ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

じゃんぐるりゅー大KISHIゼミコミュの卒業旅行のアンケート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 みずきくんが就職先の研修の関係で卒業旅行無理っぽくなったので幹事代わることになった岩田です。プランを決めたいのでアンケートを取りたいと思います。期限はあわただしくて申し訳ないんですが1月15日(金)までにしたいと思います。時期的に値段が高くなっていて申し訳ないです。

プラン1
基本料金¥41,950プラス燃料サーチャージ、空港使用料等¥7580
計¥49,530
このプランは2番目に安いです。あんまり自由時間がなく基本的には決められたコースを回る感じです。ホテル到着後は夕食時間まで自由時間になると思います。初日の夕食は四川料理でそのあとフェリーに乗って夜景観賞があります。
 2日目の朝食は市内のレストランでお粥と点心が出ます。その後、サイパン船(小さな屋根付きの船)で景色を楽しんだり、香港観光をします。昼食は飲茶です。午後からも観光して夕方から自由行動です。夕食はどこか適当なところを予約してという感じになります。
 3日目はホテルをチェックアウト後、免税店に行き買い物。そのあとは空港へ行き帰国となります。あとは、先着100名なのでとれるか分かりませんが、追加50円でデザートが食べられたり、足つぼマッサージを受けられたり、北京ダック付きの北京料理が食べられたりするそうです。ちなみに8人以上で申し込むと観光コースは私たちだけで回れます。プラス5000円でホテルのグレードアップもできます。あと観光ツアーはなくせるかもしれません。けど、多分お金がかかります。ここら辺は代理店の人に聞いてみます。

プラン2
基本料金¥45,900プラス燃料サーチャージ等¥7580
計¥53,480
 終日、自由行動の中では安いプランです。食事や観光を比較的低い値段でオプションとして付けることができます。3日目はプラン1と同じ感じです。ちなみにホテルと飛行機はプラン1と同じです。

プラン3
基本料金¥34,800プラス空港使用料¥5,100
計¥39,900
 このプランが一番安いです。初日はホテルにチェックイン後自由行動。2日目は観光コースを回ります。3日目は、飛行機の出発まで自由行動、その後帰国となります。2日目の観光ツアーは外せますが別途5,000円かかります。
 このプランはいくつか注意点があります。申し込みが1月18日までで締め切られます。そして、申し込みから3日以内にひとりにつき申込金20,000円を払わないといけないので17日から20日までに岩田まで2万円を全員が払い終える必要があります。金額的に建て替えておくということが無理なので、このプランにするときは参加者全員が賛成したときのみということでお願いします。ちなみにこのプランは、最終的にホテルや航空機が決まるのが出発日の1週間前になるので、それまでどのホテルに泊まるのか分からないです。

 急に幹事をすることになったので、卒業旅行の金額が高くなってしまい申し訳ありません。明日以降も旅行代理店をいくつか回って見るのでもっと安いものが見つかればここで連絡します。また、もっと安いところを知っているという方は連絡ください。よろしくお願いします。

 アンケートはとりあえず1か2を選んで、3でも大丈夫かどうかを書いてください。あと、旅行代金を集めるのがゼミの口頭試問のときになると思うのでよろしくお願いします。それまでにお金がどうしても払えないという方は個別に対応するので連絡してください。つたない幹事ではありますが、できるだけ頑張るので協力お願いします。

コメント(11)

自由行動が楽でええやろから2かな安いし(^^)
プラン2が良いです☆
てか、プラン2の中にご飯代とかは含まれへんやんな?
プラン1にはちゃんとご飯含まれてこの値段?

3でも全然大丈夫ーウッシッシぴかぴか(新しい)
幹事ありがとウッシッシぴかぴか(新しい)
あたしもツアーより自由行動のほうがいいから、2がええかな目がハート
安いにこしたことないから、3でも全然OKでするんるんぴかぴか(新しい)
先生の意見に賛成ぴかぴか(新しい)
3はぶっちゃけきつい(笑)
私も2がいいかな電球
3はキツイと思うあせあせ(飛び散る汗)

 昨日、代理店さんに行ってみたんですが、フリープランで4万5〜7000円くらいのもありました。とりあえず、いろいろ書いてますが、?観光ツアー付きの向こうでほとんどお金を使わないかわりにあまり自由に行動できない?フリープランで気楽だけど向こうでお金はそこそこ使う のどちらかっていう感じだと思います。人数が多いので上のプランで申し込めないこともあります。その時は似たようなやつで一番安いものに申し込む感じになると思います。金額自体はあまり変わらないと思います。色々見た感じやと高くてもフリープランやと3000〜5000円程度プラン2に上乗せする程度になります。

 あとは、卒業旅行参加者でここ見れない人がいるんでブログを作りました。プランさえ決まればあとは晩飯どうするかとか時間気にするようなことはないんで使い道もないんですが……とりあえず次以降のアンケートとかはそっちのほうでやると思うんでその時はまた連絡します。まあ、重要なお知らせはメールでするんで、絶対見ないといけないようなものではないんでみんなで集まって旅行について話す替わり位に思っておいてください。

URL:http://ameblo.jp/kishizemisotugyouryokou/

ついでに、?は食事代込みで?はそもそも食事がついてない(朝食も)ので代金には含まれません。?が安いのは旅行会社が50周年のセールやってるからです。
ありがとうわーい(嬉しい顔)
多分やけどフリープランで確定でいいと思うよ
あとは旅行自体の経費(飛行機やらの交通費込み)と現地での小遣い(個人によって違うやろけど)を提示してもらえると助かる手(チョキ)
 返信が遅くなってすいません。旅行自体(飛行機代、ホテル代込)の代金は、¥46,000くらいから¥56,000くらいです(フリープランの場合)。あとお小遣いは、食事代で1万円くらいで、交通費で5000円くらいって感じかな?大雑把な計算やし、食事の場所やホテルの立地、空港ホテル間の送迎の有無等々で変わるんであくまでも目安くらいに考えといてください。食事代には酒代とかが含まれていないので、また別にお金がかかります。飲み物とか酒に関してはこっちとあんまり値段は変わらないそうです。
 こちらの連絡ミスがあったので、アンケートの期限を月曜まで伸ばします。そこでプランを決定して火曜か水曜に代理店さんに申込に行ってきます。プランは決まり次第、連絡します。
岩田氏、幹事の代打ほんまに申し訳ないですバッド(下向き矢印)

後はみなさん楽しんできてください。
土産話は卒業式の日に面白おかしく話してくださいねハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

じゃんぐるりゅー大KISHIゼミ 更新情報

じゃんぐるりゅー大KISHIゼミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング