ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

藤堂志津子。コミュの最近読んだお薦め作品(藤堂さん以外でも可)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックオフでみつけて読んだ平岩弓枝さんの
「結婚の四季」
は少し(だいぶ?)古い作品なのですがかなりおもしろかったので是非お薦めです☆ミ

コメント(6)

「きららの指輪たち」

そう、「旅立ち」は、成長だけでは片手落ちなのだった。
誰もがもっている、自分を大切にしたい気持とか、自分を優位に立たせたい思い、あるいは、他人からはけっして理解されない居丈高なほどのプライドの在り方などを、いったん捨て去って悔いはない、そんなところまで自分を移し変えられたとき、本当の意味での「旅立ち」がはじまる。
(第10章より)

これを実感し表現できることだけでもすごいと思う。「成長だけでは片手落ち・・・」

「わかる気がする」ではなく「実感」出来る人、その人は悲しい人だと思う。
新しい作品ではありませんが

唯川恵「恋せども、愛せども」

瀬尾まいこ「図書館の神様」

・・・切ないです。でも、元気が出るというか、あったかい作品です。
改めて、藤堂さんの『ジョーカー』本を読み直しています。

名作です。

文章の後ろに、雪がしんしんと降る札幌の情景が浮かんできます。
私も,最近『ジョーカー』を読みました。

藤堂志津子さんの,女性の心理描写が面白すぎです。


40〜50代の人々を書いた作品もよかったですね,


ずーっと,知っている作家さんでしたが,なんとなく自分の年齢より上な感じがして読んでいなかったのですが,この頃面白くなってきましたうまい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

藤堂志津子。 更新情報

藤堂志津子。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング