ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

僕の見た秩序。コミュの僕秩。トークライブ7行きました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
20日に開催されたトークライブ7〜発見!ダサ素材〜
http://www.dfnt.net/t/photo/your/event/070520loft/
行かれた方いらっしゃいますかー?

おいら行ってきました!(≧▽≦)
で、何か書こうと思ったらトピがなかったので立ててみましたー
もしよかったら感想なんぞどぞー(≧▽≦)

コメント(26)

ところで、イベント冒頭にあった、「高知から来た」バカは、おいらです!
ほんとに、そのためだけに来ました(・◇・)ノ
まさか司会さんが同じ高知出身だとは(汗

もー、笑いすぎて気分悪くなりましたwww
特にPowerPointのプレゼン。

で、サインもいただきましたので、昨日東京タワーをバックに
記念撮影してみました( ̄m ̄*)
あまりにバカなことをしているのを神様が怒ったのか、
この後、カメラ落としてしまいましたwww
私も行きましたー(・◇・)ノ
最前列で堪能しました♪

あのプレゼン方法はいつか自分もやってみよう、たいくつな会議を楽しくしようじゃないか!と危ない決意を固めました!
それと参加記念品の「僕秩オリジナルスケルトン時計」すごい素敵です。
大切に使わせていただきます!
私もかぶりつきで見ましたー(≧∇≦)
どうしても印象に残るのは‘ステキなプレゼン’ですねー。
今でも‘おかめ’を見ると思い出し笑いしちゃいますね( ̄m ̄*)
私も行きましたよ〜〜〜
仕事の関係で途中参加でした。
2部の「エヴァンゲリオン」の曲をバックに「ドラえもん」の映像は、マジウケマシタ。
今回は、サイン会でケイタイに「僕イヌ」を書いてもらいました。ちなみに前回は、「傘」に僕イヌでした。
私も行きましたよ☆
エヴァンゲリオンの絵を描いてごまっとうのカードをもらってた友達と一緒に行きました笑
ヨシナガさんかなり素敵な方でしたねほっとした顔
惚れるとこでしたよ笑
またヨシナガさんに会いに行きます!
ミルトンさん、ヘーゾーさん、ルカさん、ルンさん、きなこ☆さん
コメントありがとうございます!(≧▽≦)

ごまっとうカードのお友達キター!w
きなこさんも関西からだったんですね。
お互い遠くからおつかれさまでしたー(≧▽≦)

そうそう、あの翌日、芝の増上寺の前を通ったら、お能の立て看板が出てました。
せっかくなのでアップしときますw
僕秩。のトークライブレポを書いた人のページがなかなか僕秩。で紹介されない……

やはり年齢詐称疑惑(?)を突っ込んだ人がいるからか?(笑)
>トミツグさん
なかなか出ませんねー・・・ヨシナガさんも忙しいのかなぁと思ってたんですが。

年齢詐称って、なんかありましたっけ(・_・?)
ふむふむ(まるで見てなかったw)。
確かに、過去ログの内容から逆算すると、79年生まれになりますね。

そのパンフを見て、おいら的に気になるのは、
「定価:1000円」が縦書きになってることですけど( ̄m ̄*)
前々会のライブネタで申し訳ないのですが、

今月はじめに友達とディズニーランドに行きました。
そしたらキャラたちが気さくにサインに応じていました。
チップ&デールにいたっては、自ら
「サインしてあげるから、書くもの出して」
とゼスチャーしていました。
ディズニーキャラってサインしないんじゃなかったっけexclamation & question
それはそうと、前回のまとめがないまま、
次回が決まっちゃいましたね。。。

次は8/26(日)!
トークライブ8のチケット、先行発売で発売開始と同時に買いました!
整理番号は夢の一桁台ぴかぴか(新しい)
またごまっとうのお友達と行きますexclamation ×2
楽しみ♪♪
きなこ☆さん、おめでとうございます!(≧▽≦)
かぶりつき席推奨ですよ( ̄m ̄*)
今度は新しいきれいな会場になりますね。どんなところなんでしょう。
シンスケ横山さんは、そちらの店長になられてるみたいで・・・

で、さすがに今回は、おいら行けません・・・
かんさん無理なんですか…。
私も来年から社会人になったら行けなくなってしまうと思うので最後の学生生活の思い出作りに行ってきます!!

歌舞伎町でしかも終わるのが夜遅くってちょっと危ないイメージがあったんですが今回はお台場で時間も早まったんで安心して行けます笑

ところでそのかぶりつき席というものを教えていただけないでしょうか…?(・_・;)
かぶりつき席っつったら、あれですよ。ステージの目の前。
ヨシナガさんの息遣いまで伝わってくるような。

視界が若干さえぎられますが、楽しかったですよ!(≧▽≦)
あっ!ついに公式レポあがりましたよ!(≧▽≦)
http://www.dfnt.net/t/photo/0708.shtml#070819
えーっと、開演直前の写真で・・・かぶりつき席のおいらの横顔が写ってますねw
ところで、このレポ中にリンクがありますが、
コメ食えコメ。さんのレポート
http://komekue.sakura.ne.jp/bok_20070520.shtml
は涙モノです。見事です。
今度のトークライブ8のチケットが1枚余っているのですが、
「まだチケット取ってないけど行きたい」という方いらっしゃいますか?
(連れが用事が出来て来れなくなってしまいまして。。。)

整理番号10番台なので、中々に良い席で見れるんじゃないかなぁと思います。

ご興味がある方がいらっしゃいましたら、
私宛にメッセージを投げていただければと思います。
上記20のチケットの件ですが。
お譲りする方が決まりましたので、締め切らせていただきます。
有難うございました。

当日参加される皆様、ご一緒に楽しみましょう!
うさげんさん、無事見つかってよかったですね、一緒に楽しんできてください!

今度はサインの写真があがりましたね。
新トピを建てるほどでもないのでこちらで。

今日ヨシナガさんの山梨の大学での公演をみてきました!
いつものトークイベントではみれない内容が多くて得をした気分です。
すごく面白かったです。

今では総アクセス1億4千万を超える「僕の見た秩序」ですが、最初は35hit/dayが530日続いてた後のミラクル展開。
高校時代のダメ部室、大学時代の散らかりまくりの自室の映像。
そして「ヨシナガ式勝ち理論」
その他にも沢山楽しい内容でした。

最後の質問コーナーで「ポケットの中には何が入ってますか?」はウケました。
出て来た品物ったらスーパーボールとか謎のブルーの石とか「はぁ?」ってのが!

ヨシナガさんお疲れさまでした(・◇・)ノ
私もトピたてるほどではないのでこちらで。
4日に早稲田での講演を見てきました〜!
トークイベントには行ったことないので初生ヨシナガさんでしたー!
思ってたより細かった…
司会をしてたDJの方がヨシナガさんをリスペクトしているらしくて、
「こいつ天才やで〜!」とミスチルにヨシナガさんを紹介したりしてくださったという話をしていました。素敵ですよねー!
ヨシナガさんの普段の挙動不審さのまねとかもしてました 笑
山梨では一人で講演してたんですかね?早稲田は4人で順番にしゃべる形だったのでヨシナガさんだけにあまり込み入った質問とかはできない感じでしたー。
「勝ち理論」気になります〜!
全体的にバカキャラ達への愛を感じるトークでした!
他にも行った方いませんか〜??

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

僕の見た秩序。 更新情報

僕の見た秩序。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング