ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

讀書會コミュの岸辺のアルバム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1977年のTBSドラマ。
原作はその前の年辺りに東京新聞などに連載された脚本家山田太一の小説をもとにしている。
定年間際の商社マンの家庭が息子の大学受験失敗、娘の結婚をめぐって波風が立ち始める。
やがて妻の浮気が発覚。主人公は商社の上司から医学解剖用の死体を輸入する仕事を任され、仕方なく従う。
それを知った息子は主人公を批判し家出する。
家庭が崩壊してしまった主人公の家を氾濫した多摩川の泥流が押し流す。
主人公は家の屋根に出ているところを命からがら救出される。
家族はそれをテレビで見て再び主人公のもとに集まって来る。
平和な日常の中で幸せとは何かを見失っていた男が自然災害に遭い、家族の絆を取り戻すドラマ。
今回の地震を体験してこの小説が現実を先取りしていたことに気がついて皆さまに紹介することにしました。
また私は未読ですがカミュの「ペスト」は疫病に立ち向かう一医師の姿を英雄的に描いたものとして、自然災害に立ち向かう人間を描いた作品として震災時に読むとよいと思います。
写真は
福島県新地町
岩手県陸前高田市
宮城県仙台市仙台空港
いずれも2011年3月12日の写真です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

讀書會 更新情報

讀書會のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング