ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海月姫 くらげひめコミュの実写版映画『海月姫(くらげひめ)』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年12月公開する
『海月姫(くらげひめ)』
参加お待ちしております
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6194180

クローバーキャスト
■倉下月海(くらしたつきみ)役:能年玲奈

どう演じれば見てくださる方に楽しんでいただけるか、今一生懸命考えているところです。
私もクラゲを見るのは好きですし、あとウミウシも好きです。そんなところから入っていけたらいいのかな?と思っています。頑張らせていただきます。
原作「海月姫」の魅力ですが、私が魅力というのもおこがましくて言えないので、好きな場所を言わせていただきます。
なんてったって尼〜ずが大好きです。尼〜ずと楽しくおしゃべりしまくりたいです。
私が何オタクかといえば……チューチューおたくです。撮影の時も持って行っています。
…いきなりよく分かんない言葉かと思いますが…私の実家では、タオルケットの事をチューチューと言っていて、当たり前のようにその名称で使っていました。
ある日タオルケットというものの存在を知ってから私の中で、チューチューとタオルケットという似たようなものが混在するようになりました。中学生の時、友達の前で、チューチューがなくて眠れなかった。という話をした時大笑いされて初めて、そんなものは無いんだと知りました。思い出すと未だに恥ずかしいですが、
それでも私は!タオルケットではなくてチューチューが手離せません。

■鯉淵蔵之介(こいぶちくらのすけ)役:菅田将暉

自分の女装がどこまでの威力があるかはわかりませんが、何故女装してるのかという部分も含め表面的な美しさやダサさだけではないエンターテイメントとして魅せていきたいです。蔵之介の目線から見た月海や尼〜ずの輝きを大事にしていきたいと思います。ちなみに今ハイヒールを履いて歩く練習をしています。こんな役作りは初めてなので、楽しみです。

■鯉淵修(こいぶちしゅう)役:長谷川博己

奇想天外 摩訶不思議なこの乙女な世界に、ちょっとしたスパイスとして存在出来たら良いなと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

■ばんば役:池脇千鶴
 
夢いっぱいのこの作品に少しでも参加できることが楽しみです。台本と監督を信じてばんばを生きていきたいと思います。

■千絵子(ちえこ)役:馬場園梓
 
始めはこの漫画を知らなくて、でもお話をいただいてから読ませていただいたらすごく面白かったので、本当に光栄です。
特に千絵子さんの見た目が自分にそっくりで、昔日本人形に憧れて、まったく同じ髪型にしている時期もあったので、かなり親近感が湧いています。
どちらかというと、引っ込み思案で友達も少ないし、私もプロレスオタクなので、今お笑い芸人をやっているから一応見られる事を意識してオシャレも頑張っていますが、この仕事を選んでいなかったら完全に尼〜ずに馴染めるタイプです。
今でも渋谷や原宿に行くのは怖いですし、生まれてまだ一度もクラブという所に行った事がありません。怖いです。悪い人たちやマフィアの集まりだと思っています。
一人一人のキャラクターがとても面白いし、感動するし、応援したくなるので、たくさんの方々が楽しめる内容だと思います。

■まやや役:太田莉菜

「とうとう未開の地へ足を踏み入れるときがやってきたか……」。それが出演にあたっての感想です。
海月姫は予てより愛読していた作品でしたので、まややと聞いた瞬間は恐れ多すぎて、このひねくれ者のうっとうしい愛すべき「まやや」というキャラクターに、私が挑んで果たして大丈夫なものか、、、いやだめだ、でもやるんだ、いやでも、いや逃げちゃダメだ等の繰り返しでした。この世界に加われること、とっても光栄なのと同時に作品をけがすことのないよう精一杯「まやや」を生きたいと思います。いろんなことを吹っ切って、まややが「おぬしよくやったぞ」と労ってくれるよう、頑張りたいと思います。

■ジジ役:篠原ともえ

アニメ化もされている「海月姫」の世界に飛び込めるのがとても嬉しいですっ!
私の役はジジという、おじ様好きのキャラクターなので、撮影中は“ジジオタク”の世界を存分に楽しみたいと思います☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海月姫 くらげひめ 更新情報

海月姫 くらげひめのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。