ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京学生柔道連盟コミュの☆平成22年度東京学生柔道連盟4年生卒業式☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、お久しぶりです。
まず、明けましておめでとうございます。

早いもので、明日3月5日で
自分を含め4人の学連委員が卒業します。

長いようで、短かったと
言いたいところですが
普通に長かったです。笑
けど最後の一年は早く感じた気もしました。


明日で卒業ですが、
卒業式という名ではないので、
ここで卒業式をします!

勝手にやるのでスルーして構いませんヽ(;▽;)ノ



金「只今より、平成22年度東京学生柔道連盟学生委員卒業式を行います。」

※金→次期委員長 金井拓人 早稲田大学
今回は司会進行をお願いしました。勝手に。

金「開式の言葉!」
「東京学生柔道連盟 会長 高木長之助」

高「はい!!!」
※高→もちろん高木会長です。
今回は卒業式verの性格でお願いしました。勝手に。

高「4年生の皆様、この度は卒業おめでとう。おま…え〜君たちのおかげで今年度の事業は無事終了することが出来た。ありがとう。中にはまだ就職が決まっていないやつ…人もいるだろうけれど、この学連という場所で経験し、培っててきたものは社会でも必ず通用する。少しでもこの学連にいたことが良かったと思ってもらえれば我々は非常に嬉しく思う。そしてそこにいる君たちの後輩の自信にも繋がる。え〜話はあまり好きではなので、これを開式の言葉とさせて頂きます。」


金「一同、姿勢を正して、礼!」

「国家斉唱。一同起立!みなさま、ご脱帽の上、国旗にご注目ください。」


♪〜君が代〜♪

※ミキサーはおそらく1年 寺下浩陽 日本大学


金「ご着席ください。」
「ここでご来賓の方のご紹介を致します。」


………
きっと、とてつもなく多くなるので省略します。ちなみに式場は当たり前のように日本武道館です。


金「ありがとうございました。」
「次に、本日ご欠席されている方からのご祝辞が届いておりますのでご紹介して頂きます。」


「卒業おめでとう。みなさんの晴れ姿が見れなくて残念です。これからも活躍期待しています。東京都在住 匿名希望 様。」

「は、よ、おーっと!ん?あっ、いよーよーどん!おまっち!洋々亭 よっちゃん 様。」

「いつもお世話になっております。今度の分担金について聞きたいんですけ…こ、失礼しました、これは昨日のメールでした。。」

「卒業おめでとうございます。お弁当のサンプルをお届けしましたので、感想聞かせてください。四季 長谷川 様。」

「今日何時に着ますか?すっ、すみません、これもメールでした。」

「時間の都合上、ご祝辞の紹介は以上とさせて頂きます。」

「卒業証書授与!」

4年生「はい!!!!」

※ミキサーは同じく寺下浩陽。
授与は自分オリジナル?中学のときのやり方です。

金「小田原ふみなお!拓殖大学!」

小「おう!」
※壇上を上がり、高木会長の前まで歩き証書を受け取る。会長との多少の会話あり?

高「卒業おめでとう!おまえいつも気合い入ってんな!笑」

小「うっす!あざす!!今日入ってんのは気合いだけじゃありません!!!」

高「なにが入ってんだ??」

小「…(てきとーに言ってしまった為、聞こえないふり)」
※次の人が呼ばれたら席に戻る流れ。
授与は名前順。

金「佐々木こうすけ!国士舘大学!」

佐「はい!」

高「おめでとう。」

佐「…(今までの恨みと言わんばかりのシカトに睨みつけ)」

高「苦笑。」

金「白濱むつみ!日本体育大学!」

白「はーい!」

高「おめでとう。オープン大会の試合で俺は火がついたよ。」

白「来年も誰か学連委員からオープン大会に出てくれたら嬉しいです。」

高「…。(ここにきてあまりにも普通の会話過ぎて言葉を失う)」

白「そゆことで。」

金「田中たくみ!国士舘大学!」

田「ほい!」

高「おめでとう。おまえは〜」

田「いちいち話しかけんなちゃ!」

高「…いらいらそして半泣。(卒業式verだから)」


金「卒業生に贈る言葉!」
「在校生起立!!!」


金「卒業生のみなさん」

山「ごソツギョウ」
※山→3年生 山田くん 東海大学。

全員「おめでとうございます!」

石「先輩方との遊んだ日々」
※石→2年生 石垣くん 日本体育大学。

佐け「そろそろ点呼が…」
※佐け→2年生 佐々木くん 国士舘大学。
佐々木こうすけの弟でもある。

寺「AKB〜!」
寺→2年生 寺井くん 拓殖大学。

寺こ「彼女できました!!」
寺こ→1年生 寺下くん 日本大学。

井「まじで!?」
井→1年生 井上くん 国士舘大学。

金「おまえらしっかりやれよ!」

全員「たくとせんぱい、でももう疲れましたぁー。」

金「じゃあ終わるか。片付けしてー」


「続きまして卒業生から贈る言葉」


白「そんなん聞いてないし!」

佐「俺も用意してないよ!」

田「小田原いけよ!」

小「ちょっ、まじ無理だから!」







………








?「はい!!!」





?秋「みんな、私たちが卒業しても学連はまたいつもと同じ日々が始まります。 同じでも、私たちから学んだことはみんなそれぞれ違うよね?そういった違うところから同じ日々に変化を持たせて、より良い大会運営、学生連盟を築き上げてください。卒業しても顔出すからね!」

「卒業生代表、秋森淳子」





全員
「…」






「えぇー!!!!!!秋森さん卒業すんの!?」
石「俺らこれからどーすんだよ!」
金「会計とかやべー」
寺こ「ケーキー…泣」
白「んーなんで卒業生代表なの?」







秋「なーんちゃって\(//∇//)\」
「みんなどっきりさせながらーの、若返った気分を卒業式という場で味わいーの、これ毎回やりたかったのよね(>_<)でも今年は出来て嬉しいわ♪」



全員「なんだーヽ(;▽;)ノ」



秋「さっ、みんな今日も一日がんばるわよー
!」









?「ちょっ…先輩…むつ…み先輩、!」


白「んー?(夢?)」



?「んーじゃないですよ!」



?「深夜設営始まりますよー」
「いまシミズオクトのこあくつさんから連絡ありました!急いでくださいって」



白「俺もう卒業だよ〜」


?「なに寝ぼけてるんですかーはやくしてくださいよー」


白「てかおまえ誰だし!」


網「なに言ってるんですかー網倉ですよー」


白「えっ( ̄◇ ̄;)!!」








おわり。

コメント(4)


「終わり良ければ全て良し」

最後楽しかった( ´ ▽ ` )
できればまた全員集まって飲み会やりたいな!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京学生柔道連盟 更新情報

東京学生柔道連盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング