ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明るく競馬を楽しもう♪コミュの絞って重賞予想番外編♪12/7(日)WSJS★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワールドスーパージョッキーズシリーズ2日目クローバー
果たして今年のチャンピオンに輝くのは誰なのか。
思わぬ人気薄の好走も目立つこのシリーズぴかぴか(新しい)
馬の新しい一面を引き出してくれそうなコンビを探すのも楽しみですねるんるん
残りの2戦も良かったら3頭で予想しちゃってください。
なお、枠順は新聞などを参考に、集計はWSJS単体で行わさせてもらいたいと思っているのでご了承願います。


第5回阪神競馬第2日第10レース 2008ゴールデンブーツトロフィー
(サラ系3歳以上1000万円以下,芝・2000m)(混合)[指定]定量

馬名 性 齢 負担
重量 騎手 調教師 グループ
アヴェンティーノ 牡 4 58 イオリッツ・メンディザバル 中尾 正 A
アドマイヤカンナ 牝 5 56 岩田 康誠 橋田 満 B
カイゼリン 牝 3 55 アンドレアシュ・シュタルケ 松田 国英 A
キクカラヴリイ 牝 4 56 アラン・ガルシア 清水 出美 A
ストールンブライド 牝 5 56 後藤 浩輝 堀 宣行 C
スペルバインド 牝 3 55 菅原 勲 長浜 博之 A
デンコウミサイル 牡 5 58 ブレイク・シン 鶴留 明雄 D
パッシングマーク 牡 5 58 クレイグ・ウィリアムズ 浅見 秀一 C
バージンフォレスト 牡 5 58 安藤 勝己 佐々木 晶三 C
ボーテセレスト 牝 4 56 ジョン・ムルタ 西橋 豊治 C
マルタカドリーム 牡 6 58 内田 博幸 境 直行 D
ミウラリチャード 牡 4 58 小牧 太 柄崎 孝 D
メイショウグラード 牡 3 57 ダグラス・ホワイト 高橋 成忠 B
モチ 牡 4 58 エドガー・プラード 田中 章博 B
ロードアルファード 牡 5 58 福永 祐一 山内 研二 B


第5回阪神競馬第2日第12レース 2008ゴールデンホイップトロフィー
(サラ系3歳以上1600万円以下,芝・1600m)(混合)[指定]定量

馬名 性 齢 負担
重量 騎手 調教師 グループ
アドマイヤディーノ 牡 5 58 後藤 浩輝 松田 博資 B
エアニックス 牡 6 58 小牧 太 梅田 智之 C
クラウンプリンセス 牝 4 56 ダグラス・ホワイト 橋口 弘次郎 A
ケイアイプラウド 牡 3 57 エドガー・プラード 白井 寿昭 A
シャイナムスメ 牝 4 56 ジョン・ムルタ 坂口 正大 B
ジョイフルスマイル 牝 3 55 内田 博幸 矢作 芳人 C
ピサノアルハンブラ 牡 5 58 クレイグ・ウィリアムズ 白井 寿昭 B
マッチメイト 牡 5 58 イオリッツ・メンディザバル 川村 禎彦 D
マッハジュウクン 牡 6 58 ブレイク・シン 昆 貢 C
マルティンスターク 牝 3 55 安藤 勝己 鶴留 明雄 B
ミダースタッチ 牡 3 57 岩田 康誠 松田 国英 A
ヤマニンイグナイト 牡 5 58 アラン・ガルシア 梅田 智之 D
ユメノオーラ 牝 5 56 アンドレアシュ・シュタルケ 川村 禎彦 D
ラッキーリップス 牡 5 58 菅原 勲 石坂 正 D
リアルコンコルド 牡 6 58 福永 祐一 音無 秀孝 A

コメント(6)

直線の追い比べも見応えタップリなら、馬名と騎手名を全員分喋る実況の方の技量にも驚かされた土曜日でした。
あの実況はベテランにしかできないだろあなあ、なんて思いましたよウッシッシ

阪神10R ゴールデンブーツトロフィー

◎8番アヴェンティーノ@メンディザバル
○10番アドマイヤカンナ@岩田
▲3番モチ@プラード

アヴェンティーノは実力・状態の両面から大崩れは考えにくそう。軸として信頼。2000mで強い勝ち方をしたことのあるアドマイヤカンナが不気味。しかも、それが2006年のこのゴールデンブーツトロフィーなのですから縁を感じますねぴかぴか(新しい)モチは使ってからとのことですが、先行してバテてしまうマンネリな競馬から脱却する大きなチャンスか。ここでプラード騎手に新味を引き出してもらいたいところ。ウインザモチ、タナカラボタモチ達と正月に競演して欲しいなあなんてウッシッシ

阪神12R ゴールデンホイップトロフィー

◎6番ユメノオーラ@シュタルク
○11番アドマイヤディーノ@後藤
▲4番マッハジュウクン@シン

最後は、人気のリアルコンコルドが届かずの可能性も高いと見て、夢の高配当目指して振り回します。ユメノオーラは最近、短い距離ばかり使われていますがエルフィンSの2着があり桜花賞にも出走した牝馬。シュタルク騎手の手綱次第で激変があっても。アドマイヤディーノ、マッハジュウクンも人気薄でしょうが、共にマイルで強い勝ち方をした経験があり決して侮れない。どちらも休み明けながら、入念に乗り込んでいますよ。
【Gブーツ】
8番アヴェンティーノ
10番アドマイヤカンナ
11番スペルバインド

【Gホイップ】
3番ミダースタッチ
7番マルティンスターク
10番シャイナムスメ


ブライアンズタイム産駒の阪神コースでの変わり身に期待してみます。
アドマイヤカンナちゃん。
シャイナムスメちゃん。
ゴールデンブーツT
◎カイゼリン
○スペルバインド
▲アヴェンティーノ

ゴールデンホイップT
◎クラウンプリンセス
○マルティンスターク
▲アドマイヤディーノ
10RゴールデンブーツT
ロードアルファード
キクカラヴリイ
アヴェンティーノ
12RゴールデンホイップT
マルティンスターク
シャイナムスメ
エアニックス

これが今年のWSJS
ラストレース
総合優勝の行方も気になりますねほっとした顔
クローバー日曜の結果

10R ゴールデンブーツT

1着11番スペルバインド(2番人気)菅原勲
2着2番ロードアルファード(5番人気)福永祐一
3着8番アヴェンティーノ(1番人気)I.メンディザバル

12R ゴールデンホイップT
1着5番クラウンプリンセス(5番人気)D.ホワイト
2着1番マッチメイト(14番人気)I.メンディザバル
3着9番ピサノアルハンブラ(7番人気)C.ウィリアムズ

るんるん10R ゴールデンブーツTるんるん

クラスト→3着アヴェンティーノ指名で1ポイントぴかぴか(新しい)

ゴリポンさん→1着スペルバインド&3着アヴェンティーノ指名でワイド成立の7ポイントぴかぴか(新しい)

こーさん→1着スペルバインド&3着アヴェンティーノ指名でワイド成立の7ポイントぴかぴか(新しい)

HEART'S CRYさん→2着ロードアルファード&3着アヴェンティーノ指名でワイド成立の5ポイントぴかぴか(新しい)


るんるん12R ゴールデンホイップTるんるん

ここは、こーさんの一人勝ちクローバー勝ち馬クラウンプリンセスをズバリの指名で5ポイント獲得ぴかぴか(新しい)


ということで、簡単に結果を書かせてもらいましたが、WSJSの優勝は勝ちこそなかったものの、実に堅実に立ち回り人気薄でも渾身の騎乗を見せてくれたフランスのI.メンディザバル騎手クローバー最終のマッチメイトには本当に驚かされました。おめでとうございまするんるんJRAのHPから総合表彰式の映像が見れるのですが、嬉しそうな表情が印象的でしたわーい(嬉しい顔) 

http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2008/1206_3/races.html#


そして、我らが番外編のチャンピオンは…

1位王冠ゴリポンさん王冠→24ポイント/4R
2位こーさん→12ポイント/2R
3位HEART'S CRYさん→11ポイント/4R
4位クラスト→6ポイント/4R

お見事exclamation ×2やはりパーフェクト予想が光りますが、実に4R中3Rで勝ち馬を指名されていたというゴリポンさんの頭上に輝きましたぴかぴか(新しい)おめでとうございます王冠

こーさんは、後半の2Rだけで見事な追い込みを見せてくれましたねるんるんHEART'S CRYさんも最終で苦戦しちゃいましたが、堅実に面白い予想を見せてくれました。そして、企画者がべべですかウッシッシあっはっはっ、まあ楽しめたからヨシとしますかウッシッシ阪神JFは当てます(笑)それでは、皆様、番外編にも参加ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明るく競馬を楽しもう♪ 更新情報

明るく競馬を楽しもう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング