ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明るく競馬を楽しもう♪コミュの5/3(日)天皇賞(春)♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の長距離戦は珍しくハイペースのレースが多く、勝ち馬は力強さを感じさせてくれるお馬さんが多いですねるんるん
このレースも、テイエムプリキュアが当然のように逃げ宣言。
更に、前回休み明けの精神面もあってか速いペースを演出したホクトスルタンも参戦で、厳しい流れとなるのでしょうか。

スタミナを問われる流れになれば圧巻の強さを誇るアサクサキングスが昨年の雪辱を果たすのか。
休みあけを叩いたJC馬スクリーンヒーローが貫禄を示すのかるんるん
前哨戦とはいえディープスカイを破って勢いのあるドリームジャーニー、香港でも頑張ったジャガーメイル、進化しつつあるアルナスラインかモンテクリスエスか、路線変更のゼンノグッドウッドexclamation & question

タレント揃いで考えると面白そうなレースですねるんるん
3頭に絞っての予想お待ちしていますクローバー

コメント(15)

前日予想挙げちゃいますウッシッシ

◎6番テイエムプリキュア
○4番アルナスライン
▲1番サンライズマックス

阪神大賞典のレースの上がりが40.6って凄い数字出てますねexclamation ×2上がり最速が勝ったアサクサキングスで38.3。う〜ん、極悪馬場でプリキュアが飛ばしたためにとんでもない消耗戦だったのかな。こんな数字を見ると、このステップ組は疲労を引きずっていないか心配になってしまいます。

と言いつつ、本命テイエムプリキュアなのは愛でしょうかウッシッシ
この馬にとっては、初の3000mを前回から7キロ増で走っていたのがポイント。いくら相手にされていなかったとはいえ、超重馬場で56キロは馬にとっては相当の負担だったはずで、直線まで粘れたら一気の酷な条件の中よく頑張ったです。

56キロ背負うなら良馬場の方が走りやすいと思いますし、前回の厳しい条件でも最後まで走りきった経験があれば、今回は馬自身が相当楽に走れるんじゃないでしょうか。晩成の血統と言われるパラダイスクリークの仔。6歳になって1レース毎の成長度が増しているかと期待を持てば、まさかまさかの事態だって夢物語ではないはず。何より、早々と逃げ宣言と人馬共に迷いがないのがいいですねるんるん下手をすれば逃げることすらできないかもしれませんが、チャレンジャー精神でガンバレわーい(嬉しい顔)

アルナスラインは厳しい流れとなった日経賞を4番手から押し切る圧巻の内容。2,3着が差し、4着以降は大きく離れていることからもこの馬の強さが際立っているようにすら思えました。更に、消耗戦となったアルゼンチン共和国杯でも58キロを背負って3着なら、スクリーンヒーロー、ジャガーメイルより上の評価もできようというもの。蛯名騎手ともいかにも手が合うという印象で、届きそうで届かなかった初G1を獲るのはこの舞台か。

サンライズマックスは未知の魅力でピックアップ。今まで2000mまでしか走ってはいませんが、3歳時の若葉Sとかを見ていると距離が伸びて厳しいペースになった時こそ本領発揮というイメージが拭えない。ここにきて馬体の充実度が著しくメキメキと成長している印象。調教の動きからも好調キープで既に重賞は3勝。長距離でのペース判断に優れていると個人的に評価する福永騎手騎乗で不気味さが漂います。

他では、前回の敗因が度外視できる筋肉痛とのことで、動きは目立つネヴァブションが少し気になりますが、巻き返しあるでしょうか。願わくばプリキュアの単騎逃げで少しでも長く夢を見たいものです。
(ちなみに、同じようなことを書いた気のする皐月賞のサトノロマネは逃げることすら叶いませんでしたウッシッシ)
【天皇賞】
2番マイネルキッツ
10番ゼンノグッドウッド
11番ネヴァブション

今年の天皇賞は荒れる気がしてなりません。
堅い決着でもいいですが、荒れるならとことん荒れることを期待します。
私も荒れると確信しています。
とことん荒れるとこんな感じです。

前日オッズ降順上位100を抽出、さらにその中から、

★3連単
7 ポップロック
18 ヒカルカザブエ
14 コスモバルク

をセレクトしました。 。。。あると思います。。。!
とことん荒れるとこんな感じ、って2400万馬券ですかexclamation ×2
ちょっと面白すぎだと思うのですが、見事に決まると凄いことになりますね!

ズバリ、今年の天皇賞の鍵は刷り込み。
既に、プリキュア=一貫した大逃げというイメージはできあがっており、序盤である程度引き離す事さえできれば、誰もが付き合って潰れることは避けたいと思うはずで緩急を付けることで後続を大いに幻惑できるはず。

既にホクトスルタン陣営は無謀な競りかけを避けるようなコメントを出しているようですし、ひとつの目標とされるはずのアサクサキングスも切れる脚はないだけに動き出しは慎重になるはず。要は荻野琢騎手の逃げ方ひとつ。プリキュア自身は勝った日経新春杯の時を超える10本の追い切りを消化。前回より粘りが増すのはほぼ間違いなく、レースが近づくにつれ「本当にある」という思いは強くなってきました。

無謀と思われているからこそチャンスがあるというもの。
最後まで夢を見させておくれ。テイエムプリキュアぴかぴか(新しい)
テイエムプリキュア何かすごく気になります。
馬単 6 - 7 ,
若しくは3連単 6 - 7 - 18
追加しようか悩んでいます。

参考ですが、馬番1〜8までの3連単降順上位100(前日オッズ)を
あげておきます。

GoodLuck!
GoodStaff?
何じゃそりゃ。
スクリーンヒーロー
アルナスライン
モンテクリスエス

何かとんでもなく荒れそうな気もしつつ…あせあせ
お願いしますexclamation ×2
◎マイネルキッツ
○スクリーンヒーロー
▲アルナスライン

ボクも何かとんでもない馬券が飛び出すような気がします…考えてる顔

マイネルキッツは内々でロスなく走ることができれば楽しみです晴れ
ゴリポンさん、こーさん、マイネルキッツの指名お見事でしたexclamation ×2
しかも、こーさんは2着アルナスラインまでバッチシじゃないですかexclamation ×2
松岡騎手の好騎乗が光りましたが、ホントビックリさせられました。
しかし、直線で横一線の叩きあい見応えのあるレースでした。
プリキュアは抜群のデキと思ったのですが、あれだけ早目にこられたら涙
でも、散々レースまで楽しませてもらって有意義でしたわーい(嬉しい顔)
サンライズマックスに残ってほしかった〓
↑おおおおおっっっexclamation ×2
ゴリポンさん、何とも惜しい馬券ですね涙
でも、買い目28点でこの際どさは素晴らしいです!

しかし、4番人気と12番人気の馬連がプレミアムレースで10200円って、世の中馬券上手が多いものですね!やはり日経賞のレベルは高かったんだなあと思いつつも、マイネルキッツは色んな課題をよく克服したものです。阪神大章典組は見事なくらいに全滅。あの極悪馬場でのタフな展開の疲労もあったのかな…
クラストさんありがとうございますm(__)m
予想が当たったのは素直に嬉しいのですが…馬券はドリジャニを消してたので、押さえで買った複勝のみの的中になりました冷や汗
ゴリポンさんと同じく3着がサンライズマックスなら当たってたのですが…ふらふら

でもホントこの組み合わせで馬連ギリギリ万馬券ってのにはびっくりしましたダッシュ(走り出す様)
天皇賞(春)の結果クローバー
1着2番マイネルキッツ(12番人気)
2着4番アルナスライン(4番人気)
3着12番ドリームジャーニー(5番人気)

久し振りに関東馬のマイネルキッツがG1を勝って、喜ぶ関係者も多かったみたいで喜ばしいですね♪早めの栗東入りに、松岡騎手自身がこのレースを使いたいと進言していたとか。全く眼中に留めていなかった自分としては、恥ずかしい限りですあせあせ(飛び散る汗)未知の可能性を探る目、大切にしたいものです。
ところで、皆さんサンライズマックスって意外に評価されてたものなのですね!ゴリポンさんにも、こーさんにも驚かされます。

今回のポイント獲得者♪
こーさん→1,2着馬連(万馬券ぴかぴか(新しい))的中で11ポイント獲得♪
ゴリポンさん→1着的中で5ポイント獲得
クラスト&HEART'S CRYさん→2着的中で3ポイント獲得♪
タップさん→3着的中で1ポイント獲得♪
5月2R終了時簡易版ポイント順位表

ゴリポンさん→15p
クラスト→13p
こーさん→11p
りぅさん→5p
タップさん→4p
HEART'S CRYさん→3p
コーヒー陣さん→1p

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明るく競馬を楽しもう♪ 更新情報

明るく競馬を楽しもう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング