年の朝鮮半島とチベット、1959年のベトナム、1979年のアフガニスタン、1982年のフォークランド諸島、1990年のクウェート、2003年のイラクで起こった事は一体何だったのでしょうか?
アメリカに押し付けられた日本国憲法前文には下記の文言があります。「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」
日本の周囲のどこに”平和を愛する諸国民”がいるのでしょう?
我々は↓こういう国々に囲まれているのです。
●「十年以内に日本を核攻撃」と中国、軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM&NR=1&feature=fvwp
●「ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1696811.html
●「中国少将が尖閣侵略を明言」  
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&v=BDHkIqjlky0&NR=1
●1995年、中国 李鵬首相の発言
「日本という国は20年後(2015年)には消えてなくなる。」
http://s.webry.info/sp/sakura0501.at.webry.info/200705/article_27.html
今のままでは、万が一にも戦争が起これば、日本国民は甚大な被害を蒙ります。
力の強い国には誰も手を出しません。「力が強い」とは、"自分より強い"という意味ではありません。「総力で戦えば勝つだろうけど、もし手を出したら自分も相当痛い目に遭うな」というレベルで充分です。一日も早く憲法を改正し、自衛隊を国軍化・強化して、戦争抑止力を確固たるものにしなければなりません。狂犬 中国に馬鹿げた戦争をさせないために9条の改正が必須なのです。

以下は司馬遼太郎の「風塵抄」からの引用です。
「平和を維持するためには、人脂のべとつくような手練手管が要る。平和維持にはしばしば犯罪まがいの脅しや、商人が利を逐うような懸命の奔走も要る。さらには複雑な方法や計算を積み重ねるために、奸悪の評判までとりかねないものである。例として徳川家康の豊臣家処分を思えばいい(注)。家康は300年の太平を拓いた。が、家康は信長や秀吉に比べて人気が薄い。平和とはそういうものである。」
正論です。朝日新聞のように馬鹿の一つ覚えで「9条を守れ!」「話し合いで解決を!」と綺麗事を叫ぶだけでは平和は絶対に守れないのです。

(注)徳川家康が、豊臣秀頼とその息子国松(享年8歳)まで殺した事を指す。 ちなみに平清盛が、敵対勢力の源義朝を倒した時、情にほだされ、その息子、頼朝、義経を生かした結果どうなったかは書くまでもありません。

コメント(2)

Q3に関しては、既に行動に出ていると思っています

何故か?

雑談トピ2の中でも言っているのですが、

一、何故狙われてると言えるのか?
一、支那が公開してる今後における支那の劉華清副主席が掲げた海軍建設のタイムスケジュール
  「再建期」 1982-2000年 中国沿岸海域の完全な防備態勢を整備 ほぼ達成済み
  「躍進前期」 2000-2010年 第一列島線内部(近海)の制海権確保。
  「躍進後期」 2010-2020年 第二列島線内部の制海権確保。航空母艦建造
  「完成期」 2020-2040年 アメリカ海軍による太平洋、インド洋の独占的支配を阻止
  2040年 アメリカ海軍と対等な海軍建設
一、基本概念を踏襲しつつ、遅延が見られるが、大体このスケジュールに沿って動いてると思われるため

と書きましたが、概ね、ベトナムや、フィリピンなどを含む南シナ海の赤い舌では、躍進期前期と思われる行動を取ってる
そして、今現在、動く棺おけと言われてる空母もあるが、馬鹿に出来ないのが、いま現状空母を3隻建造している点
これは、躍進後期の行動
完成すれば、間違いなくその空母の向かう先は日本であると認識できる
なぜなら、支那は日本が是が非でも欲しい、太平洋への蓋になってる国ですから、それと民族的な意味合いも含めて殲滅したいでしょう
支那にとっては、大東亜戦争の屈辱は何年たっても晴らしたいでしょうから

そんな中、憲法九条に何の効力があるか?

あるとすれば日本を動けなくする為の効力だけ

そう、自分で自分の首に縄をかけている状態が憲法九条
国民の命が、国によって守られない状態にあると言うこと


個人的には、憲法九条信者には、全ての紛争地や、戦地に赴いて、憲法九条の素晴らしさとやらを、ご高説しに言って貰いたいものですw
間違いなく、蜂の巣か、捕虜、その後見せしめに断首でしょうがw
ま、その前にあの屑どもは、絶対に日本から出て行かないでしょうがw
安全地帯から、ガタガタ言う事で、日本を駄目にするのが、工作員である彼らの仕事でしょうしw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

田母神俊雄元航空幕僚長支持! 更新情報

田母神俊雄元航空幕僚長支持!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング