ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★原JAPAN★ WBC日本代表2009コミュのもし自分が監督なら…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第2回ワ-ルド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表第1次候補が発表されましたね!
コミュニティ参加の皆様どう思いますか?
日本代表第1次候補
▼投手
岸孝之(西武)
涌井秀章(同)
小松聖(オリックス)
ダルビッシュ有(日本ハム)
渡辺俊介(ロッテ)
田中将大(楽天)
岩隈久志(同)
馬原孝浩(ソフトバンク)
和田毅(同)
杉内俊哉(同)
内海哲也(巨人)
山口鉄也(同)
藤川球児(阪神)
松坂大輔(レッドソックス)
黒田博樹(ドジャース)
斎藤隆(元ドジャース)

▼捕手
細川亨(西武)
阿部慎之助(巨人)
石原慶幸(広島)
城島健司(マリナーズ)

▼内野手
中島裕之(西武)
片岡易之(同)
松中信彦(ソフトバンク)
川崎宗則(同)
小笠原道大(巨人)
栗原健太(広島)
村田修一(横浜)
岩村明憲(レイズ)

▼外野手
稲葉篤紀(日本ハム)
亀井義行(巨人)
青木宣親(ヤクルト)
内川聖一(横浜)
イチロー(マリナーズ)
福留孝介(カブス)

ベストナイン・分析・推薦選手など意見ありましたらコメントお願いします。

コメント(20)

個人的に亀井はめちゃくちゃうれしいです。

外野は厳しいけど頑張って最終候補に残ってほしい!

鳥谷とかは原監督選びそうな気がしてたんだけど・・・

あとは、

日ハム:田中
ロッテ:西岡・サブロー・成瀬
オリックス:加藤
ヤクルト:松岡・押本
巨人:越智

ですかね(゜ω゜)?
このメンバーで良いと思いますが…。納得行かない部分がちらほら。 
セカンドは片岡ではなく西岡です。色々経験してるし彼の勇姿がみたいです。 後、越智も中継ぎで見たかったです。
>001
>002
コメントありがとうございます。
 私も越智投手の活躍を期待しています。
第1候補から外れていますが、原監督は第1候補(34名)以外に緊急事態に備えて予備軍も選出していると記事にありました(越智投手も含まれているかも…)
 西岡選手(第1回WBC経験者)選出されないのは以外でしたね!

 第1候補の中から選択するとベストナインは
1.(8)青木
2.(4)川崎
3.(9)イチロ−
4.(3)小笠原
5.(6)中島
6.(5)岩村
7.(D)村田
8.(7)福留
9.(2)城島
先発→松坂

中継ぎ→藤川
抑え→斉藤

個人的には辞退選手以外では中村紀選手を推薦したいですね!
ここ一番での打席は期待できます。(対巨人戦のイメージですが…)
岩村は、サードやらないようです手(パー)

1番 9 イチロー
2番 8 青木
3番 5 中島
4番 3かD 小笠原
5番 3かD 栗原
6番 4 岩村
7番 7 福留
8番 2 城島
9番 6 川崎

栗原と福留は、逆かな
1番 イチロー 9
2番 川崎 6
3番 青木 8

4番 小笠原 3
5番 松中 DH
6番 福留 7

7番 村田 5
8番 細川 2
9番 片岡 4

原監督の言っていた3本の矢の考えからいうとこんな感じですかね?

1,2,3番は出塁率、4,5,6番は得点力、7,8,9番は意外性

出塁率は、イチロー青木川崎が足と選球眼などから!

小笠原松中福留は得点圏で強いと思うのでこの3人。

最後の意外性は自分的にはこの3人かな(゜ω゜)

村田は1発か三振か、細川も1,2の3でフルスイングに期待、片岡はどんな状況でも盗塁を狙ってほしい気持ちから(* ̄▽ ̄)ノ
そういえば、そう言ってましたね手(パー)

それを考えたら、誰が出るかは別にしても、chickenさんが考えた打順みたいになるかもしれませんねわーい(嬉しい顔)
コメントありがとうございます。
やっぱり1番打者はイチロー選手ですかね!
選手のコンディションにもよりますが、メジャー組の城島・岩村・福留選手をいきなりスタメンから外せるのかな?
イチロー選手は別格だと思いますが…
日本代表候補選手(モバイルGIANTSより抜粋)

※1月20日現在
▽投手
【11】ダルビッシュ有(日本ハム)
【14】馬原孝浩(ソフトバンク)
【15】田中将大(楽天)
【16】涌井秀章(西武)
【17】岸孝之(西武)
【18】松坂大輔(レッドソックス)
【19】岩田稔(阪神)
【20】岩隈久志(楽天)
【21】和田毅(ソフトバンク)
【22】藤川球児(阪神)
【26】内海哲也(巨人)
【28】小松聖(オリックス)
【31】渡辺俊介(ロッテ)
【39】山口鉄也(巨人)
【47】杉内俊哉(ソフトバンク)
▽捕手

【2】城島健司(マリナーズ)
【10】阿部慎之助(巨人)
【27】細川亨(西武)
【29】石原慶幸(広島)

▽内野手
【3】松中信彦(ソフトバンク)
【5】栗原健太(広島)
【6】中島裕之(西武)
【7】片岡易之(西武)
【8】岩村明憲(レイズ)
【9】小笠原道大(巨人)
【25】村田修一(横浜)
【52】川崎宗則(ソフトバンク)
▽外野手
【1】福留孝介(カブス)
【23】青木宣親(ヤクルト)
【24】内川聖一(横浜)
【35】亀井義行(巨人)
【41】稲葉篤紀(日本ハム) 【51】イチロー(マリナーズ)
▽監督
【83】原辰徳(巨人)
▽コーチ
【72】伊東勤
【71】山田久志
【92】与田剛
【81】篠塚和典(巨人)
【63】高代延博
【73】緒方耕一(巨人)

明日21日に行われる巨人戦の先発メンバーが発表されました(原監督)
1番(左)青木
2番(遊)中島
3番(右)イチロー
4番(DH)稲葉
5番(三)村田
6番(一)小笠原
7番(中)福留
8番(捕)城島
9番(二)岩村

先発→和田

※稲葉選手の4番は想定外でした。
 巨人→先発の東野投手にはインコースの炎ガチンコ勝負をして欲しいです。
青木のレフトの守備にも注目ですね!

しかし、豪華な下位打線w
矢印(上)確かに豪華な下位打線ですね!
 最終メンバーが発表されましたね。
 岸投手の落選は残念です。
去年、日本シリーズ(MVP)で見せたピッチングを期待したので…

 モバイルGIANTSより(抜粋)日本代表の最終メンバー28人を選手たちに伝え終えた原監督は、体調面の仕上がり具合を最も重視したことを明かした。

日本代表候補選手
※2月22日現在
▽投手
【11】ダルビッシュ有(日本ハム)
【14】馬原孝浩(ソフトバンク)
【15】田中将大(楽天)
【16】涌井秀章(西武)
【18】松坂大輔(レッドソックス)
【19】岩田稔(阪神)
【20】岩隈久志(楽天)
【22】藤川球児(阪神)
【26】内海哲也(巨人)
【28】小松聖(オリックス)
【31】渡辺俊介(ロッテ)
【39】山口鉄也(巨人)
【47】杉内俊哉(ソフトバンク)
▽捕手
【2】城島健司(マリナーズ)
【10】阿部慎之助(巨人) 【29】石原慶幸(広島)
▽内野手
【6】中島裕之(西武)
【7】片岡易之(西武)
【8】岩村明憲(レイズ)
【9】小笠原道大(巨人)
【25】村田修一(横浜)
【52】川崎宗則(ソフトバンク)
▽外野手
【1】福留孝介(カブス)
【23】青木宣親(ヤクルト)
【24】内川聖一(横浜)
【35】亀井義行(巨人)
【41】稲葉篤紀(日本ハム) 【51】イチロー(マリナーズ)

大会日程
【第1ラウンド/A組】
・3月5〜9日
・開催地:東京
■日本
■中国
■台湾
■韓国
【第1ラウンド/B組】
・3月8〜12日
・開催地:メキシコ市
■オーストラリア
■キューバ
■メキシコ
■南アフリカ
【第1ラウンド/C組】
・3月7〜11日
・開催地:トロント
■ベネズエラ
■カナダ
■イタリア
■米国
【第1ラウンド/D組】
・3月7〜11日
・開催地:サンフアン
■ドミニカ共和国
■オランダ
■パナマ
■プエルトリコ

■2次ラウンド
◆1組(サンディエゴ・3月15〜19日)
◆2組(マイアミ・3月14〜18日)

■準決勝・決勝
◆準決勝・決勝(ロサンゼルス・3月21〜23日)

岸は国際球の対応が遅れてましたからね!

是非戦力になってほしかったですけど、こればっかりはしょうがないですね(゜Д゜;)

昨日雨天コールドにならずに登板していれば、また違った結果になってたかもしれませんね(・ω・)
いよいよ明日日中戦ですね(゜Д゜)

まぁ負ける事はないでしょうが、油断せずに内容も重視して闘ってほしいです!

ぜひイチローには復活のきっかけの試合にしてほしいですね野球
いよいよですねexclamation
練習試合で悪い面が出て気を引き締める意味でもよかったと考えたいです。
イチロー選手は1番で起用して欲しいです。
※特に内川選手を上手く起用して欲しいですね!積極性も有り、ストライクゾ−ンも適応出来ると思います。
 投手起用は制限の中、交代時期が難しいですが…

炎★原JAPAN★ガンバレ
今回の大会で負けたら敗退のプレッシャーを初めて経験した日本JAPANの勝利は大きかったと思う。
明日の韓国戦は勝利も大事ですが、イチロー・中島・青木選手以外は控えをスタメンで起用exclamation
亀井選手・ 内海・小松投手を使って欲しいです。

もしも、決勝の相手が韓国チ−ムであれば最高のリベンジexclamation余裕(休養)も大事です。

とりあえず、もう韓国には負けたくない!

明日しっかり勝って2勝2敗の五分に戻し、決勝で最後の勝負をしましょう手(グー)
確かに韓国には…もう負けて欲しくないですね。
内海投手が先発見たいです。
手(チョキ)勝利を信じて応援します。
これ以上韓国には負けたくないっっちっ(怒った顔)
国旗韓国…くやしすぎる…

原Japanを信じて応援し続けますOKぴかぴか(新しい)
わーい(嬉しい顔)今日は原監督の采配が的中しましたねexclamation
負けた時の韓国戦はごてごてだったので先手の選手起用は評価したいです。
結果はともかく…
村田選手の離脱は非常(>_<)ですね。
調子が良かったし、JAPAN日本代表の責任も人一倍感じていたので無念でしょう。
原JAPAN日本残りのメンバーで村田選手の分も暴れて欲しいです。
JAPAN日本WBC連覇exclamation
ほっとした顔ハラハラでしたが…優勝最高です。
選手の皆様ありがとうexclamationお疲れ様でしたバンザイ

指でOKイチロー選手→10回決勝タイムリーは泣き顔嬉し涙が…あの場面でイチローに打席が回ってきて結果を残す拍手さすがス−パ−スターですねexclamation

決勝戦→内容的には原JAPAN日本の楽勝できる試合だったが…8回まで3点しか取れず、9回に同点にされてしまった。げっそり
ダルビッシュは重圧?ボ−ルが馴染まないの?ドキドキでした。
実績的にはダルビッシュの起用は間違えではないけど…役割的には藤川投手でしょうexclamation調子が悪いから?(白)
星野監督の時は役割とか実績にこだわり過ぎた起用で失敗したけど、原監督はその時調子のいい選手を見極めて起用したんじゃないでしょうかわーい(嬉しい顔)
いずれにしても優勝したってことは原監督の采配が的確だったてことでしょうダッシュ(走り出す様)おめでとうそしてお疲れ様でしたるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★原JAPAN★ WBC日本代表2009 更新情報

★原JAPAN★ WBC日本代表2009のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング