ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓国料理グルメ会コミュの【レシピ】砂肝天ぷら(ダクトンチプ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は、砂肝天ぷら(韓国では、ダクトンチプティギムといいます)のつくり方を紹介します。
いつもですが、自分で作った時の写真や方法を紹介することで、
ちょっと、他のお店や人がやってる方法とは違うかもしれません。
これも、韓国に行く前日の夕飯のおかずとして作ったものです。

僕のふるさと「デグ」に行くと平和市場に有名な砂肝天ぷら店がたくさんあります。
昔はそこで、まっこりと砂肝天ぷらをセットで頼んで夜遅くまで飲みつくしました。
あのセットは安くて美味しいことで、お金のない大学生や工場で働いている人たちがよく頼みました。

さあ、作ってみましょう。
まず、次のような材料を準備します。数字に気にしないでください。適当に書いただけです。
 砂肝 200g (198円ぐらいで買ったんですが、重量はよく分かりません。わーい(嬉しい顔)
 じゃがいもでん粉 (200gにかける量です。)
 天ぷら粉 (200gにかける量です。)
 胡椒 少し
 てんぷら油 200cc
 お水 150cc

1.砂肝をきれいに水に洗います。
2.ジャガイモでん粉鍋にお水を注ぎ、でん粉に水が染みるようによく混ぜます。
 混ぜたら、砂肝を入れて、でん粉水(?、一言でなんと言うんですか?)を砂肝につけます。
3.天ぷら油を180度まで沸きます。
 その間、天ぷら粉に胡椒を入れます。
 砂肝を天ぷら粉にまぶします。
4.沸いてる天ぷら油に砂肝を入れます。
5.5分ぐらいで油から出し、油を抜けます。
6.砂肝天ぷらをお皿に入れて、好みにより塩や醤油をつけて食べます。

夏になると、多くのお店から路上にテーブルを出し、
わいわいする雰囲気でお酒や砂肝天ぷらを食べた時が懐かしいですね。
もう、20年前の話ですが…

砂肝天ぷらの調理方法でした。

コメント(3)

美味しそう目がハート

私ならニンニクたっぷり使っちゃいますけどねウッシッシ

韓国でもありなのかな?
> *Logo*(旧りえちん)さん、
ニンニクいいね。
ちなみに韓国ではこの天ぷらにヤンニョム チキンのソースを塗って食べる。
そこにニンニクが結構入ってる。
また作る機会があったら、ニンニク入れて作ってみる。
> ドンマニさん

チキンのソース美味しいですよねウッシッシ

新大久保のスーパーで売ってるのかな?

こんな話を打っていたらチキンホリックのチキンが食べたくなってきましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓国料理グルメ会 更新情報

韓国料理グルメ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング