ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

工四WSCコミュの2010年 ゲレンデ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず各スキー場をリサーチして、どの日が安いかとかイベントをまとめた物。
もし行くなら参考にでもどぞー。


「めがひら」

・12/4 OPEN予定

・レディースデー                
シーズン中7のつく日。
女性のみリフト券 \5400⇒\2500
(営業時間内滑り放題)

・平日ナイター                 
15時〜21時の6時間 \2500

・第1・第3土曜日はカレーの日
あわび茸カレー 1皿\300

・12/18(土)〜 オールナイトスタート

・通常料金
 http://www.megahira.co.jp/pc/skiing/fee/lift/index.html

*車で一時間半くらいっけ?アクセスは抜群
 駐車場代無料
 平日、9時間券を買うと、温泉無料
 とりあえず初心者ならいっといて損はないとこ。
 間違いではないが、正解でもない。
 ただ、本気を出しためがひらはやばいらしい・・・。





「ユートピアサイオト」

・11/19(金) OPEN

・4の付く日 9時間券 \5000⇒\3500     

・平日 9時間券+レンタル(ギア)       \9000⇒\6000
     9時間券+レンタル(ギア)+食事券 \10000⇒\6500
     9時間券+レンタル(ギアとウェア)  \12500⇒\8500
     *ただし、午前11時まで発売

・通常料金
 http://www.saioto.co.jp/charge.html 

*戸河内I.C降りてさらに40〜60分くらい下道。というか山道
 駐車場代1000円
 結構広いし、パークがあるから個人的にオヌヌメ






「芸北国際」

・12/18 OPEN

・OPEN前に1日券4枚セット販売
 \19,200⇒\12,600 コーヒー券4枚付き
 12/10まで販売

・通常料金
 http://www.geihokukokusai.com/charge.html

*戸河内I.Cから40分ぐらい。
 駐車料金\1000
 とにかく広い!あと少しパークもある。
 一回の距離が長いので、結構すぐ疲れる。
 個人的に一番好き。






「恐羅漢スキー場」

・OPENわかんね。

・特に割引ねぇ。

*戸河内I.Cから1時間40分くらい。
 ってか行ったことない。
 何年前か人が遭難して死んだ。
 ただ、広そう。







「大佐スキー場」

・11/27 OPEN

・4の付く日 一日券が1000円!!! 激アツ!

・通常料金
 http://www.osaski.co.jp/2011/price/index.html

*戸河内I.Cから40分くらい。行ったことない。
 駐車料金1000円 ただし、12/22まで無料。
 一日券1000円はヤリスギ!






「瑞穂ハイランド」

・12/4 OPEN

・レディースデー リフト料金10%OFF 
 12/24(土)・25(日) 1/21(土)・22(日) 2/25(土)・26(日) 3/11(土)・12(日)

・通常料金
 http://www.mizuhohighland.com/info/price.html

*浜田道使って2時間かかんない?行ったことないけわからん!
 西日本最大級のスキー場!なんでもある!
 安いプランはこれからでてくるかも?
 絶対一回は行ってみたいとこ!





こんな感じかな?随時更新していくんで!
個人的には八幡高原191ってとこがまだオフィシャルHPでてないんけど、アツそう!








コメント(15)

191昔行ったことあります!けっこうでかかった気がするんすけど値段とか覚えてないっすあせあせ(飛び散る汗)
情報さんくす!去年のやつとかみたら結構安い感じやったで!
マジすか!
どこでもいいんで行くとき誘って下さいねー(´∀`)
恐羅漢行ったことあるよ〜〜グッド(上向き矢印)
パークとかないけど コースは広い雪
んでとにかく人が全然おらん。
雪が降れば降るほどおらん。
行くまでにスリップしておわっちゃた人に何回か遭遇する
今年は誘ってねハート達(複数ハート)
12月入ってから降雪はどんどん上がり調子らしい

雪自体は例年通りふるみたい

お空間はスキー場はあけてるけど、客を入れるんは自然の雪が積もってからやと
スノボ!!行きたい!!スノボ!!

※タクミさんウエア返して…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

工四WSC 更新情報

工四WSCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング