ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

20代30代の方向けの保険講座コミュの変な保険・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽「バレンタインデー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「Saint Valentine's Day」が正式名称ですが、キリスト教司祭
である「バレンチノ(バレンティヌス)」に由来しています。西暦
3世紀のローマにて皇帝クラウディウス2世が、兵士の戦意に支障
をきたすとして結婚を禁止したが、「バレンチノ」がこれに反抗し
密かに兵士達を結婚させていた。これが皇帝の知るところになり、
バレンチノが投獄、処刑(2月14日)されました。
●バレンタインデーは、ローマの豊穣の神のための祭りが何百年も
行われており、毎年2月14日の夕方に「若い未婚女性たちの名前
を書いた紙が用意」され、15日には「男性がその紙を引いて」、
書かれた名前の女性と祭りの間、お付き合いをしたそうです。
 西暦496年に、この若者たちの風紀の乱れを憂い、この祭りを
禁止しました。その代わりに、未婚女性の名前の紙の代わりに、聖
人の名前を書き、くじを引いた「聖人」の人生にならった生き方を
奨励したそうです。そして、この祭りの時に処刑された「バレンチ
ノ」を新しい祭りとしての「守護聖人」としたそうです。
●これが始まりとなり、この日に恋人たちが贈り物やカードの交換
するようになり、そのうちに、若い男性が好きな女性に、愛の気持
ちを手紙で2月14日に出すようなり、アメリカでは、クリスマス
に次いで多くのカードを交換されています。
(いくつかある由来の1つです。)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
●バレンタインデーにチョコレートを贈るのは、日本の習慣と思わ
れがちですが、イギリスのチョコレート会社が、ギフト用チョコ
レートボックスを製造したことで広まったと言われています。
 日本では、1936年の神戸モロゾフが英字雑誌に広告を出し、
1958年に東京・伊勢丹でチョコレート業者が行ったバレンタイ
ンセールキャンペーンがきっかけで、昭和50年代からに一気に国
内広がり、現在のような形式(女性から男性へチョコレートを送る)
になりました。
 ただ、ここまで「チョコレート」を贈る習慣は日本だけであり、
加えて宗教的な意味合いは特になく、クリスマスと同様に、イベン
ト的な日になっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽失恋保険?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●話題として「バレンタインデー」について取り上げました。
愛の告白する日と一般的になっているものの、ここで「失恋」なん
てことも・・・そんな時に「保険」は対応できるのでしょうか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 イギリスに「ロイズ」というアンダーライターの保険組合があり
ます。(ロイズ自体は保険会社ではありません。)
 ロイズは、保険で引き受けないものはないと言われるくらい、何
でも珍しいものまで保険として引き受けしています。
 有名なところでは、「誘拐保険」「人工衛星保険」「スペース
シャトル保険」は、ロイズが中心となっているマーケットです。
 また、女優の足や俳優の顎、鼻、目にかける保険は有名ですが、
映画会社が女優が契約期間中に恋に落ちて結婚してしまうことに対
して(結婚で引退してしまうことに)保険を付けたこともあります。
 更に、珍しいものでは、「ネス湖のネッシー捕獲保険」「イギリ
スの選挙違反保険」「コメディアンコンビ解消保険」というものま
でありました。
 これだけの保険を引き受けしていると、密かに「失恋保険」があ
るのでは?と調べて見ましたが、残念ながら公式に確認はできませ
んでした。
ただ本当にあるかもしれないと思わせてしまうところが、ロイズの
凄いところだと思います。
 ちなみに、日本では一般的になりましたが、「ホールインワン保
険」「興行中止保険」等は、もともとロイズが始めたと言われてい
ます。今は「変な」と思っていても、いずれは「一般的」になる保
険もこれから多数出てくるかもしれません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

20代30代の方向けの保険講座 更新情報

20代30代の方向けの保険講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング