ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明るく競馬を楽しもう♪コミュの1/13(日)日経新春杯♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都芝外回り2400mで争われる伝統の古馬重賞日経新春杯王冠
ハンデ戦だけに思わぬ軽量馬が斤量を活かして好走を見せることもあれば、
他のコースは苦手でも坂の下りを利用して上手く加速を付けられる
京都外回りコースの実績馬の復活も目立つレース。
今年は、核と言える存在が不在でかなり混沌としたムード。

難解ですが、3頭に絞った予想お待ちしていますクローバー

コメント(6)

【日経新春杯】
1番ムスカテール
13番カフナ
14番ダコール

G2にしては、ちょっと格下のメンバー構成な感じは否めません
日経新春杯クローバー
▲12番ナムラオウドウ
○3番トウカイパラダイス
★15番オールザットジャズ

京都外回り2400mのハンデ戦は色々な思い出があって大好きな舞台るんるん

今回、人気薄で期待したいのはハンデ53キロのナムラオウドウぴかぴか(新しい)
2走前は前半そこそこのペースで流れていながら、
後半1000mが58秒1とかなり速いハイレベル戦を堂々と差し切り!

京都外回りは、坂の下りを利用して残り800mのラップが速くなりやすく
後半にかけて長くいい脚を使える能力が必須で、
この経験はここに繋がるはずですし、
前走は太目残りの内回り戦でかなり外を回らされた中でも崩れず3着なら上々。

ズブイ馬だけに、下り坂で加速を付けられる京都外回りも向いているはずで、
どの馬にもチャンスがあるハンデ戦なら展開の乱れも期待でき、
じっくり脚を溜めて馬場のいいところを強襲できたら大金星も十分!
距離に実績がないものの、それも本格化前の話でノープロブレム。

トウカイパラダイスの3走前は、大幅馬体減で大敗もやむなし。
復調してきた前走は、好位からしぶとく脚を使って4着。
今回は、更に調教が上向いて距離延長も歓迎。
京都外回りコースも実績がある得意舞台で、
この枠なら、内の馬場のいいところを通りながら脚を溜められるだけに
ハンデ56キロと相手関係からも、最も安定感を感じる存在。

エリザベス女王杯は、厳しい流れを早めに動き馬場の悪いところに突っ込んでしまい、
愛知杯は超スローペースに嵌ってしまったオールザットジャズは、
中間の乗り込み量からも大きなデキ落ちはなさそうで、
外枠からでもいいポジションが取れそうなこのメンバー構成なら、
仕掛けどころひとつで好勝負が期待できそうるんるん

このレースは、ちょっと色気を持って狙ってみたいですウッシッシ
◎ムスカテール
▲メイショウウズシオ
▲エキストラエンド

ムスカテールはかなり強いと思うのですが!
日経新春杯
カフナ
カルドブレッサ
ダコール

G2なんですけどメンバー的にはG2感が無いですね(失礼あせあせ(飛び散る汗))
なのであえて格上挑戦になるカフナとカルドブレッサに期待をしてみますウッシッシぴかぴか(新しい)
ホッコーガンバが軽快に先手を奪った今年の日経新春杯は、
中盤でそう流れが緩むこともない展開となり、
先行勢が苦しくなったところを内からカポーティスターが
鮮やかに突き抜けて、ハンデと枠を活かしたとはいえ完勝で重賞制覇王冠
強い4歳世代からまた1頭今後が楽しみな存在が頭角を現しましたねぴかぴか(新しい)

日経新春杯の結果クローバー
1着2番カポーティスター(10番人気)
2着1番ムスカテール(1番人気)
3着3番トウカイパラダイス(4番人気)

今回のポイント獲得者ぴかぴか(新しい)
ゴリポンさん&ブルジョアBさん→2着的中で3ポイント獲得♪
クラスト→3着的中で1ポイント獲得♪
1月の絞って重賞予想成績るんるん

クラスト→21p/5R
HEART'S CRYさん→18p/5R
ゆづぽんさん→14p/4R
ゴリポンさん→8p/3R
ブルジョアBさん→4p/2R

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明るく競馬を楽しもう♪ 更新情報

明るく競馬を楽しもう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング