ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピスト 自転車コミュの皆さんの自転車の写真がみたい。2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カッコいい自慢の一台を載せちゃいまショ☆
どーぞどーぞ♪

コメント(598)

チャラいっすけど、きにってます。マキノ
タイヤ以外ノーマルですが、お気に入りです!
Frame : Colossi
Fork : SURLY STEAMROLLER
Stem : NITTO 110mm (njs)
Handle : NITTO B266AA
Hedset : DURA-ACE (njs)
Front Wheel : HED.3
Rear Wheel : HED.3
Front Hub :
Rear Hub :
Front Brake : MICHE
Rear Brake :MICHE
Front Tire : Continental GATORSKIN
Rear Tire : Continental GATORSKIN
Chain ring : DURA-ACE Track 50T(njs)
Cog : DURA-ACE 14T (njs)
Saddle : KASHIMAX FIVE GOLD
Seat Post : NITTO(njs)
Crankset : TOKEN
Pedal : grunge
CRIP :PHOENIX
GEAR RATIO : 3.33
前後ともにブレーキが無ければ公道を走れませんのでご注意を。
今しがたコミュ参加しました。



楽しいピストで楽しくバンク(笑)


でも出来ればイベントだけじゃなく、もっと一般者にバンク開放してほしいなぁ、それが有料であっても全然構わないから。
トモニ

事故ってフォーク交換しました・・・
日曜日に街道走ってたら、直進道路で右折の車が突っ込んできて事故りました(ノД`)


自分は胸鎖骨脱臼で入院です…

はぁ〜、オレのチャリがぁぁぁ…




ボロボロだったSOFTRIDEをレストアしてピストに仕上げました。
>>[574]
ありがとうございます。

傷だらけ、腐食だらけのフレームでしたが
サンドブラストと焼き付け塗装で
なんとか見られるようになりました。
>>[576]

サンドブラストでの剥離や焼付け塗装はプロに頼まれたのだと思いますが、その費用を鑑みても良いモノを手に入れましたね。
またピストにしたというのも装備がロードに比べ簡素な分、フレームが強調されて良い選択だなと私は思いますよ。


それではこれからもどうぞ大事にしてあげてください。

FUJIのFEATHERに乗ってます。

よろしくお願いします!




公道を走る時は「前後に」ブレーキを装備した上で。
6月から見てて警官に停められてしまった人を数人見ました。
3年以内に2回違反すると5700円で休憩を除いて3時間の講習義務、拒否した場合5万円以下の罰金です。

自転車に対するイメージダウンを助長しかねないのでお気を付けを。
このフレームどこのかわかりませんか?
自転車屋の人は〜の店のオリジナルみたいな事をおっしゃってたんですが。。
てかピスト過疎ですかね?
LOOK PT91 TR ナショナルチームカラー これは海外の人に人気が有りますね
>>[583]
めっちゃカッコイイ。
どこで買えるのですか?
でも、ブレーキ付けれない本格的なやつなのかな。
ピスト初心者なので変なコメントだったらごめんなさい。
でも、欲しい。
>>[584]  基本的にJCF(日本自転車競技連盟)の強化選手でナショナルチームのメンバーでないと買えません フレームで100万円程度です この写真の自転車で200万円程すると思います
こちらは LOOK 564 市販されています 前出のナショナルチームカラーのフレームの 1/3 程の価格です それを聞いて安くて良いね、と言ってしまう感覚はちょっとおかしいですよね
>>[586]
はい、おかしいですよね。
でも、プロが使う物だからの値段なんでしょうね。
自分にはハイスペックすぎます。はい。
嫁さんに話したらスルーされました。
やはりいい値段しますねぇ。
憧れで終わりそうです。
今日は天気予報もみずに心配なのも地元寝屋川から出発し、大阪市内までのちょいノリしてきました。
途中淀川の架橋で休んだり、大阪市内の自転車屋を回って楽しんでおりました。
ピストもロードも楽しいですね!
【421】→【466】→【539】→そして現在はコレwww
昔から美しいと思っていたレースカーの「SAUBER MERCEDES C9」をイメージしてカスタムしました。
Kalavinka カラビンカ カーボンフレーム初期のものです
明石自転車競技場 日本スポーツマスターズ 競技会場
フレームは MUUR ホイールは MBK R-FORCE 向日町競輪場「
フレームは Mekaanikko カーボン その他のパーツはご覧の通りです

ログインすると、残り561件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピスト 自転車 更新情報

ピスト 自転車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング